• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aca.のブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

ぷちオフ(笑)なんてね






いつだったか忘れましたが確か土曜日。めったに寄らないスーパーの駐車場で、この界隈ではめったに見かけない同色のN BOXに出会えてたまたま隣に停められたので、撮ってしまいました(˶‎°ฅ°‎˶)
Posted at 2021/08/20 17:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

愛車ですから

広いですよ
Posted at 2021/07/03 16:12:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月13日 イイね!

富士見パノラマスキー場にて(2021.6.5)



諏訪南I.C.から10分程、看板が立ってるので間違うことはないとは思いますが、なんせ田舎なので[本当にこの道で合ってるのだろうか?]と思うような道をぐんぐん走ると目的の場所に着きます。ちゃんと着きます。駐車場が広いのでコロナ禍でなければオフ会も時々開催される長野県富士見町 富士見パノラマスキー場。
冬はスキー、スノボー、そり遊び。
夏はクロスバイクにパラグライダー、ハイキングなどと濁す(笑)
通年を通して登山
八ヶ岳には小学生のときに1度登ったことがあります。晴れていたので景色が最高でしたよ。初心者にはとても登りやすい山だと思います😊

ゴンドラは往復大人1700円
       小人800円

ゴンドラの写真をスマホに移すのを忘れてた!
(私はスマホからみんカラを更新してます)

ゴンドラ山頂駅を降りたら雲海が迎えてくれます。
この日は八ヶ岳がこんな感じに見えたけど富士山は見れなかった😢


パラグライダー


山頂駅から湿原まで行く道は2つ。
山の中を通るのは楽しかった。程よく歩きます。


山野草*

6月はスズラン
7月8月とまた見頃を迎える山野草があるのでまた行きたいですね。
山だから涼しいのかと思いきやこの日は暑かった。
紫外線対策もしっかりしないとね。

今回も愛車の写真はございません。
洗車してないのでお見せできません😅


ただ、富士見って宿泊施設が本当にないんですよ。
ルートインでもできないかな(笑)
パノラマスキー場と反対にある富士見高原スキー場なら日帰り入浴もできるホテル八峯苑(はっぽうえん って確かこんな字)があるのよね。
あと車中泊できる場所もないと思った🤔あ!国道20号沿いに道の駅 信州蔦木宿があるや!
Posted at 2021/06/13 21:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

山の恵😊

子どもの日に山菜(タラの芽とコシアブラ)とスナップエンドウの天ぷらをご馳走になりました。
小雨が降っていましたが、屋外(と言っても庭先)で食べるのはまたより美味しく感じますね😋




スマホのカメラの調子が悪いので色味が悪いですが
庭のタラの芽もにょきにょき成長しています。


作りすぎた天ぷらは味噌汁に入れて食べるのが何気に好きです。
Posted at 2021/05/07 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

南信州の旅

4月30日㈮、有給を取りドライブにでかけました🚗
今回は長野県の南。南信州へはいつも有賀峠を越えるのですが、今回は目的地が更に南の為、国道152号線を通る杖突峠を通るルートで向かいました。カーブが38個あります。


帰りに撮った写真ですが眺めが良かった。茅野市街地を一望できます。御柱が下りる木落坂もばっちり👀



高遠城址公園を通り過ぎさらに152号を走ります。
これは美和ダム。フレーム切手になってますね。美和郵便局の風景印になってたかな。


⬆ここに停めて写真を撮りに道を渡りました🚶
美和ダムを通り過ぎた先に道の駅がありました。🚻休憩~

美和地区をさらに進むと景色が一変しますね!
車1台が通れる152号線を登ります。平日ということもあり対向車も後続車も無く快適に走れました。
ただこの道を初めて通ったので不安で、時々対向車にすれ違うと安心感がありました 笑

伊那谷




目的地である大鹿村 の看板を見た時は嬉しかった😂



前日の雨で山から水が道路に流れてました。
対向車も後続車もいないからこそ撮れた写真。
朝の空気と陽の光、山はいいなぁ…


大鹿村へ遥々出かけたのは郵便局に行きたかったから👍 この風景印(消印)を貰いにね。私は自分の足で郵便局を訪れて風景印を集めたい人なので。お手紙で貰えるのも嬉しいですよ😊



緑の中の赤い橋は映えますね。終わりかけですが八重桜もまだ咲いてました🌸


帰りは大鹿村→松川町→飯島町→駒ヶ根市→伊那市で高遠まで戻り152号線をまた帰ってきました。

回った郵便局は4つ。
天気も良く気分転換になりました(^ω^)

道の駅も割と好きでスタンプが必ず置いてあるので、スタンプ帳を作ろうかと考え中。
Posted at 2021/05/01 12:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終わりました~
2年後(次回車検)に3つのナントカを変える
しかし新車で購入してから11年目の車です。まだまだ乗るです」
何シテル?   06/29 18:01
2014年7月~夢だった赤い色の車に乗っていますd('ω' ) 更新はほぼほぼ燃費記録と一般参加したミーティングがメイン。 自分でいじれないし(´∀`;) 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ミッキー (ホンダ N-BOXカスタム)
いいねをさせていただいておりますが当方へのいいねは強制しません。その辺り全く気にしません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation