• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

ジョイフルはじめ

ジョイフルはじめ
夕方からメガロスに行こうと思っているのですが、その前にジョイフルホンダに行ってきました。
本当は、午前中に我が家のインプのメンテなんぞしようかと思ったのですが、やっぱこの時期は辛い・・・。
って事でとりあえず年始にジョイフらねばと思いたち行って来ました。

新年早々餅つきとか甘酒販売とかしていて、自分も甘酒を一杯ご馳走になりました。(飲酒運転!?)

そして、買い物は、例によって安いカストロのDOT5.1のブレーキフルードとちょっと奮発してメカニックなグローブ。
これをいつ使うかは・・・・。
暖かくなってからかな?
Posted at 2009/01/03 15:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ(妄想系) | 日記
2008年12月18日 イイね!

年内の車ねた(アライメント)

年末ですね。
まだ12月も中旬ですが、そろそろ車遊びについては締めに入りつつあります。
本当はあと1回くらい走りに行きたい所なのですが来週までタイヤが溝無しだったり、仕事が年末28日あたりまで忙しかったり、年内に走りに行ったりってのはあまり現実的じゃなかったりしてます。

とりあえず年内の車ねたとしては、
・タイヤ交換
・アライメント調整
ですかね。

タイヤ交換は、先日発注し作業日も決定しているので行くだけ。
そして、タイヤ交換後に足回りをきっちりさせるためにアライメント調整をいれようかと思っています。
実は、足回りについては、フロントショックを固定するボルトに噛ますスペーサー(?)が誤った付き方をしているので、それを正しく直したいのと、もともとショックを固定するナットは『再利用不可部品』との事なので交換もしたいと思ってました。
以前から部品は取ってあるので、あとは交換するだけ・・・でも交換すればアライメント調整が発生するのでしばらく先延ばしになっていました・・・。
タイヤ交換で『アライメントの変化も若干なりとも発生するだろう・・』との観測のもと、あわせてやってしまおうと思っています。

アライメント調整については、アライメントテスターを貸してくれるレンタルガレージでするつもりです。
大体4000円位で取らせてもらえるので、お得です。

問題は次回のアライメント値ですね・・。

今までは・・・・。

 フロントキャンバー・・・1.0°
 フロントトー・・・トーインに0.5mmづつ
 リアトー・・・・・・・0mm
 他適当w

を目標に調整していたんですが、今回はどうしようか・・。

先日の本庄でブレーキングのコントロール次第(厳密にはブレーキリリースのタイミング)でコーナークリップで上手くインに向ける事が出来ることがわかったのですが、それでもフロントをもう少し寝かせるか否かです・・・。
2°くらい付けてみますかね・・・。

理想的にはあと若干オーバーにしたい感じなんですよね。


Posted at 2008/12/18 00:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ(妄想系) | 日記
2008年12月17日 イイね!

RE-11発注しました


遅らばせながら、ようやく某那須が支給されたので車検対策を兼ねてRE-11の発注を掛けました。

○ラノより1本あたり2000円安い通販店で購入してレンタルガレージで・・・とも思ったのですが、昔チェンジャーで引っ掛けてビートを駄目にした苦い経験もある事から、○ラノでやってもらう事にしました。
タイヤ処分費等も考えるとトータルでも1万程度の差なので、時間を買うという意味と失敗した時の保険と言うことで・・・。

3年間お世話になったRE-070。
良く食う名タイヤでしたね。
後発となるRE-11はそれに比べてどうかはまだ未知数ですが、BSのフラッグシップと言えるハイグリップラジアルですから期待に胸を膨らませる事にします。

ダンロップのディレッツァ☆も良いって話ですが、どうなんでしょうね?
そして、これからリリースされる唐草ネオバも気になります。
まぁ、いずれにせよ自分のなかではRE-11が標準タイヤと定めたので来年はこれで走っていきます。

もっとも、1月は車検で潰れちゃいますかね・・・。
ユーザー通すぞ♪
Posted at 2008/12/17 23:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ(妄想系) | 日記
2008年11月26日 イイね!

TC1000映像とみんカラの棚卸

本日、代休なのですが、特にやることもなくインドアな一日。
とりあえず以前から更新していなかったパーツレビュー等書いてみました。
とりあえず今出ているので一通りですかね・・。
何だかんだ今年入って色々やってますね。

そして、先日のTC1000の走行映像をアップしてみました。
1周目がベストラップの43.20秒の走行だったと・・・思います。
なお、最後は無様にスピンですw

う~ん、音が合ってないんだな・・・。

<object width="425" height="350"> <embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152353274" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350"> </object>
Posted at 2008/11/26 15:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ(妄想系) | 日記
2008年11月17日 イイね!

筑波って

今まで筑波のライセンスとかコーススケジュールとか流す程度に見ていたのですが、今日色々考えながらみたらここのファミリー走行ライセンスもアリですね。TC1000だけで走れる日を見ると・・・ですが2000とマルチで走れる事を考えるとイイ。
値段もそんな高くないし。
明後日行ったときにチェック入れときましょう。

たしか近々の週末ライセンス講習会がありましたね。
お試しのつもりで走って考えます。
Posted at 2008/11/17 20:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ(妄想系) | モブログ

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation