• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

YBR125(03)_フレームメンテナンス


はいどうも。夏生まれでも夏が苦手なおじさんです。

エンジン以外、丸ハダカになったYBRのフレームメンテして行きます。といっても、発錆カ所のサビ落としとタッチアップくらいですけど。

alt
こういうとこですね。部品が擦れたとことかもありますが、溶接部の発錆が主になります。厄介なのは、サビって目に見える発生部分以外にも周囲に広がってることが多いので、タッチアップは見えるとこだけじゃだめなんですよね、、、、
色々部品が艤装されていると、なかなかできないので、これを機にやっていきます。

alt
ワイヤブラシで磨いた後です。見た目の3倍くらいのエリアにサビがひろがってました。少しサビが残ってますが、サビ転換塗料を塗って上塗り仕上げするので、このくらいでOKです。

alt
初期状態確認の時に、溶接ワイヤ残りのあったところですが、改めて見ると酷い溶接です。前端は完全に溶け落ちてるし、部品の合わせ精度が悪いのか、溶接ビードがウンコモリモリになってます。最初の写真のところは比較的キレイなんですけどねー。ヤマハとはいえ、所詮はチャイナクオリティですね。国内、自動車とかでは考えられないです。まあ、ブツクサ言わずに作業を進めましょう。

alt
磨き終ったら、サビ転換塗料を筆塗りでタッチアップします。塗料はモノタロウのラストチェンジです。完全にサビを取りきらなくても塗布できるので重宝しています。目視で確認できる発錆部分、いろいろ探してると、ほぼ溶接個所全部になってしまいました。

乾燥させたら大まかにマスキングして、仕上げ塗装をします。
alt
塗料はトヨタブラック:202を使いました。つや有黒なら何でもいいですが、たまたまホームセンターに有ったので。途中まで進めて、トップブリッジをどうしようか悩んでたのですが、写真のようにフォークを少しずらしてマスキングし、トップブリッジもしっかり塗装しました。
alt
キーホルダーとかが擦れた跡がきれいになりました。
alt
ふむ。
alt
いい感じです。

作業してて思いましたが、エンジンも降ろしてしまえばよかった。フレームとエンジンのスキマも確認したかったし、エンジン側の汚れも完全に落としたかったなー。

まあ、やりだすときりがないし、エンジン自体もバラしたくなっちゃうので、ここまでにします。

実際には色々な作業を並行して進めているのですが、ちょっと困るのは純正部品の調達。中国ヤマハの部品は国内では入手が難しく、ヤフオクでの輸入代行や中古品を中心に探してます。先人達も苦労しているようですが、代用品を探して情報をまとめてる方もおられるので、知恵を借りながらメンテを進めてます。なるべく時系列が前後しないように、大きな部品単位でまとまったところから記載していこうと思います。

でわでわ~♪

ブログ一覧 | YBR125 | 日記
Posted at 2021/08/08 22:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation