• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

Varisガレージセールに行ってきました

3連休1日目。
昨夜、面白くない思いをしてしまったので、今日はと相模湖界隈の某エアロメーカーのガレージセールに行って来ました。
9:30スタートということで若干遅い9時に家を出たのですが、考えてみれば今日は3連休の初日。
道は大混雑。

八王子ICから上野原まで中央道で行こうかと思ったのですが、行ってみると

「八王子~上野原 渋滞25km」

・・・・・、それ高速の区間全部じゃん・・・。

って事で下道で行きました。

ついたのは11時半。
2時間半オーバーの道のりでしたよ・・・。


あのVARISってこんなところ!!
って写真を一枚。



住所的に山の中ってのはわかってたんですけど、こんな山奥だったとは・・・。
普通に近所のおぢいさんが、釜で焼き物焼いてそうな山深いところでした・・・。

そんなこんなで、こんな感じでガレージセールは行われてました。



じつは、目的があったんです。
狙いと言うかなんというか。


それは!!

これ!




・・・・わかんないですよね。
ボンネットです。

あんまり熱が酷いので、冷やすボンネットを安く手に入れたいと思ってまして。。。

ですが・・・・。

ありませんでした。
いやあったんですけど、「フルカーボン白塗装」でした。
フルカーボンの価格もアウトでしたし、白塗装もアウトでした。

って事でVARIS見物のメインは残念な結果になってしまいました。

で、そのまま帰ってくるのも癪なので、色々カメラに収めて帰ってきました。


「GRBデモカー」


重複しますが・・・。


リアディフューザーってやつ?


つらつら


こっちも

「z34」

まえから見るまでz33だと思ってた。


この時点でまだ「ボンネット入れちゃうと前期・後期わかんねぇなぁ」とか思ってましたw


うしろ


「エボ10」

日野のショップYRアドバンスさんのデモカーです。

スバルに強いお店が近所にあればな・・・・。
あ、AVO近所だWW



Posted at 2010/07/17 15:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年07月17日 イイね!

mixiオフ

今、家で一杯やってます。

帰ってきました。
mixiオフと言う名のドライブから。

大黒行ったのですが、遅れていったら閉鎖。
中でやってたんですけど入れず終了。

一応、今いったん解散して扇で集まってるみたいですが、明日もあるので早々に帰ってきました。

・・・・・・。
時間とガソリンと高速代の無駄でしたよ。
Posted at 2010/07/17 00:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

IT投資

したいなぁ~。

欲しいのは・・・・
無線LANルーターとその子機
無線LANルーターに接続する用のNASハードディスク
おっきな22インチくらいのディスプレイ
Windows7
office

う~ん、せめてOSとディスプレイは行きたいなぁ。
もう継ぎ接ぎ2モニターはイヤっす(>_<)

顔文字はiOS4の賜物
Posted at 2010/07/16 12:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

iOS4の不具合

だと僕は思ってるんですけど、wifiでセッション張ったwebサイトを一旦wifiのセッションを切ったり別の経路から接続すると繋がらないんですよね。
以前のバージョンだとそんな事無かったんですけど。
PocketWifi使ってる自分としてはメチャメチャ不快。
多分内部での経路情報の持ち方か更新のロジックが変わったんでしょうね。
Windowsでいう「routeprint」とか打って指摘してやりたい。
「切れたセッションをの経路情報いつまで持たせてんだよ!!」って。
実際今、地下鉄に入ったところだけど、絶対に再接続できないんだ・・・・絶対。
Posted at 2010/07/15 08:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

思案中・・・

昨日色々悩んでたのが「ホイールのオフセット問題」。


買ったワイド画面トレッドスペーサーが使えなかった件について。

買ったホイールは
17インチ9.0j +54
17インチ9.0j +63
で、+54はフロントに履かせたらキャリパーに干渉したので5mmスペーサーで回避。
リアは+63でギリギリ内側がOKなんですが、内側に引っ込んじゃってる感じです。
取り合えずリア用にも5mmスペーサーを用意しているのですが、きっと引っ込んだ状況は回避できなそうなんですよね~。
ただ走行には全く支障は無さそうですしこのままでも良いか(5mmワイド化で)とも思ってますが・・・ただやっぱり一回ツライチってのを経験したくも思うのです先日買ったワイドトレッドスペーサーをハブボルト抜きで使ってかつロングハブボルトを...とも考えたりします。

そして何よりワイドトレッドスペーサーをつかいたいと思う理由は、「専用のハブリングが付いてる事」。
普通のハブリングってサイズ的に野良スペーサーの事って考えて作られてないですよね?
かっちりとしたフィーリングってどんなもんか味わってみたいし・・・・、悩ましい限りです。

そっちの方がツライチよりプライオリティは高いですね。
ツライチは石が跳ねるらしいですし。。。
Posted at 2010/07/15 08:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation