• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

夜のよっぱ

電車で座ったら突然突然女の子が立ち上がったのでふと見たら二つ隣の男がゲロッパ。
取り合えず離れたら、3秒後に自分が座ってた所にぶちまけやがったw
のほほんとしてたら如何なってた事やら・・・。

女の子、即行出てったけど賠償させても良い気がする。
Posted at 2011/01/22 23:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

オイル交換の裏技?

昨日、色々お話した方から聞いたのですが、こんなの知ってますか?

オートバックスのオイル交換会員。

年間500円位の金額で会員になれるそうなのですが、500円払うとエンジンオイル交換工賃が無料なんだそうです。
(これ自体は周知の事ですよね?)

で、これに加えてこの会員システムって実は『持ち込みOK』との噂。

そもそもオートバックスのオイル交換って、オイル自体が定価に近い価格だから自分からしてみりゃ『サギみたいなシステム』だと思っていたんですけど、これが事実なら通販とかヤフオクとかで買ってきたオイルが年間500円で無料で交換してもらえると言うことになりますね。
しかも、交換の都度ガスケットはサービス。

廃油ポイだって、1回分で300円はするので、かなりお得なシステムでは!?と思っています。

話を聞いた人は『さすがに悪いのでフィルタはオートバックスで買ってます』との事でしたが、それでも余りあるシステムに思えます。

実際どうなんでしょうね。
別途リサーチをお願いしているのですが・・・・。

蛇足ですが、カレッツァ八王子では500円程でオイルの持ち込み交換を受け付けるそうです。
Posted at 2011/01/16 15:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

本日深夜3時、うみほたるの悲劇


昨夜、某ランエボ乗りの友人に呼ばれ大黒PAに向かったのですが例によって封鎖されてた為に急遽うみほたるPAへ。

現地で落ち合い、彼の友人のGDB乗りの若人と色々お話させていただきました。




夜中の三時。
それでは解散~♪
となって、うみほたるを反転しようとしたら!!!

うみほたる内のゲートはetcが使えず、
『カードを直接差せ』と!!


この近代的なPAがなんとレガシィな!!

実は我が家のGRB。
極力車内に余計なものを置きたく無いと、ETCはカードをセットしたままカーステ(実際にはナビ)の奥底に沈めてしまっていたんです!!

そこで急遽友人を待たせてフロントパネルの解体開始。


ドライバ1本でバラせるのですが、それでも工具を持ってきてて良かった。

一度、バラしてETCカードを確保し、ゲートを通過。
ゲートを抜けたところで車を寄せて、ナビを戻して出発という・・・なんとも大変な作業をしてしまいました。





Posted at 2011/01/16 15:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

お客様感謝ディ行ってきました(昨日ですが・・)


昨日の午後、立川スバルに行ってきました。

特に買い物をしたわけではありませんが、点検&MT/デフオイルの交換をお願いしちゃいました。



もしかしたら、GRBのスペCか、GVBのtSが居るかなぁと期待したんですが残念。
居ませんでした。

待ってる時間に色々散策。
あそこって2Fが中古車売り場なんですね。

感謝ディの抽選はB賞のディズニーの膝かけ。
きっと部屋の肥やしになるでしょう・・・・。

あと、スペCとtSのカタログを頂いて帰って来ました。

Posted at 2011/01/16 15:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

GRBスペCのボンネット


価格をちょっと調べてみました。

ボンネット単体の価格ですが・・・・。

 素STIのボンネット(スチール)
  34000円
 スペCのボンネット(アルミ)
  72000円
でした。

倍以上ですね。

これは、あくまでもボンネット単体の値段なので、ボンネットにひっついてる小物を移植できなければその分もお金がかかると・・・・。

さらに油圧式のボンネットステー(?)が、スペc用とSTIは違うのでこれも必要。
1本5400程。

つまり、合わせると9万程掛かるようです。

さらにさらに・・・・、うちのインプのカラー(オブシデイアンブラツクパール)はスペCに設定が無いので塗装費用も・・・・。

確かにバリスのボンネットより安そうですが、ちょっと思い切りは必要ですね♪

お客様感謝ディで、純正部品も20%オフにしてくれればなぁ!!






Posted at 2011/01/15 14:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation