
北海道ではメジャーな食べ物…『ザンギ』
まあ諸説ありマスガ…唐揚げのこと?
自分の中での唐揚げとの違い…生姜やニンニクを味付けに使ってて唐揚げより濃い目の味付けあと表面が唐揚げよりしっとりしててチョット色も濃いカナ…
全国チェーンの居酒屋だと若鶏から揚げとなりますが北海道の居酒屋なんかではザンギ!あと鳥のほかにタコザンギなんかもありますね!!
コンビニ逝けばザンギ弁当なんてのも売ってマス
道産子にはとっても馴染み深い揚げ物それがZANGIデスネ!
そのザンギ専門店に逝ってきマシタ♪
すすきのにあるザンギ専門店『SAKU』デス!!
以前テレビで紹介されていて一度逝ってみたいと思っていたお店です♪
お店は4人しか座れないのでテイクアウトしてきマシタ…
一番のおめあてだったざんむすとザンギ、あとザンギサラダとザンギ三昧デス♪♪
ココのザンギはなまら旨いデス!!さすが専門店って感じデスネ~
でもイチオシはやっぱりざんむす!!味付けゼツミョ~♪
細切れになったザンギが混ぜ込んであります♪♪
結構おっきいのですがもう一個ホシカッタ…
ザンギサラダも美味しい~でももうチョット野菜があってもいいかな…
かなりオススメのお店デス♪♪
今度はお店で揚げたてが食べてみたい!!
↓ ↓ ↓
ブログ一覧 |
食 | グルメ/料理
Posted at
2009/03/30 20:34:49