いろいろありました、、、
11月28日・29日で
これが

こうなりました(笑)
めちゃ大変でした(笑)
友達に感謝!
ただまず、助手席側のドアが内から開けれなく(笑)
原因はすぐ判明したのでとりあえずは大丈夫ー(笑)
んで29日の作業済んでから
カフェ森の響きに行きました!
帰りを友達が運転してて高速乗ってたら異常発生
いきなり冷却水の温度が上昇してオーバーヒート状態に、、、
左ヘッドライトの警告ランプ付くわ、ラジエーターの警告ランプ付くわ、ものすごい白煙上がるわで、、、
とりあえず友達の家の前で原因調べると冷却水のホースが抜けてるという
車屋に電話しても、意味不明な事しか言わんし
友達の知り合いの店持ってけとか
まぁ大府のREVLEさんに持っていく為、友達と2人でなんとか借り付けしてREVLE到着
んで先週?ぐらいに引き取った訳だけど
あの茨城の車屋がしたの、ぶっ壊れた左ヘッドライトのコンピュータを送っただけ、バルブも消えかけ、、、
納車からたったの12日でこんな事なつたのに、工賃も持たない、
保証もエンジン本体とATのみとか言うけど、んな事どこにも書いてない、それを言うたら話そらすし。
いい人ぶってただけでクソみたいなとこだった
http://auto-pleasure.jp/archives/3010
クソ店のホームページ、日記に俺の事も上げております
この店で買う事はオススメしません
もしここにしかほしい車がなかった時は絶対に信用しないでください。
本当に腹立たしいです。
そして今は助手席ドアを直す為、ふたたびREVLEさんに来ています!
工賃どれくらいで済むやろか、、、
お財布キッツイわ、、、
Posted at 2017/12/14 10:37:30 | |
トラックバック(0)