• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

本当にさよならインプレッサ

今日、ディーラーに行ってきました。
要件は、交換をお願いしていた社外パーツの確認。

と言っても、エンジン周りはドノーマルだったし、スタビやブレーキ周りの部品は工賃と売却額のバランスが取れないと言う事で破棄する事にしたので、電装部品の確認+外して絡まった配線をパーツごとに仕分ける作業が主でした。

ナビ
サーキットアタックカウンター
CAMP2+センサー類
ETC
ツィーター
純正セキュリティ
車高調
スタビリンク
シート
4点式シートベルト

・・・・。
ツィーターと純正セキュリティーは頼んでなかったのですが一緒に外してくれてました。。。
売れそうにはありませんが。

何気に当初は転用可能なものを意識的入れてた手前、結構売却益を出せるものが無いですね・・・。

それはそれで良かったのか悪かったのか・・。

あと、ナビのマニュアルとか、忘れ物が無いか社内をチェックしたのですがその時気付いたのがシフトレバーの位置。
完全に後ろにズレてました。
本当にエンジン・ミッションはマズかったみたいです。

一応、これでGDBの始末は終了。
明日にでも保険屋に連絡して引き取りになります。

最初、「さよならインプレッサ」って件名で日記を書いてた時も内心「復活させるさ。」って思っていたのですが結果としてこうなってしまいました。
今日が本当に「さよならインプレッサ」でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 22:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

日曜日⑧。
.ξさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:49
悲しい結果に終わり残念です。
でも、これが現実なので受け入れるしかないですね。
次はどの車になるか判らないが、新しい車で復活を心待ちしております。


コメントへの返答
2010年3月22日 23:08
そうですね。
これが現実です。

近いうちに復活しますよ。
また、遊んで下さい♪
2010年3月22日 22:55
何気に自分の知らないところで復活しているかも?ですよ。
わっちのプロドライブも燃えたから部品取りぐらいにしか考えなく売却しましたが、どうやら直して乗っている方がいるようです。
一体いくらかかったんだろう…

今度は次期車両来るのが楽しみですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:12
きっと誰かが直すんでしょうね。

ボディーだけ逝ってしまったGDBと2個1とか。

以前、親父のタウンエースがボロボロになって10万キロ越えしてたにも関わらず乗り換えたらどこかで使われていたとか・・・。
確かに、形があるうちはどこかにあるのかもしれませんね。
2010年3月22日 22:59
パーツの交換&お別れ会お疲れ様でした。
悲しかったですよね…

しかし、純正セキュリティなんて良いですね。WRXはSTIさんと違って元々セキュリティの類はついていないので。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:14
純正セキュリティは多分GDAもあるんじゃないですかね?

ディーラーOPで非常に単純な仕掛けのやつです。
ショックセンサーとかそんなの無くて、施錠前にボタンを押して、こじ開けられるとホーンが鳴るだけです。

入れたもののあまりにも単純な仕掛けだったので、心配で別にバイパーを入れたので全く使ってませんでした。
2010年3月22日 23:01
ついにさよならしたんですね。

まあ前向いて次の戦闘機選びをがんばりましょう。楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:15
ありがとうございます。

前向いて頑張ってきます!

2010年3月22日 23:08
辛い別れでしょうけど、次には新しい出会いが!
今回のパーツ達も一部は次期愛車に装着され
れば、喜びますよ。

早く次期愛車が納車されれば良いですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:18
ありがとうございます。

今日、納車の話もしてきたのですが、4月に入ってしまうとの事でした。
4月には、今のディーラーが閉店してしまうので、閉店後(片付け中)のディーラーで納車になりそうとの事でした。

もしかして、そこのラスト納車!?
2010年3月22日 23:10
もうちょっと時間あれば、自分で仕事終わりとかに立ち寄って部品の取り外しとかも
可能だったのかもしれませんよね・・・。
自分も経験あるのですが、とにかく時間があればもっと部品外して他の人とかに
移植して・・・なんて思った物でした(^-^;
まぁ、でもこれで一つ前進出来る条件に持っていけたと思えば・・・♪
コメントへの返答
2010年3月22日 23:24
本当にそれは思いました。
自宅の駐車場において置ければ全部純正に戻して転用するのにって・・・。
交換したばかりブレーキパッドとタイヤは惜しかった・・・。


2010年3月22日 23:18
お~純正セキュリティとはあれです。青色っぽいやつですかね?
いつだかディーラーでオプションカタログを見せてもらったときにあったような…

あれってそんな単純なやつだったんですね、知りませんでした。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:26
いや、違うかな?
それってサンバイザーにつけて進入検知とか出来るやつですよね?

それとは違って、運転席下のカプラーに繋げるやつです。
ランプもなんにも無くてボタンがひとつだけw
2010年3月22日 23:20
同じ状況だったら悲しくなってしまいそう。
しかし、後遺症が残るような怪我をしなかっただけでも幸せだと思いますので前向きに!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:27
ありがとうございます♪

後遺症はきっと何にもありませんね。
実は首がちょっと痛むのですが、怪我なのか元々なのかわかりませんw
2010年3月22日 23:22
プロフィールとかの写真って、プロアイズのですか?
であれば、同じ27番のゼッケンを使ったことあります。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:27
まさにプロアイズのですw

漢の27番ですよ(意味不明)
2010年3月22日 23:24
車から何か1点、小物でも良いので
パーツを取り外して、当時こういう車に
乗っていたんだ、というシンボルとして
残せたら良いんですけどね。 さすがに
それは許されないんでしょうね(^^;)
とにかくこれでひと区切りですね、
これからは次の目標を見据えましょう!!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:29
あああ!
そうでしたね!
ベコベコになったバンパーから6連星エンブレム外しておけばよかった・・・・。
そういえば、今日バンパー見ませんでしたね。
2010年3月23日 7:32
ん~

残念と言うか仕方ないですよね。


次なるクルマに今以上の愛情を注いで大切に乗ってあげてください!
コメントへの返答
2010年3月23日 12:42
仕方ない・・・仕方ないですね。
たしかに。

実は我が家のGDBは初めてのファーストオーナーカーで金銭的にも大変だった事もあって、今迄みたいに五月雨的な投資を控え、自分なりに色々考えながら「考えて・手を掛けて的確な投資を」をモットーに手を掛けてきたクルマでした。
手を掛けてやって来たぶん愛着がある車でまさに「これから」って時でもあってやっぱり残念でした。

次のクルマにどれだけの愛着が湧くかは分かりませんが、全てはこれからです。
2010年3月23日 10:37
形あるものいつかは・・・なので、切り替えて次の一歩を踏み出しましょう。

GRBになっても、クルマへの考え方・接し方が同じ方向ならばきっとGDB以上に愛着が湧いてきますよ。

次の展開を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:26
そうですね。
そうします。
GDBは丸4年乗ってましたが4年経ってもいつも乗り出す時の新鮮さとワクワク感がとても好きでした。
次のクルマでもそんな出会いが出来ると良いなと楽しみにすることにします。
2010年3月23日 19:16
お邪魔します。

次の車では今以上に大事に乗り続けていきたいですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:32
大事にしないとですよね。
最近、買ったばっかでサーキット如何な物かと躊躇してます。
高速道路も安くなった事ですし、しばらくは馴らしを兼ねて旅に出るのも良いですね。

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation