• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロド2023の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

シート改善(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで、ランバーサポート付きのレカロシートを使用していたので、どうしても、腰回りに違和感が有った時に、ランバーサポートが有ればと思ってました。
せっかくの良いシートで、すぐにレカロに交換も………。
それなら、純正シートにランバーサポートを付けられないのか?
と調べたら、レカロの手動式ランバーサポートを見つけて購入、いろいろ用意して取付て見ました。
2
レカロ純正手動式ランバーサポートです。
これをどうにか取付増した。
3
荷造ベルトを2本用意して、ステンレスのDカン、ステンレスSカン使用してシート裏に取付ました。
(みんカラさんのシート改善を参考に)
4
ここに、プラ板に、マジックテープ(ずれ防止)を貼って、挟み込みました。
5
これでも良いのですが、柔らかさを保つ為にひと工夫。
6
車シート補修用の低反発スポンジを挟み込みました。
7
試座すると、かなり良い座り心地と、ランバーサポートに空気を入れると、腰のサポートが出来て良い感じになりました。
8
手動式ポンプもすぐ操作出来る場所に設置出来ました。
一度シートを外して設定してるので、細かな変更は、シート裏のチャックを外すだけで変更も出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レザーがキユッキュしますので😃

難易度:

ラッピング DIY 3Mウッド

難易度: ★★

ドアートリム交換 N24368DD1 02 リセス(R)交換

難易度:

模様替え その④ シフトブーツとサイドブレーキカバー😎

難易度:

ラッピングその弍 スカッフプレート

難易度:

ウッド サイドブレーキ グリップ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二人乗り http://cvw.jp/b/2872019/47059067/
何シテル?   06/30 22:32
ランクルを乗り継いで来ましたが、たまたま立ち寄ったフィアット店で、アバルト595の試乗をして、契約をしていたイタ車初心者です。町乗り第一主義ですが、いじるの大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7インチタッチパネルモニター付Uconnect交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:00:59
電動開閉ミラー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:42:10
4回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 15:16:39

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
アバルト595からの乗換です。
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルは、100から200と乗り継ぎました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車で、アバルト・595 (ハッチバック)を選びました。 たまたま、フィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation