• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりあつのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

ロドと放浪の旅

三連休初日 早起きしたし、、天気も良いから、、ロドで放浪の旅へ。。

いつもの16号線宇佐美ガソリンスタンド⛽で給油 16号線 122号線 125号線 17号線で本庄児玉へ 下仁田まで高速使って 佐久市へ 浅間サンラインまでは晴れ☀️て暑いくらいだったのに、、上田から須坂へ抜ける 菅平は なんと雪😶





天気予報は曇り⛅晴れでしたが 長野(北信)は雪まじりの雨⤵️  お昼になるので コスパの良い飯綱町のよこ亭へ



お蕎麦をいただきました😋




長野市は晴れ間が出て来たので 何年ぶりかなぁ 善光寺へ行きました




しばし 石のベンチでまったり




参道の珈琲専門店で 深入りブレンドとチーズケーキわをいただきました! コーヒー☕もケーキも◎😋
お気に入り店に。。




天気も良くないし、、ビジネスホテルを取って早めにチェックイン 夜はお寿司屋さんで お刺身とお酒🍶を堪能しました!😋




時計の秒針の音と エアコンかけてないけど 空調の音なのか 気になってほとんど眠れず😅
早めにチェックアウト
雪で汚くなったので 途中 道の駅でペットボトル片手に洗車を😅




お気に入りの北アルプス背景に小川町で📷




このまま登って
トンネル抜けたら北アルプス!絶景!そこでも📷と思いきや 道が雪で、、 Uターンして白馬村へ



周りは雪 道に雪がなくて良かったぁ。。




青木湖抜けて安曇野市へ 渋滞してたので 松川村 山形村を抜けて 塩尻市へ 途中 砂嵐がぁぁぁ😶




前方が見えません😑




諏訪湖周辺は渋滞 20号線で韮崎市 甲府市~精進湖へ抜けて西湖へ 小学校低学年のころ従兄がドライブでよく連れて来てくれたなぁ。。 当時はほとんど人はいなかったけど、、今は人気のスポットに。。




河口湖抜けて 山中湖へ。。
コーンズ山中湖へ寄ってみよう!



オープンテラスだったのに 木製の大きな門が設けられていました(^^;




道志抜けて 橋本へ 中央道も大渋滞 16号線で横浜町田へ 16号線も大渋滞 首都高横羽線は空いてました。。
コロナで自粛、、? 大渋滞?結構皆さんお出かけしてますね(^^;
総走行距離 760.2km たっぷり楽しみました🎵

体力消耗したのか、、今日はお墓参り以外は 家でゴロゴロお昼寝しました😪

さぁーて 来週はどこ行こう😊




Posted at 2020/03/22 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

朝日峠に行ってみよう!

洗車してキレイになったし、、






天気も良いし、、行ったことないから朝日峠へ行ってみよう!

ってことで 父と二人 朝日峠へ





展望台があるようなので 行ってみよう





ゆっくり時間をかけて 展望台へ





展望台はパラグライダーの飛翔の地でもありました👀




お蕎麦を食べようってことで お蕎麦屋さんへ行くも 行く先々で 三軒とも お休み 売り切れ ぎっくり腰で休業中 (^^; 



小野の館へ




天もりそばをいただきました!




空にはパラグライダーが!




コーヒー☕でも飲もうってことで 昨日も来たけど、、





アランマリーで




ショートケーキ🍰とコーヒー☕をいただきました😋




天気も良かったし、、ロドの調子も最高ーー🎵

朝日峠は お気に入りになりました!
Posted at 2020/03/15 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

雨だけど。。

雨だから 今日は家でゆっくり、、、、
無理無理(^^;

寒いから ラーメン🍜食べに行こう❗

ロドでお出かけ🎵

つけ麺🍜 を 初めて食べたのが吉衛門

うまーー😋って思って いろいろ食べたけど、、
吉衛門のつけ麺が 一番好き



割スープで 完食しました!




せっかくつくば市まで来たから
みずほの村市場で 





大好きな さつまいも🍠(シルクスイート)を
買いました






デザートは いつも行く アランマリーで








チーズケーキとコーヒー☕をいただきました!



ここのチーズケーキも好きなんだなぁ。。




雪まじりの雨、、 ロドで晩御飯の買い物に行こう。。
Posted at 2020/03/14 17:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

父と息子 土曜と日曜😋

7日 土曜日 息子がロドで友人(バイク2台)とツーリングへ 

ならば、、父とフォレスターで出かけよう!
そうだ! 結城市の甘味茶蔵 真盛堂で あんみつ 食べよう😋


その前に、、
お煎餅🍘も 残りわずかだし、、
まずは「さしまや」でお煎餅買いました!




これ うまいんです😋 
B品なので 格安~





関宿城近くの「さしまや」から
結城市の甘味茶蔵 「真盛堂」へ





店内は 一階 二階 とも お座敷がありますが 父と一緒なので 毎回一階テーブル席で。。
店内も なかなか良い感じです 





出発時間が 遅かったので、、
お昼ご飯が 抹茶クリームあんみつに😅



小豆の甘味が上品で もう一杯食べたくなります



本日日曜日。。
息子とラーメン🍜
食べに行こう❗
ってことで、、 息子運転で。。




つけ麺を食べました



初めてのお店でしたが 当たり~🎯

ラーメンは500円~ あるので、
今度は500円ラーメン🍜を 食べてみよう😊









Posted at 2020/03/08 21:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

OB DAY !

金曜日の夜勤が効いたのか 本日二度寝😪。。
9:30に起床!
SPASSOのイチゴツーリングも 間に合わないし、、

今年はもう雪は降らないだろう ってことで フォレスターのタイヤ交換をしました


Before



After



ガソリンスタンドで空気圧調整


SPASSO OB DAY (茶話会)へ行こう!
その前に 腹ごしらえ。。
ロド乗りの 湘南の○さんが 「山田うどん」のラーメン🍜が美味しいよって 教えてくれたので 自宅から車で7、8分くらいにある 「山田うどん」へ




昔ながらの中華そばを注文
これ 上手いです😋
税込450円は 素晴らしい!
完食しました(^^;



Sさんの言う通り 上手いです😋



OB DAY !

 

イチゴツーリング🍓 だったので 大勢参加してるのかなぁと思っていたら、、 コロナの影響でしょうか ちょー少人数👀‼️

参加時間が遅かったので お開き寸前でしたが σ(..)に合わせていただいて 二次会タイムに(^^;
10年以上参加してますが こーんな少ない人数初めてでした

しかーし、、少人数ならではで 沢山 お話し出来て 楽しかったし 充実しました! 

参加の皆さま ありがとうございました❗
来月も よろしくお願いいたします😊

Posted at 2020/03/01 22:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドのナビシートに娘♪ 新潟市へ向かって下道北上中! まだ栃木県ナウ!」
何シテル?   09/12 13:13
人生一度きり! 楽しめる時に楽しもうと思い、憧れのオープンスポーツ ユーノスロードスターを購入! あまりの楽しさに絶句! 新しいパーツを導入するたびにロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

もりあつさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 22:41:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
三菱ギャランGTO→トヨタマークⅡ→マツダファミリア→ホンダインスパイア→三菱デリカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation