• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミン@平成Ⅱ年式のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

久しぶりに金沢港へ

久しぶりに金沢港へ車入院中で学校・バイト以外で外出する回数が減りました(笑)
たまーに自転車でぶらぶらしてますが

車預けたショップ個人でやってる所なので手一杯みたいで、もうしばらく時間かかりそうです。

一度ミッション降ろしてどんなクラッチ入ってるか確認して、懐と相談して入れるクラッチ決めて、装着という流れになります。
少しの間でも駐車スペースに不動車が出来るので普通のショップは嫌がるみたいです。
でも僕はお客さんの希望優先なのでやりますよ! と

店主の人とお話ししましたが「一人でやってるから時間がかかるけど、普通に直す以上の仕事をする」とのことで信頼して預けてみようと思いました。


その話は置いといて

午前で学校終わってお腹ペコペコだったんで友だちの車で久しぶりに金沢港の厚生食堂行ってきました。

おすすめスポット・金沢港-厚生食堂

魚市場のとなりにあるのでめっちゃ鮮度いいです!
フライ定食・海鮮丼・刺身 値段も結構安いですー

今日はサクサクホクホクのキスフライ定食食べました(*゚ー゚)
Posted at 2011/10/12 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

ディーラーなう。

ディーラーなう。今日動かしたらクラッチが滑ってる感じが。。。(; ̄O ̄)
ちょっと加速しようとすると、グォンって回転数上がります(´Д` )

取り合えずディーラーで見積もりしてもらって、
ネットで見かけたGTR扱ってるショップでも見積もりしてもらいます~

追記
見積もりの数字見てしばらく( ゚Д゚)ポカーン 状態です、、、

Posted at 2011/10/06 18:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

ワイルドスピード最新作見てきました。

ワイルドスピード最新作見てきました。映画ワイルドスピードの最新作 見てきました。

内容は前回のMAXのストーリーの続き
ネタばれになっちゃうので詳しく書きませんが・・・

相変わらずのぶっ飛びブリと言うかw
日本車、アメリカ車、色々出てきますがレースとかよりもストーリーアクション優先という感じ

今までのシリーズ(X1、X2、X4)の内容全く知らなくてもアクション映画として全然楽しめる感じですね~

自分はX1 X2が好きかなー

登場人物でドミニクとその妹のミア、ブライアン以外の登場人物が曖昧・・・
今までのシリーズで出てきた登場人物が出てきたのですが
X2でブライアンの相棒で紫のエクリプスに乗ってた黒人の人位しか分かりませんでした(-_-;)

ハゲとマッチョ率が高いですね(笑)


ワイルドスピードメガマックス公式サイトで予告編を見てみるとちょっと流れがわかるかなーっと。
まだまだワイルドスピードシリーズは続く?w

もう一回過去のワイルドスピード見直そうかなー


ちなみに10/2 日曜洋画劇場で前作のX3 ワイルドスピードMAXが地上波初放送みたいですよー
Posted at 2011/09/24 01:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

夏休み間もなく終了

夏休み間もなく終了画像は姉と母とで豊川稲荷に行く途中寄った刈谷ハイウェイオアシスにて
やっぱりR32に乗るなら2名までですね~
後部座席は狭いし、サスは固くて乗り心地も悪いし。
(と言いつつも後部座席で寝る母w)


今週で夏休みも終わり、来週から後学期スタートです。

そんな夏休みの間バイトも何もせず実家に居候状態。殆どゴロゴロしてましたー…
一応家事手伝いと言う名目で食器洗いに努めました(笑)
去年は四国を自転車で回ったり大阪→名古屋まで自転車で走ったりと活発だったんですけどね・・・


車修理出して、長島ジャンボ海水プール行ったり、友達と遊んだり、車洗ったり、カー用品店うろついたり

日帰りですが家族で箱根旅行に行きました。

IMG_0566
IMG_0566 posted by (C)Rumin

朝3時に名古屋出て 関所からバス・登山列車・ケーブルカー・ロープウェイを駆使してグルっと駒ケ岳を一周。乳白色の日帰り温泉入って帰りにアウトレットに寄って名古屋に帰りました。

箱根は第三新東京の舞台にもなってたためエヴァンゲリオングッズ所々ありましたよw

行きも帰りもずっと運転だったので非常に疲れましたが、
天気も良かったし、とにかく家族で旅行に行けてよかったです。


そんなこんなであっという間の2か月でした^^;

RIMG1230
RIMG1230 posted by (C)Rumin

そういえば明日から映画ワイルドスピードの最新作先行上映ですね!
明日見てきますーw



Posted at 2011/09/23 04:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月17日 イイね!

レーダー(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆

レーダー(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆最近暇つぶしにSABにちょこちょこ行ってて一番気になった物。

レーダー探知機!

気になり過ぎて・・・買っちゃいました^^;
コムテックZERO 773M ミラー型


普段高速乗る時はシッカリ「速度取締り」の看板を見落とさないように走ってたつもりですが、
名古屋高速で突如現れたオービスに冷っとしたこともあったりで・・・

今まではiphoneでナビ起動しながらバックグラウンドで「trapster」てアプリ使ってオービス・ネズミ捕り警告させてましたが、セッティングが面倒。

こいつは付けとけばネズミ捕りポイントで警告、オービスを実写+地図で教えてくれるので非常にありがたいですね~

保険として装着です。
これを付けたからといって安全運転で!
覆面は注意しながら走らないといけないですね。


色々製品あって悩みましたがコムテックのミラー型の最新モデルに行きつきました。
詳しくはパーツレビューに書きました。

夜の運転席周りが華やかになりましたw


Posted at 2011/09/17 01:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Trucks スタートスイッチ脱着で点灯したらつきましたよー。放置してたら消えましたが、、、キーレスとスイッチの整合の問題でしょうか?」
何シテル?   12/06 15:41
名古屋人です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:09:23
USBチャージャー(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:48:37
TVナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:33:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
早いステーションワゴンを探していたらCLA45シューティングブレークに行き着きました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
13年型、逆車の隼です。友人から譲り受けました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
CBR250RRから乗り換え、初大型。 SSながらワンオフキャリアを作ってキャンプツーリ ...
BMW G650GS セルタオ (BMW G650GS)
乗ってる人がいない点、最初から装備が良い点、シート高が高い点 実車を見ずにオクで購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation