• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

GJ21B リアサス流用

GJ21B リアサス流用
長年の悩みの種であったガンマ(GJ21B)のリアサス、 3年前奥さんを後ろに乗せて近くの公園に花見に行った帰り、路面のちょっとした段差でフルボトム、リアタイヤがフェンダーに当たってしまいました。 その時点でも30年以上たっていたので寿命なのは分かっていたのですが、これはいよいよ交換しなきゃなら ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | リアサス流用 | 日記
2020年05月14日 イイね!

ラジエーター交換

ラジエーターの交換です。 アマゾンで8.000円でした。 純正部品もそうですが、このプラパーツのラジエーター、昔のオール金属のものよりサビ詰まりは無さそうですが、やはり金属とプラの接合部の信頼が低い気がします。 新品のラジエーターです、サイドに風が逃げないように発泡材を貼り付けました。 MH2 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | mh21s | 日記
2020年05月10日 イイね!

水温センサーとサーモスタット交換

水温センサーとサーモスタット交換
新品のサーモスタットです。水温センサーと一体になってます。 去年、北海道旅行の時O2センサーがいかれたので、センサー系の交換時期だなと。 サーモスタットも危ないので一体型なら丁度いいや。 ウォーターポンプの交換でクーラントを抜いたので続けての作業になります。 エアクリーナーBOXを外します。 見 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | mh21s | 日記
2020年05月10日 イイね!

ウォーターポンプ交換

ウォーターポンプ交換
3月に修理したウォーターポンプ交換の記事です。 新品です。 漏れの状況です。 まずコンプレッサーを外し(ボルトを外し横にずらしておきます)オルタネーターのボルトも緩めてベルトを外します。 ウォーターポンプのエキマニ側のネジが外しにくいのですがロングのメガネがあれば何とかなります。 外した状態 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | mh21s | 日記
2019年10月20日 イイね!

O2センサー交換

走行中にエンジンチェックランプが点灯、北海道旅行二日目の出来事でした。 ヤバイ!電子系はサッパリわからんぞ....。 車を道端に止めてググって見たところどうやらO2センサーが怪しい アイドリングも安定してるし、取り敢えずこのまま走っても影響無さそうなので旅を続ける事に。 途中でアマゾンで部品を発注 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 17:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | mh21s | 日記
2019年10月20日 イイね!

パワーウインドウ修理

ワゴンRのパワーウインドウが時々動かなくなるので内張りを外して基板を取り出しました。 一箇所黒くなっています。 微弱なショートの繰り返しが原因か? 掃除しました、 コンタクトスプレーかけて組み付けました。 助手席側も同じ接点が黒くなっていました、ブレーキランプのアース不良とかこの車電気系弱いで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 17:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パワーウインドウ | 日記
2018年07月15日 イイね!

ワゴンR エアコンガス補充

ワゴンR エアコンガス補充
昨日、ワゴンRで鴨川にドライブに行ってきました。  こんだけ暑いとエアコンもきかんなあ、と思っていたのですが夜になっても効きがイマイチ! これはもしかするとガスが減っているのでは。  考えてみるとこいつももう10年以上経っている、30年落ちのアルトと比べるとまだまだ新車感覚でいたがそろそろ色々 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 23:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコンガス補充 | クルマ
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」 回答:ある Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」 回答:撥水剤の前処理 この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。 ※質問項目を ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月31日 イイね!

お花見

お花見
アラ50(ヒフ)夫婦で30年前のバイクに2ケツして近所の公園に花見に行ってきました。 ) 先週仕事で行けなかったので今年は駄目かなとおもっていたのですが、天気に恵まれて桜が散らずにいてくれました。 お好み焼、焼きそば、チキンステーキ、バイクなのでお酒は無し.......。 散った ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 17:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

オイルフィルター

オイルフィルター
オイルフィルターをまとめ買いしました。 以前FC-932と言う型番のが安く売っていたのでそれを探したのですが、安いのが見つからず。 A087というのが安く売っていたのでそちらを購入。 届いたものを見るとFC-932の型番が、なんじゃ結局同じもんかい。 このフィルター、アルトにもワゴンRにも共通 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 14:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MIZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 15:35:37
純正部品番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 10:01:22
ラッシュアジャスターのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 10:00:55

愛車一覧

スズキ RG-Γ250 スズキ RG-Γ250
古い2ストでございます。 アルトと同じ年式なので維持に苦労します、奥さんの広い心に感謝で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初代アルトワークスです、若い頃からずっと一緒なのですが、最近このカラーリングが少し恥ずか ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の車です、主にかみさんが使ってます。 家で安心して乗れる唯一の車です、去年、今年とこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation