• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴロゴロにゃんR&S!のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

【浜田省吾FFF2018】抽選結果発表!!!

【浜田省吾FFF2018】抽選結果発表!!!
このたびの西日本豪雨災害により、お亡くなりにられました皆さまのご冥福をお祈りいたしますとともに、被害を受けられました地域の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。

また被災地で懸命な救助を行ない、尽力しておられる皆さまには深く敬意を表します。

一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。



さて、


つっ、つっ、ついにこの日がやってきました!!

そうです今年の秋から冬に開催される浜田省吾ファンクラブ会員限定イベントの抽選結果発表の日なんです!!

今月11日に申込みしてから今日まで、毎日当選することを願い祈り続けてきました(ちょっと大袈裟かっ(((^^;))。

そして恐る恐るイベントサイトにログインしてみると...



やりました(^-^)v

第一希望の『10月7日(日) 名古屋国際会議場』での公演に当選していました(^O^)


※しかしながら、10月7日は『FREED.net全国オフ』の開催日と重なるということで、そちらにも参加したいという気持ちはありますが、今回は誠に申し訳ありませんが浜省を優先させてくださいませm(__)m


そうと決まったら、今回のイベントは1970年代の浜省の楽曲がメインですから、ちゃんと予習をしていかないといけませんね!
(浜省はファンクラブ会報で予習はいらないと言ってましたが...)


愛奴 1975年

1.愛奴のテーマ
2.初夏の頃
3.春の日に
4.二人の夏
5.君がいれば
6.愛するお前に
7.雨模様
8.あの娘は僕の大事なべぇぃびぃ
9.夢にいざなえ
10.恋の西武新宿線
11.もうすぐ五月 外は雨
12.去りし友よ


生まれたところを遠く離れて 1976年

1.路地裏の少年
2.青春の絆
3.朝からごきげん
4.雨上がりのぶるーす
5.悲しい夜
6.街角の天使
7.壁にむかって
8.HIGH SCHOOL ROCK & ROLL
9.生まれたところを遠く離れて
10.とらわれの貧しい心で


ラブ・トレイン 1977年

1.雨の日のささやき
2.恋に気づいて
3.君に会うまでは
4.愛のかけひき
5.君の微笑
6.ラブ・トレイン
7.ラスト・ダンス
8.五月の風に
9.悲しみ深すぎて
10.行かないで


MIND SCREEN 1979年

1.子午線
2.幻想庭園
3.インディアンサマー
4.愛を眠らせて
5.いつわりの日々
6.ダンシング レディ
7.朝のシルエット
8.サイレント ムーヴィー
9.グッド・ナイト・エンジェル
10.悪い夢


君が人生の時… 1979年

1.風を感じて
2.ミス・ロンリー・ハート
3.さよならにくちづけ
4.青春のヴィジョン
5.とぎれた愛の物語
6.恋の西武新宿線
7.4年目の秋
8.今夜はごきげん
9.いつかもうすぐ
10.君が人生の時…



お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m


Posted at 2018/07/27 23:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月11日 イイね!

【浜田省吾FFF2018】どうか行けますようにm(__)m

【浜田省吾FFF2018】どうか行けますようにm(__)m先日、浜田省吾ファンクラブ会報(2018.7月号)が届きました!

前回号で告知のあった2018年秋から冬にかけて開催されるファンクラブ会員限定イベントの詳細が明らかになりました♪

タイトルは『100%FAN FUN FAN 2018 Welcome back to The 70´s ″君が人生の時~Time of Your Life″』

ちょっと長すぎっf(^^;



9月29日(土)の福岡を皮切りに12都市で公演されます。

ちなみに我が家から行くことができる一番近くの名古屋国際会議場(センチュリーホール)での10月6日(土)、7日(日)にロックオン(@_@)



あらかじめ7月11日に申込みをしようと決めていました、なぜなら日がらが『友引』なので...

第4希望(当選は1人1公演)まで申込みできますが、当選しても行けない会場では困るので第2希望までとしました(^-^)v

第1希望 : 10月7日(日) 名古屋国際会議場
第2希望 : 10月6日(土) 名古屋国際会議場

神様どうか当たりますようにm(__)m



今回のイベントは1970年代の楽曲が中心ということで、こんな頃の浜省がライブで楽しめるのです!
しかもファンクラブ会員限定!

これは絶対に行きたい、神様お願いしますm(__)m

抽選結果 : 7月27日(金)




Posted at 2018/07/11 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月04日 イイね!

【投稿企画】知りたい!車の中で聞く音楽は何ですか?

【投稿企画】知りたい!車の中で聞く音楽は何ですか?


そうですねぇ~、私の場合は『浜田省吾』です!

愛車に積んでいつでも聴けるようにしてあるのは...

Home Bound (1980年)
愛の世代の前に (1981年)
ON THE ROAD (1982年)
Sand Castle (1983年)
DOWN BY THE MAINSTREET (1984年)
J.BOY (1986年)
FATHER´S SON (1988年)
誰がために鐘は鳴る (1990年)
EDGE OF THE KNIFE (1991年)
My First Love (2005年)

といった浜田省吾が20代後半から30代にかけてリリースしたアルバムが多いですね♪

まさに脂がのった一番美味しい時代の楽曲たちです(^^)d


路地裏の少年


終わりなき疾走


悲しみは雪のように


MONEY


J.BOY
Posted at 2018/07/04 20:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目(σ・∀・)σ‼️」
何シテル?   08/31 20:03
『ゴロゴロにゃんR&S!』です♪ 2023.2.11から『FE13オーラニスモ』が愛車になりました!! よろしくお願いしますm(__)m P....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 13:51:14
Carmate メモリーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 16:27:52
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:24:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ゴロゴロnismo君 (日産 オーラ e-POWER)
50の歳(よわい)となった自身への人生最大のご褒美は、nismoの名を冠したオーラ・ニス ...
ホンダ フィット ひぃっとクロころ君 (ホンダ フィット)
我が家に再びHONDA車が仲間入りしました🚘✨ 後期型の純内燃機関(1.5L直列4気 ...
イタリアその他 マジィ マジころ君 (イタリアその他 マジィ)
11年お世話になったロードバイク(カレラ・ママヤマ)に別れを告げ、イタリアの自転車メーカ ...
日産 フェアレディZ 悪魔のZ (日産 フェアレディZ)
ミッドナイトブルーの『悪魔のZ』に魅せられた者の一人です‼️✨ このZの乗り手として選ば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation