• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月31日

チタニウムフラッシュマイカってこんな色

チタニウムフラッシュマイカってこんな色  最初に、私のような新参者に沢山のイイネをつけていただいた皆さんありがとうございました!
これからもよろしくおねがいいたします。

 さて、車紹介にもあるようにアクセラ乗りの方もあまり選ばないこの色、ディーラーによると1、2を争うほど人気がない色です。(←2017年1月当時)
 それもそのはず、自分もカタログを見たときは、うわ!地味~・・・あり得ない・・・とまで思っていました。 

 そんな印象で車種をアクセラセダンに決めディーラーに行ったときに偶然にもこの色のアクセラセダンの実車がありました。しかし自分の第一印象は、こんな渋い色あったっけ?でした。



 当初はマシーングレープレミアムメタリックか、ソウルレッドクリスタルメタリックかなと思っていましたが、茶系ながらマシーングレーと並んでも自分の中では見劣りしないほどの発色でした。
 その場で紙のカタログやマツダ公式HPの360°ビューとも比べましたが、屋外の実車は茶色系統の違う色にしか見えない・・・。
 多分この色は屋外で見ないとその良さは分からないのかもしれません。皆さんも実車を見る前に紙ベースのカタログやHPで色や形を確認しますよね。その段階で候補から外れてしまう可能性の高い色だなとおもいました。そういう意味でこの色は損をしているかも・・・。



 それと茶系でありながら、この色は天気やライティングによって見え方がかなり変わります。マシーングレー程ではないかもですが、これほどの表情の変わり方は本当に飽きさせません。少し渋めの色が好きな方は一考に値するのではないでしょうか。
 しかしながらこの色であればどの車種どの形でもいいというわけでもないと思います。自分はスポーツタイプではこの色は好みではありません。自分にはセダンだからこそのこの色・・・という感じでした。アクセラはセダンの形がいいなと思ったので、スポーツタイプならソウルレッドかマシーングレーに間違いなくしていたと思います。

 そんな訳でマシーングレーとどっちにしようかと少し悩みましたが、ちょっと渋めなこの色に惚れてしまいました。あと納車して気付いたのですが、汚れが目立たないww
 
 ほかにも写真をあげてみたので皆さまのご参考になれば幸いです。写真は不慣れでナンバーの隠し方などもお見苦しいですがご容赦を・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/31 13:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌸閏住の菜の花畑🌸
ちゅん×2さん

M44sくん誕生日
ns404さん

HENTAI友の会(≖͈́ㅂ≖͈̀ ...
zx11momoさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

🍰グルメモ-962- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チタニウムフラッシュマイカってこんな色 http://cvw.jp/b/2871162/40648159/
何シテル?   10/31 13:36
楽セラです。早朝のドライブなどが好きです。よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダンに乗っています。 色は茶系のチタニウムフラッシュマイカですが、購入 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation