• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

初走行準備へ

週末12日にいよいよTC1000ファミ走に初走行しようと思います。

って事で、昨日は前日のMT・デフオイル交換に続き準備としてエンジンオイルの交換をしました。


オイルはGDB用にストックしていたHKSのEJ用のブレンドオイル。
慣らし運転には純正のオイルを入れていたのですが、次はサーキットなので『秘蔵のオイル』をチョイスです。

そして、今まではオイルフィルターになんか興味なくていつも純正オイルフィルターを使っていたのですが、今回はSTIのオイルフィルターを使ってみました!

以前ScLaboで15%オフだったので買っといたんです。



う~んピンボケw


そして、そこでひとつ問題が!!

フィルターを回すカップのサイズが合わないの!!
・・・・写真上下逆w

以前アフターで買ったオイルフィルターも純正のオイルフィルターもこのサイズで問題なかったところをみると・・・・。
STIめ・・・・。

もう使わない!!

一応気合と根性でねじ込み使うこととしました。
まぁ平気でしょう。
・・・・外す時が心配。


そして、これは今回やるかどうか悩んだんですけど・・・。

やっちゃいました。





一回くらい純正シートでって思ったんですけど、その意味ってそんな無いかなって思って交換しました。



ベルトもセットで。

これがGDBから引き継いだ最後のパーツになります。

流石に視点は低くなりますね。
でも、元々これだったので実はちょっと乗ってたらすっかり慣れてしまいました。
まぁこんなものですかね。


これらの作業を午前中やって、午後は洗車。


そして夕方は南大沢にある三井のアウトレットモールに試運転がてらお買い物。



エディバウアーで夏物をちょっと購入しました。
自分、『おされ』は全然解らないひとなんで、何となく無難な感じのこの手のお店が最近好みです。
Posted at 2010/06/08 00:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

慣らし完了!!


本日今朝の時点で、走行距離ジャスト2800km。

予定の慣らし完了が3000kmって事で今日も日中ドライブに行ってました。


自宅から奥座敷♪

軽く走っていると、奥座敷に移動オービスが・・・・。
最近行くと『あの区間』に必ず何かしら居るんですよね。

色々この後の用事もあるので、仕方なし奥座敷テストコースはスルー。
ただ、ここで後日書きたいと思っていますが、車載カメラのテストなんかもしてました。


そして、一路西へ。
以前のドライブコースにしようと思ったのですが、ちょっと赴きを変えて大月方面に向かってみました。

初めて・・・だと思うのですが、通ったのは


【松姫峠】




なんか、意味深な名前ですよね。

特にこの界隈は、武田家が女郎を大量に殺した呪いの峠があるって話なのでなかなか意味有りげな印象を与えられてしまいます。

写真は頂上付近なのですが、ちょっと下るとこんな景色。


写真だとわかりにくいかも知れませんがこの写真なんて下向きで撮ったんですけどかなり断崖絶壁。


『こんなところにこんな峠があるんだ・・・』と新たな発見をしてしまいました。

日中もあまり交通量が少なく、こんな感じで写真撮影してても全然車やバイクはやってきませんでした。



ただ、この松姫峠。

カーブのミラーが少なかったり位置が悪かったり・・・・。
しょっぱなから『ここ危険!』って思ってたので安全運転でしたが、一般的には出合い頭の事故とか凄く多そうです。

実際次のコーナーの先がミラーで見えてるにも関わらず、平気で死角をついて対向車が現れたりします・・・。


一路大月に向かった後に、そこから中央道で八王子へ。

これは予定されていた経路で、目的地は『カレッツァ』でした。
そう、慣らし運転の終了と言う事で、ミッション・デフオイルの交換をしました。

銘柄は双方クスコ。
トルセンの純正LSDにクスコのオイルってどうなんでしょうね・・・。
まぁ、初めてなので様子見です。

ミッションについては今だけなのかわかりませんが、ミッションの入りが良くなってます。

あしたはそんな訳で『慣らし終わったよ』記念のオイル交換でもしましょう。

そして
 来週土曜は、初TC1000としようかと思っています。

Posted at 2010/06/05 23:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

みんカラにメガロスが!!!

みんカラにメガロスが!!!侵略してきたぁ~~!

しかも我がメガロス立川店。

「我が」ね♪
Posted at 2010/05/31 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レッツフットネス | 日記
2010年05月30日 イイね!

今週の奥座敷

今週の奥座敷
今日、日中奥座敷に行ってきました。


天候『曇り時々雨』

奥座敷の下のほうは雨だったのですが、上ってみると今度は濃霧。
すっかり雨雲の中。

奥座敷は適当に通過して、埼玉東京山梨神奈川と一都三県をまたいで山道をドライブして来ました。

走行距離は2800kmに到達。
決めてた3000kmまでちょっと早いけどだいぶ回しているのでそろそろ仕上げに油脂類を一式換え様かな・・。
Posted at 2010/05/30 23:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

セダンsti


型番はどうなるかわかりませんので『セダンSTI』ですが、明日スペシャルサイト立ち上げみたいですね。

まあ、USで出たあたりで時間の問題だと思っていましたが、納車後2ヶ月足らずでセダンとは・・・・。
GDBの時もそうでしたが、ウチのクルマはホント『現行モデル』って冠に縁がないですw


しかもセダンか・・・。
ウィングレスか・・・・。

好みなんですよね~結構。

GRBもハッチバックで、見た目も個人的にはそんな嫌いじゃないし、使勝手も良いのでお気に入りなんですが、やっぱ隣の芝は青いですね。

さっき、アネシス2.0iと普通の2.0iの重量を比較したらカタログ値的に同じだったんですけど、STIになるとどうなんでしょうね。

走行性能とか剛性とか・・・。

まぁ、アプライドCなんでしょうから、改善はあるんでしょうけど、WRCで勝つためのボディー形状変更が、セダンに戻して『やっぱりセダンの方が断然良いや』って事になると、立場無いですね~。

同じか、若干の違いの範疇ならまぁ使勝手が良いって事で納得しようっと。




Posted at 2010/05/27 21:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation