• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

レブスピードDVDで


GRBの特集やってたんです。
しかもTC1000で。


大井選手が色々ドライブしてとっても参考になったんですが、そこで気になった発言が!!
BOZZSPEEDの方が言ってたのか、

「ノーマルマフラーだと排圧があがってエンジン・タービンの寿命を短くしてしまう」

え、そうなの!?

街乗りだと影響無さそうだけど、サーキット走行でガンガン走ってるシーンを想像すると、確かに理に叶ってるぅ。

う~ん、GDBの時から一貫してエンジン周りノーマル最高主義を通してきた自分。
STI様が作ってくれたマフラーはアップガレージでも売ってるから信頼のクォリティーと思ってた自分。

大丈夫なんだろうか!?

どうなんですかね!?
Posted at 2011/08/29 23:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

久しぶりに

今年になって、めっきりみんカラブログはご無沙汰でした。

私、ちゃんと生きてます!!

チョイチョイ走りに行ったり、車いじりしたりしてます。
でも・・・なんとなく書いてませんでした。

特に意味はないのですが、気が向いたらまたパチパチ書いていきます♪


で、最近は・・・・メンテしたり、チョイいじりしたり。
ちょっと夏なので、サーキット行っても面白くないので、「車いぢろう気運」が高まっていましていじっています。

今日のテーマは

コックピッツ周りをぷち改善しちゃお~

って事で、モニタ系の小物をちょっと模様替えしてみました。

変更前がこちら!

送信者 2011年8月1日


極力コックピッツはシンプルにって事で、計器類はCAMP2にして、タイム測定のCACだけにしていたのですが、最近タイヤの空気圧モニタの「エアモニ」を追加したんです。

でも、このエアモニ。
チョイチョイ大きくて、簡単取り付けの吸盤ステーもビックで、正直邪魔なんです!!

おまけに、CACも奥に追いやってたお陰で、運転席から距離があるので、4点式締めてるときに操作するのが必死!!


って、事で今日は、このエアモニとCACの置き場所をプチ改善です。

・・・・・・。

で、結果こんな感じになりました♪

送信者 2011年8月1日


なんてことでしょう!!

これで見た目とスペースがスッキリ。
困っていた、エアモニの電源供給も常時供給です。(これまで単4電池を都度交換でした。)
CACも近くになって簡単操作とお父さんも大喜び。
これぞ匠の心遣いです。


・・・・・って感じで。
余暇を過ごしています。


おしまい。
Posted at 2011/08/01 22:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation