• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.Refueledのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

厄払い&慣らし運転part2

厄払い&慣らし運転part22/3の土曜は地域の会合で色々としていたので、今日父親(後厄)、自分(本厄)の厄払いとZC33Sの交通安全を願って地元の大社で祈祷してきました。

駐車場の渋滞はそうでもなかったのですが、厄払いと交通安全の手続き後の待ちが長かった。
大社さんでは2回目の祈祷で今回は本殿側で行いました。(前は画面左の建物で行った)

これで終わりなのかな?と思いましたが、車はまた別で駐車場で改めて祓ってもらえたので良かった~。

これで何事もなく過せるといいかな?
ちなみにGC8の時はお寺でやってもらいましたが箱根で自損しました。
廃車ぐらいのダメージでしたけど、きっちり直してもらいました。
(FISCOのショートコースと本庄サーキット走りましたが問題なしでした。)

GRBは実は何もしてませんが、これと言って大きな事故は無しでした。
まぁ、雨の高速でハーフスピンしそうになったり、追い越し車線の落とし物(多分プラ製のイス?)
避けてたこ踊りしたのはありましたけど・・・。
そんだけスタビリティの塊だったんだろうなぁ~、GRBがフォローしてくれたんだなぁと思ってますよ。

今回は初の新車ですし、FFなのでゲン担ぎですよ。


一旦、帰宅して昼飯食べてからちょっとここで距離稼ごうと遠乗りへ~。

行先は・・・

モンスター静岡磐田です。
ちょっとデモカーとか、磁石付きのオイルドレインボルトとかないかな?と思って来てみましたが
エアロの付いたデモカーが在りましたよー!

リアウィングとリアアンダースポイラーがいい感じで欲しい・・・。
販売するとしたら幾ら位になりそうかなぁ。

磁石付きのオイルドレインボルトは無かったのですが、シフトノブは売ってたので記念に購入。
店頭のサンプル触ってたらなかなかの手触りだったので・・・。
セリカ以来の社外シフトノブですね~。




一番気になっていたのはSP付きの車にスポーツECU付けても大丈夫なのかを聞いてみたところ
問題なしだそうです。
どちらかと言うと車高調で落としすぎると不具合でるっぽいです。
落とすとしても20mm程度に留めておいたほうがいいらしい。

うちみたいにアップダウン多い&場所によっては地盤沈下していてノーマルでも危なそうな入口の
お店もあるので我慢なのか、ダウンサスでお茶を濁すか・・・。

帰りは流石に燃料が危なくなって初のガソリン警告灯が~。
警告灯が点灯すると走行可能距離がブランクになるんですね、正直あれには焦りましたよ。
久々のチキンレースでドキドキです。

バイクの時もよくやりますが(やるな)ストファイにしろジスペケにしろ警告灯点灯するとトリップ計が
専用のが出て来て、警告灯点灯してからどれだけ距離を走行したか分かるので把握しやすいです。

エンストすることなくGSに到着したので良かったですけどね。
(ガス欠はGC8で一回やらかしました。)




この距離だと、今週半ばには1000km行っちゃいますね。
ちょっと走りすぎた。Orz
Posted at 2018/02/04 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

乗り始めて一週間ばかり~

乗り始めて一週間ばかり~納車日当日はかなり距離を稼いだけどその後はご近所位しか乗ってないので距離伸びず。

土曜日ってことでちょっと早いかもしれないけど二回目の給油です。
(一回目は納車日なので実質一回目)

やっぱり通勤程度だと燃費は落ちますね。

miniUSBの延長ケーブルも入手したのでリアのドライブレコーダーの接続と
二番、三番煎じになるカーボンシート関連の型取りしました。

流石に日中でも4℃なので身体が冷える~。


あとは常時録音のモバイルバッテリーに給電する電源ケーブルチャイナから届けば
予定通りの運用出来るんですけどね。

アマゾンで注文したものがチャイナからの直送になるとは思わなんだ。

Posted at 2018/01/27 16:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

本日から~

本日から~






今日はZC33Sの納車日なのでお休みを頂いてディーラーに引き取りに行きました。

前日が雨だったので、朝早くにGSに行ってGRBの洗車をしてから行きましたが、
納車説明で書類に記入することがあって磨き疲れか上手く署名出来なかったです。

あっさりと納車されるかと思ったら、結構説明とかあったので流石は新車と思いました。
納車説明中、ショールーム内に生産中止になるジムニーシエラが二台あって気になってました。

ZC33Sの最終チェックを行って問題ないことを確認して、書類に署名して晴れて納車されました。

ディーラー出発する前に荷物の移しや、レーダー探知機の設置とかをしたので30~40分は
出発できないのはありましたが。

それで慣らし運転で距離稼ぐために高速で東京へ向いましたが平日なのでガソリンや高速代が
結構値が張りました。

途中、前の会社の友達にサプライズで見せびらかしに行きましたが、出張中で不発。

横須賀によって、念願の横須賀ブラジャー(ブランデージンジャー割り)おっぱいチョコレートを
お土産で購入して箱根の大観山展望台で富士山バックに撮って締めようとしましたが
雲でお隠れになってました。

R1下って行ったら見事な富士山拝めましたけどね。

土曜日からちょこちょこと購入したものを付けていきたいと思います。

燃費は満タンにして300km強走ってメーター読みで半分強減りました。
燃費計では18km/程度なのでいい感じです。
高速Onlyだったらもう少し燃費良かったかもしれません。

Posted at 2018/01/18 21:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。


本年も宜しくお願いします。

2018年になりまして、もう少しで新しい車に乗り換えになるので楽しみですね。

今年の初売りで新しいレーダー探知機をいい値段でGET出来たので、今日はディーラーに行って動作確認してきました。

ディーラーにしまってあった我がZC33Sを出して貰ってOBD接続で確認したところ・・・

無事に起動とブースト計、吸気温度、水温が読み取れてるのを確認することが出来たので、ホッとしました~。

なかなか電源が入るまで時間かかったので肝がひえましたよ。

ついでに車体番号とエンジン番号も確認しちゃいました。
ビミョーな番号だったけど、変にやな番号でもなかったので良かったです。
あと一つ後だったら切りがいい数字でしたけどね。
Posted at 2018/01/03 14:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

ディーラーに入庫

今日はZC33Sがラインオフし、納整工場から仕上がってきてディーラーに入庫されました。

最初はでかいトレーラーで来るかと思いましたが、普通の積載車で来ましたので拍子抜けしました。
(一度、代理店の所に入ってからの入庫のようでした。)

納整工場ではデカール類やコーティングが施工されて、ナビ関係はディーラーで取り付けなので後もう少しかかります。

やっとここまで来ました。
待ち遠しいなぁ。
Posted at 2017/12/27 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装キャンセルして送ってもらったものがやっと宅急便の営業所に届いたー。
引き取ってその足で塗装業者に持ち込みです。」
何シテル?   01/29 17:53
元気に走る車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
Streetfigher1098からの乗り換え 六軸ジャイロのガチガチ電子制御の安心安全 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
十月頭に注文して1月18日に納車されました~。 久しぶりに街中走行でも楽しく感じる車に ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
大型二輪を取得してからの初めての大型バイクです。(鈴菌初感染) 見た目が気に入ったのと ...
ドゥカティ ストリートファイター ドゥカティ ストリートファイター
初のリッターバイクでネイキッドモデル。 箱根のイベントで試乗したときの細さと力強さが印 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation