• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.Refueledのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

久しぶりにスイフトで思うこと

このところ燃費記録も後回しにしていたので少しずつまた記録していこうと思っていたりとか
来月の半年点検の予約がてらリアスポイラーの金額とかをディーラーで聞いてきたりしてました。

フロントはノーマルでもいい感じなエクステリアだと思うのですが、リアはちょっと寂しいかな思うこともしばしば・・・。

5月にモンスタースポーツさんのリアウィングが発売されたのですが、カーボンなので塗装もUVカットを狙ったものとかを選ばなきゃならないのと、あまりいじってます感を出したくないのでボディ色に塗装するのも、もったいないかなぁと。
(前に磐田店で伺った時にはFRP版は出ないとのこと)



トラストさんのリアスポイラーも情報が出てきましたが、純正に被せる&穴あけ加工で交換タイプではないんですよね。
(こちらはカーボンとFRP両方有り)



これは上2つより前からリリースされていたエアロテックジャパンさんのリアゲートスポイラーもありますが、こちらは取り付けがどうなるかは不明です。
多分トラストさんと同じになるかと・・・。
こちらはFRPしかないので塗装一択ですね~。



実際、ノーマルに戻すことと、塗装費浮かすのであればモンスターさんのが結果的に安く上がるかと・・・。
手放す際にノーマルに戻すかと言われれば、多分ないと思う。
GC8は数々のアフターパーツ付けっぱなし、移植もしなかったですし。

行くとこまで行くのなら、ここまでのリアスポイラーが欲しい。





ポロWRCのはもう少し小さく&二段目は要らない感じのがいい。
自作でしかないです。
大学時代にエコランカーのFRPカバー作るのにえらい苦労したのでやりはしませんが。


Posted at 2018/05/27 21:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:平成30年式 約3070km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知ってます。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:呉のを以前よく使ってました。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:オイル添加剤はよく知っていいましたし、使ったことはあります。
ガソリソ添加剤もリリースしているのは知ってましたが試してはいません。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:スイフトスポーツ

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月10日 イイね!

散財そして飛び石再び



今日はSAB厚木店にいって車高調SETを取り付けにきました。
事前予約して10時の予約に間に合うように純正を堪能しながら移動~。

開店前には到着してちょっと待ちながら店前をみているとスイフトフェアのほかにもアルミホイールのフェアもやっていて、目移りしてしまいました。

開店してから最初に受付と支払いを済ませて、キーを預けてフェアの展示品見たり、作業風景を見ながら時間潰し。
HKSさんに気になっているフラッシュエディターの開発状況とか色々と話しを聞いたり、今回購入したSETが付けられてる試乗車に同乗体験したりと有意義でした。



筑波アタック用のTRB-04の「実は~」話も驚きでした。

予約時は「作業時間は5時間くらい?」と言われてましたが3時間程度で完了。
作業工程見てましたが、自分で取り付けるならレンタルガレージか友達巻き込んで2人作業しなきゃ時間掛かりそうだなと思いました。

純正はお持ち帰りにしてましたが、丁寧に梱包してあって載せるのにそんなに車内を養生しなくても良かったです。

実はGC8の時もここのお店が普通のABで、お店の場所も今7-11がある所のの時にマキシムワーク製のエキマニが特価で売ってて買っちゃったんですよね~。
何かと縁があるようです。



やっぱり車高が落ちると見栄えがグンと良くなりますね。
ここで慣らしがてら東京まで下道で移動~。
(ギフト品の引き取りに)

それがいけなかったのかSAB出て座間の手前位を通っているときに「ビシッ!!」と嫌な音が・・・。
助手席側のフロントガラスに飛び石でチョイ欠けが・・・。
SABで店内うろうろしてた時にフロントガラスリペアが目に止まったのも何かの啓示だったのね。

まぁ、事を起こした時の厄というか反動だと思っておこう。
Posted at 2018/03/10 21:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

今日はスイスポをちょっといじくり?




先週はバイク車検だったので、今日はスイスポをちょっといじりました。

先延ばしになってたリアドア・Cピラー部にカーボンシートを貼り付け作業しました。
Cピラー部はスムーズにいきましたが、色々入り組んでるリアドア部は苦戦しました。
多分、夏辺りで剥がれてきそうな気がするので、その時にリベンジ予定です。

あとは残してるのは・・・

  ・モンスポ制シフトノブ
  ・ドラレコの常時録画化
   (常時電源配線からモバイルバッテリにIN、モバイルバッテリーから各ドラレコへ出力)

かな?

あ、来週の土曜日に高額支払いがくるの忘れてました・・・。

Posted at 2018/03/04 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装キャンセルして送ってもらったものがやっと宅急便の営業所に届いたー。
引き取ってその足で塗装業者に持ち込みです。」
何シテル?   01/29 17:53
元気に走る車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
Streetfigher1098からの乗り換え 六軸ジャイロのガチガチ電子制御の安心安全 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
十月頭に注文して1月18日に納車されました~。 久しぶりに街中走行でも楽しく感じる車に ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
大型二輪を取得してからの初めての大型バイクです。(鈴菌初感染) 見た目が気に入ったのと ...
ドゥカティ ストリートファイター ドゥカティ ストリートファイター
初のリッターバイクでネイキッドモデル。 箱根のイベントで試乗したときの細さと力強さが印 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation