• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

出勤なう

世の中は盆休みの今日。
灼熱の中、元気にチャリンコ出勤。
もう15年この業界でやってますがうちの業界は休みが無いので・・・。

さてさて、最近実は自宅のパソコンの環境とか携帯の不都合とか色んな要因でブログがアップできて居なかったりしてます。
さしずめ携帯が面倒でして、2年ぶりに機種変更を企んでます。

もっともiPhoneなりのスマートフォンが希望なのですがキャリア変更も縛りがあるのでやりたくない。
じゃ、どうするか。
とりあえず手頃に機種変更って感じでイロイロ携帯業界の落ちこぼれauのガラケーを物色してます。

最近のガラケーってか非スマートフォン。
装備は良いですよね。
液晶とかカメラとか。
ただやっぱりフルブラウザになると辛い。
ちょっと前にiOs4を酷評してましたがやっぱりアップルが進んでますわ。

で、ともあれ新携帯に機種変更するつもりなのですが今回はオクに出ている白ロムってのに手を出してみようと思っています。
先1年の利用しか今のところ考えてないし、携帯業ごときに5万も払えないので。


Posted at 2010/08/12 08:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ゲリラ豪雨


今日は、朝から実家に帰り父親と野暮用を兼ねて昼食。

その後、一人山に向かいました。

高尾方面から、和田峠を経由して上野原方面へ。
そこから、進路を奥座敷にむけていつものルートに・・・。
途中『甲武トンネル』と言うトンネルがあるのですが、そこまでは天候は晴れ。

トンネルは1キロ前後のトンネルなのですが・・・・。

トンネルを抜けると豪雨!

これがあるから山っておもしろいですね・・・。




走ってるうちに雨も弱くなって、ここに到着する頃には青空も。


ただ、周囲からは霧やら雲やらがいて・・・。
いや、自然って不思議ですね。
今日の奥座敷は終始雨が降ったり止んだりでした。

いつもの場所からも、雲が見下ろせました。



今日は路面がウェットでしたが、何だかんだ結構走ってた気がします。
ウェットの分かなりセーブして走ってましたが、あのくらいが一番楽しいですよね。

Posted at 2010/07/25 22:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

この国はぜったいオカシイと思う。


なにがオカシイって!?

金工作員ですよ。

あれって、無差別殺人の犯人ですよね?

なんで・・・・

プライベートジェットでお出迎え?

元首相の別荘で歓迎?

富士山見物のヘリコプター遊覧飛行?

3000万円の報酬?

おかしくね?

税金で。

しかもこんな政権をまだ国民の約半数が支持してるって・・・・。

テロ支援国家はこの国ですか!?


こうなってくると横田夫妻が、北朝鮮の支援者に見えてくるのが哀れでならない・・・。






Posted at 2010/07/22 12:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月18日 イイね!

洗車前に


今日は天気が良いので洗車!!

でもその前に、リアのホイールに5mmスペーサーを噛ませる作業をしました。

とりあえずホイールを外して中を見てみると・・・。

干渉している・・・。
まぁ、9J+63ってのは無理があったんですね。




幸い当たってたのがタイヤだったのか、特にホイールに傷はありませんでした。

これにホイールスペーサー5mmを装着。

左右別ですが、

「5mmスペーサー装着時」



「スペーサー無し」


それなりに引っ込んでるっすよね?


どうなんでしょう。
あと、前後5ミリづつ出てると良い感じなんですけど、ハブの打ち直しとか発生するので、走行上の問題が無ければこのまま行きます。。




Posted at 2010/07/18 14:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年07月17日 イイね!

STIセダンみましたYO!

VARISの帰りに立川に行ってました。

先週SCLABOはSTIフェアだったんですね。
知ってればロックナットとか買ったのに!!

お店についてセールの方に「新しいの見せてください」ってお願いしたのですが、ちょうど試乗中との事で残念でした。
が、しばらくSCLaboにいたら戻ってきたので色々見てきました。

まずは、フロント。


セダンですねw

そして、GDB-C型。
正直フロントバンパーは好みです。
下手な社外エアロよりカッコいいと思う。
A・B純正はさらにダサいけど。

さらに左側から。

バンパーは好きなんですけど、グリルはちょっと好みじゃないんですよね。
ロゴから左右に伸びてる部分は黒くなって・・・・これはA/Bが好き。
グリルの枠もなんか「枠」って感じで好きくないです。
ラジエーターなんかの冷却効果は高いんでしょうけどね。

そういう意味ではグリルAB、バンパーCが良いかな。
思いっきりお互いの形状に依存してそうですけどw

リアです。

セダンですね。
うん、カッコいいよ。

特記すべきはこのくるま。
インプレッサじゃないんですよね。

リアにも(フロントにも)STIのロゴしかついていない。


こっち側も「しんめとりかるAWD」のロゴはついてますが、インプはなし。



そして羽。

GDB-Fの羽よりもっと立体的。
これも良いですね。

リアフェンダーはこんな感じ。

全長は伸びてますよね・・・・トランクの分。


そうそう、足回りについてですが、ホイール・キャリパーは全く変わっていません。>当たり前か・・・。

一応、アーム類に変更が入ってるんでしたっけね。




新型と言っても、GDBのビックマイナーと言うよりは、普通の改善レベルかと思います。
もちろんセダンが登場したのは大きなニュースですけどね。
ただ、走行面については、ちょっとフィーリングが変わった程度かなって気がしました。


そんなわけで新型レポートでしたん。



Posted at 2010/07/17 15:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation