• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

インマニ圧って

インマニ圧って
ちょっと前に、油圧/油温センサーをつけたのですが、CAMP2に表示させる項目を整理しようと項目選択をしました。

表示できる項目は、写真の表示モードだと6項目。
選んだのは
 ・水温
 ・油温
 ・油圧
 ・燃圧?(AF)
 ・インマニ圧
 ・POWER(単位kwの馬力?)
です。

うち、実際に追加センサーで取っているのは油圧・油温のみで
あとはみんなECUから取ってます。

ですがAFに関しては数字を拾えませんでした。
GDBの場合ってコンピューターから取れないんですかね?
一応車種別適合表にはGDBのAFは『○』になっているのですが・・・。
後ほどマニュアルともう少しにらめっこしてみますか・・。


あと、気になっているのは『インマニ圧』!
これって、ブースト圧となにが違うんですかね?
入力の空気圧を差すのであればブースト同じかなぁと思いとってみたのですが、ピークホールドで1.27って、ブースト圧のピークホールドっぽくありません?
通常は負圧をさしてますし・・・・。
そもそも、判断するにも、GDB純正のブーストリミットが何処かしらないのでなんともいえませんでしたw
これがあればブーストセンサーも要らないのでは・・・とちょっとほのかに期待しいます♪

POWERは馬力の増減とかわかるかなぁと密かに期待しているんですけどね。
ただ、この数字を見る限りちょっと信憑性は無い数字ですね。
300KWって、PSにすると凄い事になりますもんね。


ちなみにCAMP2は、これのほかにおもしろ表示として
 ・スロットル開度
 ・瞬間燃費(パストモードってのでガソリン利用量とか課金とか出せます)
なんかもあります。





Posted at 2009/08/23 14:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation