• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aca.のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

エスティマ 生産終了

https://www.sankei.com/economy/amp/190830/ecn1908300028-a.html?__twitter_impression=true

詳しくはリンクを貼っておきます😊


エスティマ、父が乗ってました。
そのエスティマに庭にある小石で落書きしたのは私です(笑)ビンタされて怒られたらしいのですがそこは覚えてないのですよ。落書きしてたのは覚えてる。しかし自分がこう車を買って運転するようになってその事を思い返すとすごいことしたんだな(笑)

そのエスティマが生産終了か…
Posted at 2019/08/31 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

トマト狩り






今週もせっせとトマト狩りを楽しんでおります。この量になるとちと大変だけどね。
採れたて美味しい😋

この間洗車してもらった車はすでに蜘蛛が巣を作ってます😅
Posted at 2019/08/24 10:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

2019年 長野県諏訪湖花火大会















8月15日、思い立って諏訪湖花火大会へでかけてきました。台風の影響が1番不安でしたが雨はそこまで降ることなく安堵しました。風は強かったのですが、それが返って花火の煙が流れることになりいつにも増して花火を見るには好条件な日となりました。14年(記憶があやふやですが)の台風の影響で初の中止になって以来近年この日は雨が降ることもあり年々観光客は減っているように感じます。夜中まで渋滞で動けなかった国道も今では23時頃はすいすいと車が流れて行ききます。
諏訪湖周辺の学校の校庭を臨時駐車場にする他、駐車場の地主が呼び込んでおります←安くても三千円、高いところでも4千円ほど。オススメはEPSON本社の近くかな😊近くで大迫力の花火を見上げるのもいいですが、打ち上げ場所から離れた場所でも十分に見ることができるので自由席でシートを敷いたり椅子を持ち込んだり…。ただあまり離れると露店がない笑

そうそう、この花火大会はそこそこ有名ですが、同場所にて7月末より毎日20:30~15分の花火が上がるのでそれはそれで綺麗ですよ😊
9月7日は新作花火大会、その次の日は忙しなく働いた旅館やホテルの人へ労いを込めて花火が上がります(確かそんな理由でした。うろ覚えですが)。
長野県は諏訪湖の花火はまだまだ楽しめます😊

夜景は撮るのが難しいですが、私愛用のコンデジでもこの程度の写真は撮れます🙆
Posted at 2019/08/16 18:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

洗車☺👍

今日、私の車の洗車をしていただきました🙏
私の洗車より断然綺麗になるので愛車も大変喜んでおります😗🎶


ちなみにここの水道は井戸水です😋

ホイールの洗車前


ホイールの洗車後

こうも綺麗になるのね🙄

酷暑の毎日ですが今日は風もあり比較的過ごし易いように感じました😊標高が高い地域なので、陽射しは痛く(強く)てもカラッと暑いです🤔
いつになく長いお盆休みということもあり県外車が多いですね。いい思い出ができますように🙆
Posted at 2019/08/12 15:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

8月9日発売の本



発売は昨日か。
記載の通りコンビニのLAWSON限定のムック本です。
お値段が1790円と消費税だったかな。
宝島社です👍

とても使い勝手がよさそうな男女兼用のショルダーバッグ。
2ヶ月限定販売だそうです。



以下サイトからの引用
機能性満載のポイントは
商品開発のプロ「スタディオクリップ」と


①ガバッと開くフロントポケット

②水をはじく「撥水加工」

③「男女兼用可能」デザイン

④バッグひとつでお出かけできる「大容量」

⑤500mLペットボトルが「縦にも横にも収納可能」

⑥ベビーカーに「かけて使える」

⑦「ダブルジップ」に掴みやすい「ロープの引き手」

⑧長さ調節可能な「アジャスター付きストラップ」

⑨中身が明るく見える「ライトグレーの裏地」

⑩仕分けに便利な2箇所の「内ポケット」……。

数多のバッグを見つくした
「ママスタイリスト」だからこそ完成した
多機能バッグです。

Posted at 2019/08/10 19:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終わりました~
2年後(次回車検)に3つのナントカを変える
しかし新車で購入してから11年目の車です。まだまだ乗るです」
何シテル?   06/29 18:01
2014年7月~夢だった赤い色の車に乗っていますd('ω' ) 更新はほぼほぼ燃費記録と一般参加したミーティングがメイン。 自分でいじれないし(´∀`;) 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ミッキー (ホンダ N-BOXカスタム)
いいねをさせていただいておりますが当方へのいいねは強制しません。その辺り全く気にしません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation