• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりあつのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

鴨川でランチ SPASSO OBDAY!

6日の土曜日 奥多摩ミーティングで知り合った くるたくさんと 鴨川へランチしにツーリングして来ました! 奥多摩ミーティング、、あれから何年経ったのかなぁ。。 今ではロドを同じように調律して、MASTER'Sのメンバーでもあります。。
天気は曇りでしたが ちょうど良かったかも♪

お昼は鴨川市で お刺身定食を堪能しました😋



食事の後のお茶は いすみ市へ



チーズケーキ🧀と コーヒー☕で 車 談義しました!



くるたくさん詳しいので 勉強になりました♪

7日 日曜日!
ロードスタークラブ SPASSOの茶話会 OBDAYへ参加して来ました!
コロナの影響か 今回も少人数でちょっと残念。。
7月のOBDAYはたくさん集まるかなぁ。。

Posted at 2020/06/07 21:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

緊急事態宣言明けての土日は!

土曜日 館山までツーリングへ行こう!ってことで 息子とロドでお出かけしました!





お昼はバニナチュラルズで









ここは味、ボリューム、ロケーションと揃っていて👍です😋

交代で運転したのに
暑かったせいか とても疲れました😅



日曜日
昨日ツーリングへ出かける際、、 駐車場の段差で またしてもグランドエフェクターを、、😓
朝からジャキで上げて 修理しました。。





まだまだ使えそうです😁

午後は、、エンパイヤファクトリーのマスターのところへ。。
3月の風の強い日か フォレスターにドアパンチ👊、、当て逃げされました😓




修理も終わり 今度は絶対逃がさない!ってことで、マスターにドラレコ付けていただきました!







取付配線 特別価格の チョー安値でした🎵
マスターいつもありがとう😊
Posted at 2020/05/31 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

デッドニング

去年の暮れ フォレスターの音、良くないねぇ。。 と息子の一言。 ならば!良くしようじゃないか!ってことで ALPINEのスピーカーを フロントとリヤを今年初めに購入! あれから数ヶ月、、デッドニングキットを購入し、コロナで出掛けられないので 音響の改善をしました✌️ これでよしと思いドアパネルを元に戻すたびに、、あっ!あそこの部分忘れた(^^; ってことで ドアパネルを再度外したり、、4枚ドア分 忘れた!をやってしまったので たっぷり時間がかかりました⤵️ 最後すべてを確認して終了~ 親指と人差し指が痛い😞 デッドニングの経過写真も撮らず 夢中で作業しました。。 
あそこの部分を忘れた デッドニング中での写真です(^^;



Posted at 2020/04/19 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

ロドと放浪の旅

三連休初日 早起きしたし、、天気も良いから、、ロドで放浪の旅へ。。

いつもの16号線宇佐美ガソリンスタンド⛽で給油 16号線 122号線 125号線 17号線で本庄児玉へ 下仁田まで高速使って 佐久市へ 浅間サンラインまでは晴れ☀️て暑いくらいだったのに、、上田から須坂へ抜ける 菅平は なんと雪😶





天気予報は曇り⛅晴れでしたが 長野(北信)は雪まじりの雨⤵️  お昼になるので コスパの良い飯綱町のよこ亭へ



お蕎麦をいただきました😋




長野市は晴れ間が出て来たので 何年ぶりかなぁ 善光寺へ行きました




しばし 石のベンチでまったり




参道の珈琲専門店で 深入りブレンドとチーズケーキわをいただきました! コーヒー☕もケーキも◎😋
お気に入り店に。。




天気も良くないし、、ビジネスホテルを取って早めにチェックイン 夜はお寿司屋さんで お刺身とお酒🍶を堪能しました!😋




時計の秒針の音と エアコンかけてないけど 空調の音なのか 気になってほとんど眠れず😅
早めにチェックアウト
雪で汚くなったので 途中 道の駅でペットボトル片手に洗車を😅




お気に入りの北アルプス背景に小川町で📷




このまま登って
トンネル抜けたら北アルプス!絶景!そこでも📷と思いきや 道が雪で、、 Uターンして白馬村へ



周りは雪 道に雪がなくて良かったぁ。。




青木湖抜けて安曇野市へ 渋滞してたので 松川村 山形村を抜けて 塩尻市へ 途中 砂嵐がぁぁぁ😶




前方が見えません😑




諏訪湖周辺は渋滞 20号線で韮崎市 甲府市~精進湖へ抜けて西湖へ 小学校低学年のころ従兄がドライブでよく連れて来てくれたなぁ。。 当時はほとんど人はいなかったけど、、今は人気のスポットに。。




河口湖抜けて 山中湖へ。。
コーンズ山中湖へ寄ってみよう!



オープンテラスだったのに 木製の大きな門が設けられていました(^^;




道志抜けて 橋本へ 中央道も大渋滞 16号線で横浜町田へ 16号線も大渋滞 首都高横羽線は空いてました。。
コロナで自粛、、? 大渋滞?結構皆さんお出かけしてますね(^^;
総走行距離 760.2km たっぷり楽しみました🎵

体力消耗したのか、、今日はお墓参り以外は 家でゴロゴロお昼寝しました😪

さぁーて 来週はどこ行こう😊




Posted at 2020/03/22 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

朝日峠に行ってみよう!

洗車してキレイになったし、、






天気も良いし、、行ったことないから朝日峠へ行ってみよう!

ってことで 父と二人 朝日峠へ





展望台があるようなので 行ってみよう





ゆっくり時間をかけて 展望台へ





展望台はパラグライダーの飛翔の地でもありました👀




お蕎麦を食べようってことで お蕎麦屋さんへ行くも 行く先々で 三軒とも お休み 売り切れ ぎっくり腰で休業中 (^^; 



小野の館へ




天もりそばをいただきました!




空にはパラグライダーが!




コーヒー☕でも飲もうってことで 昨日も来たけど、、





アランマリーで




ショートケーキ🍰とコーヒー☕をいただきました😋




天気も良かったし、、ロドの調子も最高ーー🎵

朝日峠は お気に入りになりました!
Posted at 2020/03/15 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドのナビシートに娘♪ 新潟市へ向かって下道北上中! まだ栃木県ナウ!」
何シテル?   09/12 13:13
人生一度きり! 楽しめる時に楽しもうと思い、憧れのオープンスポーツ ユーノスロードスターを購入! あまりの楽しさに絶句! 新しいパーツを導入するたびにロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もりあつさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 22:41:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
三菱ギャランGTO→トヨタマークⅡ→マツダファミリア→ホンダインスパイア→三菱デリカスタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation