• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロド2023のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

5000kmを超えました。

6月まで、ランドクルーザー200ZXを運転していました。
あまり写真などは撮りませんでしたが、フルモデリスタ仕様で
、ガナドールマフラー、フロント6ポート、リアー4ポートのブレン
ボを付け、いろいろと手を加えた愛車でした。



ところが、8人乗りでせいぜい乗っても2人ですし、都内では駐
車するにも困り、小さい車を見て廻ってました。



ベンツ、アウディ、ゴルフ、ボルボと一通り小さいサイズの車の
試乗をして廻り、少し変わったフィアットの2気筒の試乗お伺いし、
試乗しました。


フィアットの2気筒はかなり可愛いエンジンで何か生き物のような
車だと気に入りましたが、そこで乗らなきゃいいのに、アバルトを
進められて乗ってしまいました。

今まで試乗した車と違い、運転している感が強く、足りない箇所も
多いのですが、あ、これだと言うことで決定しました。



次にグレードやオプションですが



ABARTH 595 COMPETIZIONEはシートが要交換ですし、あの排気
音は近所迷惑で選択枝から外れ、まだ座りやすいABARTH 595
TURISMOで話を進めているところ、オプションカラーのパールホワ
イト(室内の茶色がお気に入り)が見込み発注在庫で早期納車(ひ
と月くらい)が出来るとのことから、即契約になりました。

しかし、契約時パールホワイトは16万円のオプション価格で、納車
前に、価格改定で10万円になりガッカリと。なにか騙され感

オプションはカーナビ、LED系、HDI交換、esseesse Bremboキットなど



そして、7月22日納車になりました。

納車から、約3ヶ月これから、3ヶ月での改良(?)と、これからの改良
(?)を載せて行きたいと思います。






Posted at 2017/10/28 15:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ランクルを乗り継いで来ましたが、たまたま立ち寄ったフィアット店で、アバルト595の試乗をして、契約をしていたイタ車初心者です。町乗り第一主義ですが、いじるの大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7インチタッチパネルモニター付Uconnect交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:00:59
電動開閉ミラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:42:10
4回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:16:39

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
アバルト595からの乗換です。
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルは、100から200と乗り継ぎました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車で、アバルト・595 (ハッチバック)を選びました。 たまたま、フィア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation