
週末の車ねたですが、特に弄る場所も無く、走りに行くにも金曜は雪との事で走りにいくことも控え、翌朝は晴れ。
ただ、納車早々車は水垢だらけ。
って事で、納車後の週末1日目(17日)は洗車から始めました。
今度の車はディーラーでコーティングしてもらったのですが、砂被ってる状態で『水洗いだけでOK』とか『付属のクロスで拭いてね♪』とかって嘘ですよね・・・って、説明書を読むと『シャンプーはOK』との事。
早速、コイン洗車場でシャンプー&水洗いしました。
一応、ざっとですけど、これでOKと思ったら・・。
サイドスカートのところに幾筋もの油が・・・。
これか。
噂の筋。
GRBってなんかサイドスカートに油?が流れ出てサイドスカートを汚すらしいんですよね。
どっかのブログかで読みました。
・・・・・欠陥じゃないの?って感じです。
一応、適当に貰ったクリーナーで拭いて消しましたが、どうせ出てくると思うので適当です。
これ、いつまでも続くと嫌ですね。
新車のうちだけ流れ出るならいいですけど。
で、洗車して帰宅したところで取った写真がこれです。
同日夜は、慣らしの距離を伸ばそうとマッタリドライブ。
道志道から山中湖に向かって走りました。
山中湖に近づくと雪が見えてきたので、早々に退散。
路面凍結は気温的にありませんでしたが、2月の惨事もあるので、御殿場経由でってコースはやめて富士五湖道路で帰りました。
走行距離は200km→400kmまで稼げました。
ウェットな路面を散々走ったのですっかり汚れちゃいました・・・orz
で、今日はお客様感謝デーって事で立川スバルに。
でも、DMは持っていかずにちょろっと行って来ました。
SCLaboに行くと、20%OFFはしていませんでしたが15%オフは実施中。
(もしかしていつも!?)
その場でiPodを取り出しヒ○ノ価格と比較。
狙ってた若干安いので(100円くらい)フレキシブルタワーバーを注文。
ブレーキホースはちょっと保留です。
だって定価自体が高いので・・・。
それと、ディーラー側にまわって、サービスマニュアルも注文・・・と思ったのですが、価格がわからないとの事でしたので、確認して連絡してもらう事にしました。
あそこのショールームにスペCの18インチ仕様が置いてあるんですよね。
限定完売している筈なので手に入らない筈なんですけど、メチャメチャ欲しかったのであそこに置かれていると毒ですw
Posted at 2010/04/18 22:34:05 | |
トラックバック(0) | 日記