• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるいんぐのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

ブレーキパッドの残量

ブレーキパッドの残量前後しますが、昨日フロントのブレーキパッド交換をしました。

新旧のブレーキパッドはこんな感じ。
ちなみにどちらもHC+です。


もう少し使い込んでもいいのかも知れませんが、当日現場で終了すると熱くて交換できないのでこのくらいのタイミングでやってます。

みなさんどの位つかってますか?
Posted at 2010/01/11 12:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

新年初走行in関東の奥座敷


昨日、ディーラーに行った後にそのまま(かなり)足を伸ばして関東の奥座敷に交換したブレーキパッドのテストも兼ねて走ってきました。

自分がいつも走るのは、奥座敷からみえる池(w)の更に奥の方がメインなのですが、行ってみると一番高度の高い場所に関しては凍結を通り越して冠雪してましたw

しかも全体に路面は濡れていたのでゆっくりやんわり走行でした。

それでもやっぱり山は楽しいですね。
早く春にならないかなぁ。
Posted at 2010/01/11 12:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年01月11日 イイね!

ブレーキがががが!

ブレーキがががが!
昨日、ブレーキパッド交換をしていたところ・・・。
画像の通り左フロントのピストンブーツ(?)のひとつがパリパリに割れてました・・・・orz

11月にブレーキ周りを清掃して以来なのでいつ頃からかわかりませんが、やっぱり定期点検は大事ですね。

左フロントは、TC1000で酷使するので、きっと高熱に晒されたのが原因ですね。
また、ブレーキパッドもだいぶ薄くなってたのでこれも高熱で負担を掛けた原因なのかと思います。

皆さんの整備記録を見ると複数個所ボロボロになってからキャリパーオーバーホールしてる様ですので、取り急ぎやる必要は無い思いますが、近いうちに新たなDIY引き出しを増やすためにトライしてみようと思います。

昨日は、パッド交換後にディーラーに行ってオーバーホールキットを発注。
左右分で9,980円との事でした。

あと、東京スバル立川に「S205」が置いてましたね。
見ると欲しくなるので近づきませんでしたがwww




Posted at 2010/01/11 12:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

なんと!!!

最近iPodTouchからブログアップしているのですが・・・・サファリから画像ってアップ出来ないんですね。

ガッカリだよ・・・・orz
Posted at 2010/01/10 13:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

ブレーキパッド到着

ブレーキパッド到着今日になって昨年発注したブレーキパッドが到着しました。
連休中で晴れた日の到着。
ナイスタイミングと言えばナイスタイミングです。
早速かたつけして走行後のメンテを兼ねて交換します。
Posted at 2010/01/10 13:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「東京マラソン落選!!
う〜ん、残念。」
何シテル?   09/27 07:49
その昔、ランエボVに憧れて・・・・何故かスープラを購入。 20代前半中盤はドリフト遊びに明け暮れていました。 20台後半でインプレッサに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【テレビ朝日】 韓国人の金慶珠准教授に共演拒否された青山繁晴氏、急遽番組への参加をキャンセルするはめに「一方的な忌避」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:45:51
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 07:54:16
デジタルGセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 07:53:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBでずっとやってくつもりが事故により廃車となってしまったので乗り換えました。 一部 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年2月に納車 エボ5に憧れて車に目覚めた癖にインプが初4駆になりました。 すべ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation