• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJkouのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知らなかった。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:踏力に比例する制動力。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月27日 イイね!

エンジンオイル交換(9回目)など

エンジンオイル交換(9回目)など

9回目のエンジンオイル交換を行いました。



デフオイルも交換しました。
今回初めて自分で作業しました。
これからは自分でやりたいですね。



新品で装着した純正ミラーですが、



約1年で剥がれてしまいました...
安いものではないので
毎年のように交換では困ります。
もう1度購入ということになりましたが、
また1年後こうなってしまった場合は
他のものを検討するしかないですね。




Posted at 2019/02/13 09:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

ここ最近やったこと(メモ) 自作マフラー3つ目

ここ最近やったこと(メモ) 自作マフラー3つ目

サーモスタット、冷却水交換
バッテリー交換(純正)
エアクリーナー交換



めちゃめちゃ汚れてました笑
ちなみに30000km使用です。




自作マフラー第3弾!
前回の...



このひどいやつから進化させます笑
まずはCADでどんな感じにするか決めます。



左から入り右に抜けます。
左の部屋を膨張室とし、
右の部屋はパンチングパイプにし、
赤く塗ったところにステンレスウールを巻き、
グラスウールを入れます。

まずは中身を作ってから
外側となる径の大きいパイプを被せる。
この作戦でやりました。

まずは左側を作ります。



これで左側の中身は完成です。
続いて隔壁、パンチングパイプを溶接します。



ここから隔壁がぴったり入るまで削ります。
パンチング部分にステンレスウールを巻き、
片方の蓋を溶接します。
ステンレスウールの上に
グラスウールを詰め込んで、
蓋をすればサイレンサー部分完成です。



見た目、かなり良くなりました笑
あとは付けたり外したりして合わせて付けました。

音はかなりそれっぽくなった気がします!
げろげろ音も改善されたと思うし、
音も綺麗に繋がるようになりました。
吹けもいい気がします(プラシーボ効果笑)。
ただまだ3000rpm前後でびーっと音がなります。
それに前より音でかくなったし...
思い通りには行きません笑
もうノーマルマフラーでもいい気がしてきた笑
でもとりあえず音は気に入ってるので、
インナーサイレンサーなどを用いて
心を痛めない音量にできないか
少し工夫してみます!



どんな音か興味ある方、こちらでどうぞ
https://youtu.be/RxjAA5kk5PQ








Posted at 2019/01/11 09:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

マキシム購入、DIY修理

マキシム購入、DIY修理

中古でマキシムのエキマニを購入しました。
マキシムのプレートもないし、
溶接してある箇所も今マキシムから出ているものと
違いがあって偽物とかあるのかなと思いましたが、
JASMAのプレートついてるし番号検索したら
マキシムということだったのでよしとしました。



蛇腹がこの通りボロボロなので交換します。
蛇腹はアマゾンで購入しました。



ステンメッシュだけのものが多くあり、
このように中身がしっかりあるものを
買う必要があると思います。

今回はテキトーに作るわけにはいかないので、
純正エキマニでジグを作りました。



治具の作成に使用した純正エキマニは、
近くのロードスターショップのものを
お借りしました。
ありがとうございますm(_ _)m
これで車体から純正エキマニを
外すことなく治具を作ることができました。

古い蛇腹をぶった切って
新しいものを溶接します。









溶接下手です笑 もっと上手くならないと...
今のマキシムにはある補強の溶接がなかったので
そこも真似して溶接します。





これで修理は完了です!

取り付けはお世話になっている車屋さんで
手伝っていただきながら行いました。
遮熱板のサビがとくにひどくて
ボルトが何本か犠牲になりました笑





スタッドボルトは3本抜けました笑

性能の話ですが、
私は正直鈍感なのでわかりませんでした笑
3000、4000rpmあたりまでの
トルクがアップしてる気がしますが、
マキシムのホームページで性能曲線図を
見てしまっているのでそう感じているだけかも笑

音は大きく変わりました!
アイドリングが静かになり、
ゲロゲロ言ってた(自作マフラーのせいだろ)のが
スースーと排気が綺麗に
抜けてる感じの音になりました。
(それでもまだゲロゲロいいますよ笑)

重要な性能面をあまり感じられない
自分に残念な気もしますが、
新品9万円近くするものが合計約1万円で
まともに使えるようになったので、
いいのではないでしょうか^ ^





















Posted at 2018/12/10 09:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

エンジンオイル交換(8回目)、第2弾自作マフラー製作

エンジンオイル交換(8回目)、第2弾自作マフラー製作

8回目のエンジンオイル交換をしました。



そろそろクラッチ交換くるかなーって感じです。
繋がるのがもうペダル離す寸前まできてます。

第2弾自作マフラーです!
前回はすぐ使い物にならなくなった(笑)ので、
今回は強度重視です。



中身はこんな感じです。
箱です笑
ほんとは筒で作りたかったのですが、
作りやすさを考えてこれになりました。



排気ガスの流路はこんな感じです。



完成したらこんな感じになりました。
でっかい弁当箱だなと馬鹿にされました笑





見た目が酷すぎますw



しかも取り付けの際に
足回りの補強バーに干渉してしまい、
地面と平行につけることができず
パンパーからかなり出てしまいました笑
最低地上高が...
かっこ悪すぎる^^;

肝心の音はというと、
2500回転程までは
スポーツマフラーぽいなという感じなのですが、
そこからビビリ音が発生し、
その後5000回転あたりから静かになります笑

ビビリ音なんでだー...
板厚も1.5mmと前よりかなり厚くしたし、
溶接もほんの一部以外全てやったんですがね。
その一部がダメなんですかね...
あとはウールを一切入れてないので
たたくとカーンカーンと響きます笑

この辺改善したのを今年作って
マフラー製作は一旦終わりかな




Posted at 2018/12/03 09:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

DJkouです。公道でのドライブを楽しんでいます。めんどくさがり屋ですが、自分でできることはできるだけ自分でやろうと思っています。よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンOH① 加工前チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:40:42
スタビライザー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 01:46:20
自作 リトラ半目スイッチでフレッシュエアーを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:10:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年10月に納車。私より車が年上です。街乗りからワインディングまで、いつでも笑顔に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation