2010年03月22日
今日、ディーラーに行ってきました。
要件は、交換をお願いしていた社外パーツの確認。
と言っても、エンジン周りはドノーマルだったし、スタビやブレーキ周りの部品は工賃と売却額のバランスが取れないと言う事で破棄する事にしたので、電装部品の確認+外して絡まった配線をパーツごとに仕分ける作業が主でした。
ナビ
サーキットアタックカウンター
CAMP2+センサー類
ETC
ツィーター
純正セキュリティ
車高調
スタビリンク
シート
4点式シートベルト
・・・・。
ツィーターと純正セキュリティーは頼んでなかったのですが一緒に外してくれてました。。。
売れそうにはありませんが。
何気に当初は転用可能なものを意識的入れてた手前、結構売却益を出せるものが無いですね・・・。
それはそれで良かったのか悪かったのか・・。
あと、ナビのマニュアルとか、忘れ物が無いか社内をチェックしたのですがその時気付いたのがシフトレバーの位置。
完全に後ろにズレてました。
本当にエンジン・ミッションはマズかったみたいです。
一応、これでGDBの始末は終了。
明日にでも保険屋に連絡して引き取りになります。
最初、「さよならインプレッサ」って件名で日記を書いてた時も内心「復活させるさ。」って思っていたのですが結果としてこうなってしまいました。
今日が本当に「さよならインプレッサ」でした。
Posted at 2010/03/22 22:33:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日
お題の通り次の車、決めてきました。
次の車はGRBインプレッサです。
実のところこの数週間色々検討をしてきてつい数日前まで違う車を考えていたのですが、駄目もとでディーラーと望んだ価格交渉で「無理だろう」と思っていた金額を提示したらそれに答えて貰えたのでスピード決着となりました。
時期が時期でもあるので、無理も利いたのかもしれません。
あと、どうやらGRBってまだB型でこれから年改みたいですよね。
契約したあと「在庫整理の意図もあったのか!!」って気づいてしまいました。
ただ兎も角、C型を待っていても年改の内容もわからないし、時期を過ぎて良い条件を引き出せなくなっては元も子もないのでこれでOKとします。
大体GDBの時も納車の2ヶ月後に年改でしたし。
とは言え、懐にくるインパクトも結構あるのでこれから少し緊縮な財政になりそうです。
それと今までいじって来たものもほぼゼロクリア。
またコツコツとやっていくことになります。
変な話ですが、昔カローラWRCを見ていて「かっこいいな~」って思っていた自分にはあまりハッチバックに対する抵抗感もないんです。
(ついでに丸目のGDBは不評と言われていますが、個人的にはカローラWRCチックで好きです。)
なので、鷹目の雰囲気を残してハッチバックのGRB、楽しく付き合っていけそうです。
自分の不注意でGDBを失ってしまった事は非常に申し訳ない事ですが、その分この車とは長く付き合って行きたいと思います。
Posted at 2010/03/14 23:10:10 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2010年03月13日
我が家のインプの事がようやく決まりました。
非常に名残惜しい事に廃車です。
修理見積もり金額が245万円。
エンジンもミッションも故障という判断だそうです。
何はともあれこれが決まれば話を先に進められます。
手持ちのストックパーツとか色々処分に動けます。
それと次のクルマも。
そんな訳で今電車ディーラーに向かっているところ。
GDBの今後の進め方と次の見積もりについて。
でも正直GRBの条件は厳しいです。
ただですら高いのに今のC型になってさらに20万値上がりしているので・・・。
時期が時期なので交渉の余地もあるのかもですが・・・・やっぱ厳しいな~。
Posted at 2010/03/13 13:55:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日
すっかりご無沙汰しておりますてるいんぐです。
未だ、事故の対応が決まっていません・・・(汗)
ディーラーが遅いのか、保険屋が遅いのか未だに今後myインプがどうなるのかが解らない状況です。
保険屋さんも時期が時期なので結論を先延ばししたいのかなぁ等と考えながら居るのですが、何しろ足が無いのはツライです・・。
まぁ、それに反して仕事は大忙しなので手持ちぶたさを感じるのは週末くらいなのですが、修理するにしても駄目にしても足が無いのはつらいので、安い車でも買って乗ってようか等と思ったりします・・・。
う~ん、本当にどうなるんだろ。
平日は兎も角週末を迎えるのが切ないです。
今週末は、参加予定だったみんカラCUPですし・・・。
う~ん、走りたい!!
Posted at 2010/03/08 23:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記