巷で何かと話題になっているプリウス。試乗してきました。感じとしては、本当に普通の車。ただ若干ブレーキのフィーリングが通常の車とは違う感じ。減速中になるべく充電するためでしょう。いきなりガッと利いてくる。営業マンは、最近のトヨタ車はみんなこんな感じって言いましたが、社用車で乗っているフィールダーや、ノアはそんな感じはありません。あとはまぁ先代からだけども、停止中は完全にアイドリングストップなので、高級車なみの静さ。エンジン止まっているから、あたりまえか。ちなみに、シフトレバーの下の空間はなんだろう?インパネシフトにして、もうちょっとなんとかならなかったものだろうか?あ、営業マンは買う気が無いのを察したのか、納期が長くて気が引けていたのか、あまり積極的ではありませんでした。実はここからが本題。その後に、もう一軒とあるディーラーに行ってきました。オデッセイに代わる最優先候補になる車を見つけてしまいました。珍しく、うちの奥様と意見がぴったり。○ー○ー○的な乗り味の、ドイツ車だか、イギリス車だか良く分からないメーカーの奴です。それ以外は、ナイショ。買うか決めてないけど、納車されたら発表の予定。