• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミン@平成Ⅱ年式のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

フォグつけました。

フォグつけました。ようやくフォグを付けました。

結局ステー作るの面倒だったんで、1セットフォグ手に入れてステーを使うことにしました。
IMG_0828
IMG_0828 posted by (C)Rumin

取り外したステーひどく錆びていたのでドリルで研磨
IMG_0829
IMG_0829 posted by (C)Rumin

さらに錆を取るために
サンポール漬け→水洗い→中和のためにアルカリ性液体漬け

IMG_0831
IMG_0831 posted by (C)Rumin
IMG_0832
IMG_0832 posted by (C)Rumin

綺麗になりました。
IMG_0833
IMG_0833 posted by (C)Rumin

適当に塗装
IMG_0834
IMG_0834 posted by (C)Rumin


取り付けようとしたら見事に雪が降ってきたので…ドンキの立駐借りて作業。

思ってた以上に面倒くさい。。。
バンパー外してやればサクサクっと作業出来るとは思うんだけど、それも面倒なんでw
頑張って隙間から配線ガイド使って通しました(-_-;)

IMG_0836
IMG_0836 posted by (C)Rumin

IMG_0838
IMG_0838 posted by (C)Rumin

IMG_0840
IMG_0840 posted by (C)Rumin

これで雪道もバッチリのはず。
Posted at 2011/12/16 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2011年12月09日 イイね!

冬仕様になりました。

冬仕様になりました。いよいよ石川も雪が降るように・・・非常に寒いです((´д`)) ブルブル…

おとつい、車に積みっぱなしだったスタッドレスにタイヤはめ変えしてもらいました。

シーズンで忙しいにも関わらず、当日持ち込み→その日中に完了
それでも十分ありがたかったのですが、値段も更にお安く(はめ替え&バランス調整&バルブ交換&タイヤ処分で4000円)やってくれました。ありがとうございますm(__)m


それで昨日スタッドレスに交換しました。
IMG_0800
IMG_0800 posted by (C)Rumin

面一で決まってたスカイラインが一変、ノーマルに(^_^;)
IMG_0801
IMG_0801 posted by (C)Rumin

にしてもノーマルホイールは渋くてかっこいいです!

以前塗った金色のブレーキキャリパー&ローターも目立つように

IMG_0816
IMG_0816 posted by (C)Rumin
IMG_0817
IMG_0817 posted by (C)Rumin


スタッドレスに変えて感じたのは
ハンドルもかなり軽くなりましたねーパワステの負荷もだいぶ軽減されてるんじゃないでしょうか。
それと段差での突き上げ感がなくなりました。非常に心地良い衝撃になりました。


これだけタイヤ太ければそりゃハンドル重いですよね…
IMG_0799
IMG_0799 posted by (C)Rumin


ホイールブレーキダストで真っ黒だったので洗いました。
IMG_0802
IMG_0802 posted by (C)Rumin

玄関から出れない(笑)
IMG_0803
IMG_0803 posted by (C)Rumin
Posted at 2011/12/09 19:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

タイヤとドライブ

タイヤとドライブはやいとこタイヤはめ替えをお願いしようと思いタイヤを車に積みました。

4本をリアシートに、2本を助手席 2本を助手席に・・・

昨日電話で聞いたら置いてってくれれば組み換えしとくよって言ってたので
非常にタイヤ臭くて左ミラーが全く見えない中頑張ってタイヤショップへ行ったんですが閉まってて大人しく帰って来ました(笑)

明日学校終わって昼に行けばやってると思うので、このまま載せておきますw

組み換えとバランス調整はするとして
経年劣化してると思うのでエアバルブ交換してもらいますかねーー

あー純正ホイール用にナット買わないと。
レーシングナットみたいなのがいいですかね。色は無難に黒か、レインボー?w

BNR32の純正ホイールって鍛造でBBS製らしいですが今履いてるBBSのナットとテーパー角違うんですかね・・・?
謎です。
Posted at 2011/12/07 00:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

スタッドレス届きました。

スタッドレス届きました。スタッドレス届きました。

今部屋には見事なタイヤタワーが建ってますw

横浜のアイスガードIG30+++か・・・
ブリザックのREVO2かGS・・・
新品買って状態いいうちに手放すのも考えましたが、
さすがに新品スタッドレス買って10万ほどを払うのはきついので・・・

中古のスタッドレス買いました。
BSのブリザックREVO1
片減りもなく山もあって柔らかくて安かったのでいい買い物でした。

近いうちにどっかに持ち込んではめ替えしてもらいます~

スタッドレスに変えてサイズダウン(255/40R17→205/55R16)したらどうなふうにハンドリング変わるのか楽しみです。
Posted at 2011/12/06 00:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2011年12月04日 イイね!

けいおん。

今日から公開の映画けいおん友達と見てきました。

1
1 posted by (C)Rumin

すごい内容面白くもあり( ;∀;) イイハナシダナーでしたw

石川県では御経塚のワーナー・マイカルシネマでしか放映されてないのと、公開初日ということもあり・・・
ご覧の人だかり・・・
2
2 posted by (C)Rumin
ブレブレでもおおよそ客層がわかります(笑)


今から2年ほど前の話になりますが

けいおん!アニメ(2009年4月~)に放送見てハマってしまい。
格安で借りたレンタカーの軽トラで舞台になった豊郷小学校へ(俗に言う聖地巡)行ったことががありますw
(09年の10月位に行ったんですが、部室に備品(ティーセットとかサイン)あとポスター貼ってあるくらいでけいおん色に染まってなかったです。今はどうなってるんだろう・・・と思ったら部室の状況のブログとかできてるんですねw)

1319204412_42
1319204412_42 posted by (C)Rumin

1319204412_22
1319204412_22 posted by (C)Rumin

金沢から下道オンリーで大阪まで行って
日本橋・海遊館とか観光して
滋賀の豊郷小学校寄って金沢に戻る

という計700km程の旅を2日で行う過酷スケジュールでしたw
(寝泊まりは軽トラの荷台に寝袋で野宿を行いましたが長距離走ったサンバーの荷台は暖かくて快適でしたよ(笑))


ただの無計画なんですが、行きあたりばったりの旅は面白いですよ!
Posted at 2011/12/04 01:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Trucks スタートスイッチ脱着で点灯したらつきましたよー。放置してたら消えましたが、、、キーレスとスイッチの整合の問題でしょうか?」
何シテル?   12/06 15:41
名古屋人です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:09:23
USBチャージャー(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:48:37
TVナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:33:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
早いステーションワゴンを探していたらCLA45シューティングブレークに行き着きました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
13年型、逆車の隼です。友人から譲り受けました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
CBR250RRから乗り換え、初大型。 SSながらワンオフキャリアを作ってキャンプツーリ ...
BMW G650GS セルタオ (BMW G650GS)
乗ってる人がいない点、最初から装備が良い点、シート高が高い点 実車を見ずにオクで購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation