• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

CAMP2のピークホールド

CAMP2のピークホールド サーキット走行後のデータ。

レブは、最後の1本で、ゴール手前でアクセルを踏み切りました。
そしてレブあたりました。
確か3速だったと思います。

あと、気にしたいのが油圧(左下)。

実は昨日、Z33乗りの子から連絡があり『油圧が以前は6.5まで上がってたのに今は3までしか上がらない』との相談を受けました。
しばらくオイル交換をしていないとの事だったので、オイルの劣化が原因だと思われます。

ただ、いままで具体的にどのくらい油圧がさがると・・・・という基準も知らなかったので、今回はいいケースと実は興味深々で見ています。

とりあえずみんカラ上のネタになればと見張っていますw
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/09/23 21:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 23:52
油圧は自分のDefiと同じような感じですね。
粘度が高いオイルを入れた時はアイドルで2.0-2.2くらい。低いオイルを入れると1.8-2.0。
アクセル踏みきった時は7くらいだったと思いますね。

参考までに♪
コメントへの返答
2009年9月24日 7:50
なるほど~、この油圧が今後どう変化していくか。
ちょっと観察ですね。

ちなみに只今走行後1500km位です。

でもきっと3000km位で替えたくなっちゃうんですよね。

最近オイルとアライメントはしっかりしてないと落ち着かなくて・・・。
実は昨日の帰りに時間があればヒラノによってオイルを調達したかった位・・・。
2009年9月25日 0:52
オイルは2000-2500kmくらいを境に徐々にアイドル時の油圧が落ちる感じがします!
粘度も値段も高い奴は4000kmいっても油圧が落ちる感じがしませんでした。(レ・プレイアード)
5000kmくらい持つかもしれませんね。

値段が高い奴はサーキット行っても帰る頃には油圧が復活していたりするので、よくわからないけどやっぱり中身が違うんだなろうなぁって思ったりまします。
コメントへの返答
2009年9月25日 8:00
お~!
チェックしてますね~。

昔、100%科学合成油は一旦熱くなってへたっても成分構造が回復して元に戻ると聞いたのですがまさにこれの事なんですね。
いやいや、為になります。

なんか、油圧計の使い方がようやく解った気がします。

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation