• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOFJIのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ル・ボラン カーズミート@横浜

書こうと思ってるうちに一週間経過😅
ちなみに大したレポじゃございません…

5/19(日)の当初の計画として、息子&友達と中華街で食して山下公園でのベルギービールウィークエンドなるイベントで飲んだあと赤レンガ倉庫でやってるル・ボラン カーズミート覗いてくる、という中華街大作戦*を敢行しようと思ってたのですが、
(*Crazy Ken Bandの曲名から拝借しました)

朝天気予報見たら高確率で雨降りそうな予報…😓
初夏のヨコハマを散歩して楽しむ前提だったのにこりゃダメだ、と予定は取り消しに…

しかし息子はすっかりお出かけモードな気分になっちゃってて、しかも昼頃になっても雨は降り出してなかったので、
息子とル・ボランカーズミートだけチラ見してくることに。



賑わってますね。



新車の展示がメインな感じでしたが、おれやっぱ旧車好きです。ゴルフ1かわいい!!



アストンマーチンは安定してカッコいいっすね。値段がぼくのおうちの3/4くらいするけど。


スーパーカーの展示。トラックから降ろして見せて欲しい!!

ちなみに戦利品はこちら。

・ルノーのトートバッグ
・フォルクスワーゲンのトートバッグ
・ホンダのポストカード
・BBS消しゴム

BBS消しゴムは子供向けに配ってるっぽくて息子が渡されたんですが、要らないって言うんで喜んでもらっちゃいました😁

ちなみに先月くらいにMOMOホイールのアンバサダーキャンペーンに応募しようか迷って以来、社外ホイール気になっちゃって、まぁ結局MOMOで気になってたホイールはFL1に装着不可だったんですが、
色々見てたらBBSの金メッシュホイール付けたくなってきてしまった…
赤ボディに金メッシュ付けると西部警察のスカイラインRSっぽくてイイっすよね。

↑こんなイメージになるらしいっす。
※フジコーポレーションさんHPのシミュレーションシステムで出した画像を拝借🙏
…あ、いやコレSSRだったかな??


・・・さて、雨も怪しくなってきたので、そろそろ赤レンガを後に。

帰りは前から息子が乗りたいって言ってた「あかいくつ」に乗車。
赤レンガから中華街、港の見える丘公園、山下公園、大さん橋などなど、横浜の王道スポットを巡りながら桜木町駅まで。


帰り際、駅では息子がまたしっかり撮り鉄してました。


んで、帰宅。

ィヨコハマからは以上です!
Posted at 2024/05/25 22:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

GW後半

GW後半一週間も経って、だいぶ今更感ありますが…

■5/3(金)
新山下のスーパーまでおかいもの。
屋上駐車場に行くと横浜ベイブリッジをバックに写真撮れます^^
スマホのホーム画面の写真に設定しました。


ちなみにロック画面はラムちゃん。

普通は子供の写真にしますよね。ひどいっすよね。


■5/4(土)
最寄り駅の辺りまで徒歩で買いもの。
子どもは踏切で撮り鉄してました。


■5/5(日)
GWは高校時代の友人と泊まりでどっか行くのが恒例なんですが、
今年のGWは下の子が月齢1ヶ月につき近所でちょっと会う程度に留めました😅

□午前の部 血の色のGT Meeting@大黒PA
今回の大黒PAもステキなクルマがいっぱい😍

シビック停めたら早速すぐ裏手に三菱スタリオン!

コレ確か1気筒あたり3バルブのマニアックなエンジン載せてなかったっけ?

そんなこんなでこの日の大黒も混みがちだったけど、
今回は友達のクルマと並べて停められました😄

フェラーリ・チャレンジストラダーレというおクルマです。
なんか並べるとシビックの存在感が薄まっちゃいますね😅

フェラーリはエンジン冷却のためハッチを開けてたので、シビックも負けじと開けてみました。

息子「シビックはエンジンうしろじゃないでしょ!?」
…5歳でそこまで理解しててエラい。


11:30くらいで一旦解散し、帰宅。

□午後の部 Frühlings Fest@赤レンガ倉庫
家に子供を置いて、電車で桜木町へ行き、再度友達と合流。
駅から徒歩で赤レンガ倉庫へ。
毎年GWにドイツビール祭り的なことをやってます。Frühlings Festはドイツ語で春祭り的な意味合い。8年前に嫁さんと付き合い始める直前のデートでも来たなぁ…🍻


あまり写真は撮ってないですが参考程度に。お店はいっぱい出てましたよ!よくわからんけどドイツ語の歌の演奏&歌唱とかもやってた。どうせならDu hast den Farbfilm vergessenとか演奏して欲しかったなぁ…

ビールも1杯1,000円程度で高いし食べ物系も高いですが、初夏の晴れたみなとみらいの屋外で飲むってのが最高過ぎてこの価格設定でも受け入れられちゃいます、ここからチャリ圏内に住んでいても。


カリーヴルストまいう〜!!

飲んで食べつつ、ヨコハマの海とベイブリッジを眺めながらクルマ談義してました。

下の子のお風呂とかあるので、17:00くらいで解散して帰宅。


■5/6(月)
GW最終日。
ちなみに下の子生まれてから1ヶ月半くらい産後パパ休暇とか取ってたので、翌日からは相当久しぶりの仕事です。
この日は何かするでもなく、夕食はとんかつ食べたくて近所のとんかつ屋のテイクアウトを持ち帰って食べました。


このGW、横浜市の外に出ませんでしたが(と言っても横浜市は割とデカいんてすけどね)、
良いGWでした!
Posted at 2024/05/11 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんが誕生日だったのでリクエストで寿司へ。マイカー見ながら🍣食べられる席でめっちゃ良かった😋😋😋」
何シテル?   08/11 21:57
どうも、MOFJI(もふじ)です。 昭和末期、1987年生まれです。 MT車が大好きです。 社会人になった2012年の冬、VW Corrado G60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ純正 スポーツクロノ レザーメーターハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:19:09
カップホルダーのアームのポップアップ不良について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:23:20
AutoStyle WIDE VIEW BLUE DOOR MIRROR LENS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:22:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビ子ちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
※注. シビ子ちゃんとは…CV子ちゃんと書き、クルマのことである。 【2025.5.6. ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代愛車以来の左ハンドル車。初オープンカー。 メインカーで乗ってるシビックは、家族で乗 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
※グレード名の正確な選択肢がないようで…JTSの5MTに乗ってました。 子供が生まれた際 ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
1991年式Volkswagen Corrado G60に乗っていました。 1780cc ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation