• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミン@平成Ⅱ年式のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

☆就活終了!☆

☆就活終了!☆本日社長さんとの面談行なってきました。

面談といいつつもがっつり面接でしたが、、、
4回目の面接ということもあって社長さんに対して堂々と自分を売り込む事が出来ました。

最終的に「君は会社に必要な人材なので是非ウチに来てほしい」
社長さんとガッツリ握手交わしました。

12月から行なってきた就活の苦労がその瞬間報われた気がしました(T_T)

その後、人事部長さんとお話しして承諾書にサインしてフィニッシュです!

学歴も高くないし成績も良くないですし、さらに+1やってるので、夏以降も就活を続ける事になるだろうと覚悟して夏スーツまで用意していましたが、、、
早く結果が出た上に大きな企業に内定頂けて非常に満足しています!


ってことで就活おわりまーす。
大学のゼミ&卒業研究に徐々に力入れてきまーす。



明日はリアタイヤ交換しに行っちゃうぞ~
とりあえずハメを外して内定取り消しになんてならないように気をつけます(^_^;)
Posted at 2012/05/24 00:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月19日 イイね!

やりたいことメモ

今R32に施したい事。

・リアタイヤ交換
フロント:山ありネオバAD-07 255/40/17
リア:ひび割れ溝浅 ポテンザ RE-01 255/40/17
奇跡的にもフロントと同じ製造年月のバリ溝ネオバ手に入れたので早くタイヤ変えたい。

・カムカバーのパッキンとネジのゴム?を交換したい
オイルちょこちょこ漏れてます。オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠なんですがwそろそろ気になります。
普通にパッキン交換してもそこそこお金かかる(ネジのゴムだけで1個280円x20個=5600円かかるとか・・・所詮消耗品だし代替品は無いんですかね。。。。)

欲を言えば塗装が剥がれ出してみっともないので
塗装してある物に変えたい(結晶塗装のヘッド(赤or黒)とかいいね)
サージタンクも塗装ハガレがみっともないなぁ・・・

・バックランプスイッチ接触不良
バックする時ランプ点滅します。。。シフトを押し付けるとしっかり点いたり。
ミッションの上の方にあるので簡単に交換出来ないらしい(;´Д`)
クラッチ交換時に交換してもらえばよかったなー

・サスペンション交換
ビルシュタインが何もかも劣化で死亡してるんで、とても突き上げ感大有りハードな乗り心地になってる。。。
Cリングですが車高に不満は無いので、エナペタルにOHを依頼するか
今よりマシな中古車高調買うか
思い切って貯金して新品買うか。
オーリンズって良いって聞くけど~新品購入なんて夢ですね。

なんだかんだ、あーしようかな。こーしようかな。って考えてる時が一番楽しいんですよねw

Posted at 2012/05/19 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2012年05月17日 イイね!

筋肉痛・・・

筋肉痛・・・昨日はFアッパーアームのベアリング打ち替え & 取り付け行いました。

整備手帳 Fアッパーリンク交換

取り付けにあたって色々と下調べしましたが、ナット固着しててめちゃくちゃ硬い。鉄パイプで延長しないと緩まないと書かれていたので、最悪ジャッキアップして556漬けで翌日交換かなと思っていましたが、、、思ってた以上に緩みました。
全力で緩めたのでただ今筋肉痛ですが・・・作業終わって夕方爆睡してしまいましたが^^;


今まで255の幅のタイヤを履いていることに、純正アッパーアームのブッシュの劣化も加わり
轍にハンドル取られまくりで必死に握ってる状態でしたが、、、
かなり改善されました。ハンドルに軽く手を添えておけば大丈夫な状況にw

段差などでドンッてなった時にしっかりクスコさんのアッパーが効いてるんだなと感じます。
純正品にはもう戻したくありません。

気になったのはアッパーアームって車検の時どうなるんでしょうか?
中古で購入したので強度計算書やらが無いんですよね。クスコで発行してもらえるのかな。
最悪純正に戻せばいいのですが、いっそのこと構造変更?をしてしまってもいいかなと考えています。

詳しい方教えて頂けると助かりますm(__)m


アッパーリンク交換の際に車高調外したら劣化が激しかったので車高調を何とかしたい・・・
今付いてるビルシュタインをエナペタルさんでOHするか、新しい車高調を買うか・・・
正直就活で色々お金使ったのでお金がありません(;´Д`)バイトしたい




Posted at 2012/05/17 13:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。お久しぶりです。
あっという間に3ヶ月も経過してました(;´∀`)

12月から就職がスタートしてもう5ヶ月間就職活動行って来ました。
説明会だけでも約20社ほど行きました。選考も進んだり、お祈りされたり。

面接はホントに難しいですね・・・数をこなして面接慣れするってのは重要ですね。
上手く話せても落とされたり、、、、緊張して失敗したと思ってたのに次の選考に進んだこともあったりしました。

就活を行なってきて感じた点は、いかに自分をアピール出来るネタが有るか、コミュニケーション能力があるかどうかですかね。どんだけ頭よくても喋れなければ落とされますw
私は残念ながら成績優秀ではないので、勉強に力を入れたアピールは出来なかったのですが、色々なアルバイト(引越・リサイクルショップ・日産で完成車点検)を経験しましたし、サークル活動で体育会系のアピールをしてきましたw
最終的には運・・・ご縁といったほうがいいですかね。


私の現在の就活状況~
ある会社の1次・2次・最終面接をパスしてあとは社長面談(最終面接の時、意思確認と言ってた)を控えた内定一歩前の段階です。
まだ内定出てないので気を抜けないですが・・・内定頂いたら他社の選考辞退して就活終えたいと考えています。


就活に専念すると決めたにも関わらず、なんだかんだストレスが溜まって車弄ったりしてました^^;
名古屋金沢間もスカイラインで何往復したことか・・・

そういえば覆面にも捕まりました(´ε`;)
スピード違反ではなく左側追い越し違反で9,000円の罰金
3ヶ月で点数取り消しになるらしいので違反しないように慎重な運転を心がけてるところです。


そんなこんなで色々ありましたが、またみんカラ更新していこうと思うのでみん友の皆さんよろしくお願い致します。
しょうもない長文失礼しました。
Posted at 2012/05/17 00:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

生存連絡!

生存連絡!長い間更新してませんでしたが・・・生きてますw

ただ今今就活戦争真っ只中です(-_-;)
就活サイトからメールがいっぱい来て・・・エントリーした会社からもメールが沢山・・・

会社説明会の予約なんか早いもん勝ちで大手の会社なんか予約始まって遅くても30分以内にはもう埋まってしまいます。

就活するにあたって自己分析やらを色々と考えて・・・
自分が何をしたいのか、何ができるのか、何をしてきたのか
なんか色々考えてたら頭が痛くなってきます。。。


とりあえず会社説明会があったので京都まで自走して行ってきました。
RIMG1358

深夜出てったのですが福井あたりの雪がやばかったです・・・
塩カルやばかったので京都着いたら即洗車を。。。金沢戻ってからも下回り洗いました
IMG_0043


京都駅前の駐車場にて・・・AudiR8発見
その他フェラーリ・カリフォルニアとか高級車が沢山…
IMG_0046
IMG_0045


ついでに帰りに滋賀の彦根あたりにある「豊郷小学校」に寄ってきました。
アニメ「けいおん!」の舞台となった学校です~

3年前に一度来たことがあったのでふらっと覗いて写真撮ってさっさと金沢帰りましたw
休日・祝日ということもあり結構な人見に来てました。(映画効果?)

IMG_0052
IMG_0052 posted by (C)Rumin
IMG_0053
IMG_0053 posted by (C)Rumin
IMG_0056
IMG_0056 posted by (C)Rumin

今回は気分転換ってことで自走で行きましたが
自走は疲れるし燃料代かかるんでやはり公共交通機関で行くべきなんですけどね・・・

正直公共交通機関苦手なんですよね、土地勘無いところとか特に(-_-;)
タクシー使うと結局お金かかるし、早く到着しすぎて持てあました時間自由に動けないし。。。

ちょっと思いつきましたが、最近だとカーシェアを使うってのも賢い判断かもしれないですね。


とりあえず問題もなく後学期終わり、春休み入ったので実家名古屋方面に帰って説明会ラッシュ&就職テストの勉強をすることになりますね・・・
無い内定は嫌なんで頑張ります(~_~;)
Posted at 2012/02/12 03:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Trucks スタートスイッチ脱着で点灯したらつきましたよー。放置してたら消えましたが、、、キーレスとスイッチの整合の問題でしょうか?」
何シテル?   12/06 15:41
名古屋人です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:09:23
USBチャージャー(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:48:37
TVナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:33:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
早いステーションワゴンを探していたらCLA45シューティングブレークに行き着きました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
13年型、逆車の隼です。友人から譲り受けました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
CBR250RRから乗り換え、初大型。 SSながらワンオフキャリアを作ってキャンプツーリ ...
BMW G650GS セルタオ (BMW G650GS)
乗ってる人がいない点、最初から装備が良い点、シート高が高い点 実車を見ずにオクで購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation