• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

名古屋モーターショーに参加してきました(^_^)/......別名:萌えターショーwww②

名古屋モーターショーに参加してきました(^_^)/......別名:萌えターショーwww②







再びこんばんは。

あきりんの日常です。

では②に突入します(^_^)/←まだ①記事見てない方は、時間があれば読んでくださいm(__)m

では痛車紹介の続き

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

今回参加されていた『痛車&痛単車&痛チャリ』の紹介はおしまい(∩´∀`)∩←全車撮ったつもりですが、取り忘れていた方いたらスイマセンm(__)m

※主催者さんの痛車も捜したんですが、別の場所に停めていたみたいです(゚Д゚;)

では・・・

名古屋モーターショー1号館に突入開始(^_^)/

alt

タミヤブースでは、大人から子供まで、多くの人で賑わっていました・・・

alt

こちらのステッカーやワッペンを販売しているブースも、多くの人で賑わっていました・・・

alt

スーパーカーが展示されているエリアは、大人から子供まで男女問わず、多くの人で賑わっていました・・・

alt

alt

alt

alt

こちらのブースは、子供たちに人気がありました・・・

alt

一応フルラッピング車ですwww

alt

懐かしい車も展示してありました・・・

ロバのパン屋さん・・・

alt

alt

時代は変わり......今は『ロバは来ません』と、表記されていましたwww

alt

こちらのブースでは・・・

カッティングシートのつめ放題......金額によって大きさが違いますが、多くの人が買っていました・・・

alt

ここで、みん友:tomomasaさん発見( *´艸`)

袋いっぱいに詰め込んでいましたwww

alt

こちらの 『スーパーカー同乗試乗会』も多くの人が並んでいました・・・

alt

alt

alt

alt

alt

alt

その横では『ランドクルーザーの同乗試乗会』もあり、スーパーカー同乗試乗会にも負けないぐらい、多くの人が並んでいました・・・

alt

続いて2号館に突入・・・

alt

外車がメインで展示してありました・・・

alt

alt

2号館はサラッと見て終了・・・

続いて3号館に突入・・・

ここで見るのは勿論スバル(^_^)/

alt

GT300のBRZ・・・

alt

alt

alt

EJエンジンを眺めている時に、スバルのスタッフさんから新設丁寧な説明がありました(^^♪

alt

水平対向の素晴らしさを教えてもらい、『一度はEJエンジン』乗ってくださいと勧められました......が......

私・・・

スバリストで・・・

実は・・・

『現行のWRXSTI乗ってるんです』と言えなかった小心者です(;一_一)←スタッフさんの素敵な笑顔の前で、とても言い出せる雰囲気じゃなかったので・・・

再び痛車展示場所に戻ってくると、私の中途半端な痛車を撮影してくれている人がいました(∩´∀`)∩←見てもらう、写真を撮ってもらうのは、痛車乗りとして嬉しいですね♪

alt

天気が回復してきたので・・・

いつもの様に『寝そべりタワー』が( *´艸`)

多くの人が写真を撮っていました・・・

alt

alt

すこしお腹が減ったので・・・

こちらを食べることに・・・

鶏ちゃんかわあげ・・・

alt

とても美味しかったので、お土産で2パック追加で買いました(^_^)

alt

痛車で参加しているSKさんが・・・

こちらの商品を持ってきました・・・

どうやら、万能なクリーナーみたいです(^_^)/←1本4000円の商品です・・・

alt

試しにtomomasaさんのライトを磨いて見ることに・・・

痛車乗り以外にも、多くの一般の方が、この作業を見学していました!

磨く前の状態・・・

alt

クリーナを塗り付け、3分間放置・・・

alt

磨き作業・・・

alt

拭き取り作業・・・

alt

言葉で表すには・・・

『なんてことでしょう!』←昔TVで聞いたような言葉www←効果抜群なのが分かりました・・・

alt

もう片方磨くには2000円の料金がいるそうです(゚Д゚;)←勿論冗談ですよwww

私・・・

ここで学んだことがありました・・・

名古屋モーターショーに来ているお客さん・・・

痛車を見る目が、他とちょっと違うことに気づきました・・・

外装のラッピングより・・・

キャリパーカバーとか、ホイルとか・・・

alt

オクヤマの牽引フックとか・・・

alt

alt

パドルシフトとか・・・

alt

センターマフラーとか・・・

alt

何mmのスペンサー付けているとか・・・

alt

他のイベントでは見ないような場所まで覗き込んで見ていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

やっぱり『車好き』の方が多いと分かりました・・・

イベント最終日は17時に終了・・・

搬出は17時30分からでしたが、10分遅れの、17時40分搬出開始・・・

帰りは渋滞に巻き込まれることなく、19時頃に帰宅出来ました(∩´∀`)∩

この日は朝早くから起きていたので、ご飯食べて、お風呂入って、21時前には寝てしまいましたwww←全く記憶がないのでwww......当日、記事書けなかった原因・・・

こんな感じで、初めて参加した『名古屋モーターショー』、また参加したいと思いました( ..)φメモメモ

以上おしまい( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/25 23:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年11月27日 16:42
こんにちは。

今回も数多くの車輌が参加されたみたいで。

デミオのボンネットを見て顔見知りの人から心配されたのではないでしょうか?

スバル車どうしても大衆向けでないんで広く浸透させるのは難しいですね。

水平対向はお互いの振動を打ち消すんで静粛性は高いんですけど、回りが重いんでどうしても過給器が必要になってくるんですよね。

ステーションワゴン作らせたら日本一の会社だと思ってます。
コメントへの返答
2019年11月27日 21:37
福岡のたかさん、こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

剥がしたボンネット・・・

皆さん、『みんカラ見て』知っている方が多かったですwww

名古屋モーターショーは、やはり人気があるイベントですねΣ(・ω・ノ)ノ!

展示車両も多く、来場者も、想像していたより多かったので、驚きましたΣ( ̄□ ̄|||)←お昼過ぎがピークだったと思います・・・

スバリスト、又、水平対向乗りとして、EJエンジンと長く付き合っていきたいと思いました(^^♪

プロフィール

「また『カスタムヘッド』を、お迎えしてしまったΣ(゚Д゚)」
何シテル?   02/11 18:00
あきりんの日常です(^_^)/ 中身おじさんですが、宜しくお願いしますm(__)m スバル車の走りに憧れ、WRXSTIタイプSを購入♪ 外観は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛Ev.1 [2021/10/24] KANATA豊田城-秋 #01 はじめての痛車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:39:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年2月に新車で購入し我が家に・・・ 走る楽しさ、AWDの性能の良さに感動しまし ...
その他 (*´Д`)ハァハァ ドールの魅了 (その他 (*´Д`)ハァハァ)
『ドール』の魅力にハマりお迎えしました♪ 「DANBOARD」は見た目が気に入り購入( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年11月に新車で購入し我が家に・・・ 主に買い物に使用してましたが、2017年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation