• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみゃのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

車検終了

ロードスタークーペ(GT)が帰ってきました。

スパークプラグをイリジウムにしたし(もちろんケーブルも交換)、乗り回して違いを確認しようと思ったのですが・・・

風邪をひいてしまい、筋肉&関節がだるいので、おあずけ。



微熱なので、噂のインフルではなさそうです。
Posted at 2009/01/31 16:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

キーホルダー

キーホルダーロードスタークーペ(GT)と引き換え(?)に、キーホルダーをもらいました。

さすがに、「Coupe」はついていませんでした。
Posted at 2009/01/24 15:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

車検

これから車検なもんで、ロードスタークーペ(GT)を預けてきます。

ずっとのびのびになっていた、スパークプラグの交換も一緒に依頼します。

イリジウムにしちゃうもんねぇ~。

Posted at 2009/01/24 08:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

ここだけの話

やっぱりFIAT500にデザインで勝る車が見つからず、昨日ちょっとだけFIATに寄って来ました。

でも、あのデュアロジックの違和感が・・・
などなどという話をすると・・・

内緒の話で、時期も未定なのですが、実は・・・

ということを教えて貰いました。





























内緒の話しなので、書けませ~ん。
Posted at 2009/01/13 20:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月12日 イイね!

充電完了

先ほどロードスタークーペ(GT)の充電を完了させてきました。


オデッセイのバッテリーはエンジンルーム。
ロードスタークーペ(GT)のバッテリーはトランク。

ということで、先ずはオデッセイをロードスタークーペ(GT)に横付け。
次にバッテリーを近づけるためにロードスタークーペ(GT)を手で押す。

そして、バッテリー同士(などなど)をつないで、キーを捻る。
無事エンジンがかかる。

オデッセイをもとに戻して、ロードスタークーペ(GT)は充電の旅に・・・


回転数高めで1時間ほどドライブしてきました。
Posted at 2009/01/12 09:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだくしゃみが止まらない。誰だウワサしてる奴は!」
何シテル?   04/14 18:56
うちの冷蔵庫、チルド室はビールとチューハイ専用。 寒くなってきたから、鍋でビールが最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678910
11 12 1314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2010年10月9日納車。 奥様がスーパーマーケットとかに行くための車。 いわゆるス ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーステの電源入れてもアンテナが出ないように改造。(ケーブル引っこ抜いただけ) でも、そ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2009年11月8日、午前11時にさようなら。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation