• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

パソコン復旧

おかげさまで我が家のパソコンが復旧しました。

原因はおそらくPCケース内の配線のショートか何かと思われます。
色々不安部品を外して様子を見ていたのですが、マザーボードかと思ったらパソコンの角度を変えるとそれをトリガーに電源が落ちるのが判明。
古いPCのケースとゴッソリ交換して復旧しました。

ブログとか書き物をするのに古いノートPCでは不便を感じていたのでこれで快適PC生活復活です。
Posted at 2009/01/28 11:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

車検通しました。

車検通しました。
今日、初めてのユーザー車検を通しました。
これで一応、後2年は安泰に乗れます♪

実は、昨日八王子の検査場を下見してきたのですが『そんなに構える必要ないな・・』と思って安気に構えてインターネット予約したのですが、予約時間が8:45受付開始で予約したら・・・。


起床-9:10


完全に寝坊ですw

慌てて家を飛び出して、コンビニでお金を下ろし出発。

車検場まで10分の距離なのに救われました・・・。



9時半に車検場に着いて手続き。
昨日、申請用紙一式を貰って書いてきたのですが、記述が全部鉛筆で書いていたのでボールペンで書き直し・・・。

その後、税金の支払いや自賠責の更新をしたあと検査受付の方が
『初回であれば検査ラインのビデオがありますよ。』と、見せていただきました。

その後、ラインに並んで検査を受けたのですが、検査員の人が、
『オーリンズにスイフトのバネですか・・・渋いですね~。』
と、良いながら終始穏やかムードでした。

初回と言うこともあり、検査ラインに付いてもらって手取り足取りみて貰い、10分位で終了。

昨日見学していた時に、携帯で電話しながらやっていた人も居るくらいだったので、きっと慣れてる人にとってはそんなものなんでしょうね。


掛かった時間は1時間位。
本当にあっと言う間でした。

変なところ弄っている車でなければ、免許を持ってる人なら誰でも通せると思います。

問題は整備ですよね・・・。
自分もメンテナンスノートに書いてある部分を昨日チェックしたのですが、エンジン点火タイミングとか・・・解んないっす。
今日は、『点検しましたけどわからないところが・・』と話したら、『点検しておいて下さいね。』と”検査未済”のスタンプを押されましたがそのままでした。


掛かったお金は\62,000ちょっとってところ。
日々しっかり点検をしていればこれはアリだと思います。



Posted at 2009/01/28 11:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation