• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミン@平成Ⅱ年式のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

GT-Rと一人旅

GT-Rと一人旅9/21にブラっと行った一人旅

当初は石川県内の獅子吼高原とか日本自動車博物館とか加賀の温泉街をブラっとしていたのですが、気付いたら福井のネカフェで一泊してブラブラしてしまいました。

行き当たりばったりの旅って楽しい。

福井名物ソースカツ丼 元祖のお店ヨーロッパ軒というお店です。
創業当時は横須賀にお店を構えてましたが関東大震災の影響を受け、故郷の福井に戻ってお店を開いたみたいです。



永平寺


かずら橋。橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれるとか…
とりあえず恋愛成就の“愛の橋”らしい。

隙間が大きくなかなかのスリル


さっきのかずら橋に近い位置にある龍双ヶ滝。車で間近まで行けます。
峠道を登りカーブを曲がったら見えたこの滝は壮大でした。
日本100選の滝に選ばれています。


一人記念撮影w


今日は航空自衛隊航空基地の2012年度航空祭に行って来ました。後ほど更新する予定。


最近思うけど、みんカラの画像アップはホント不便。。。自動的にサイズ調整してくれるなり改善してくれないかな。
Facebookは画像圧縮無し枚数制限も容量制限も無いのに・・・
Posted at 2012/09/23 23:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

R's meeting 2012 & 神奈川旅

R's meeting 2012 & 神奈川旅R's meeting前日夜中 金沢を出発し、23時頃に名古屋到着。
実家にちょっと寄って顔出してから、再出発。

名古屋高速・湾岸・新東名と乗り継ぎながらトラックの後ろをまったりと走り
恐らくリッター12は記録しました!!

AM4時頃富士スピードウェイに到着。入場ゲート前3列目に並びました。

日の出の後富士山との2ショット


8時前には入場。

なぜか一旦駐車場に入れられてから再び時間になってからパレード・記念撮影ごっちゃで並ばせられる。(2度手間)

愛車撮影会のクルマたち。



早めに並べたのでAM9時から愛車撮影会。(アンケート記入したんですが、フリクションで記入してダッシュボードに置いておいて日焼けして文字が見えなくなって・・・パニック状態でした。 撮影後書いてカメラのおじちゃんに渡しました。)

あと気に入ってる一箇所を考えといて下さいと直前で言われたので・・・ロブソンシートと言おうと思いましたが、友人の荷物で車内散らかってたのでw適当にマフラーとってもらいました(-_-;)

~~~~会場の写真いっぱい撮りすぎたので割愛(別に載せるかも)~~~~

R'sミーティング出会った方々しっかりとした挨拶出来ず申し訳ありませんでした。

イベント後体験走行会が2000円で出来るということで勿論走りましたw




途中詰まったりしましたが、結構楽しめました。
ちなみに初サーキット走行でありますw


出口にて記念撮影。


ドリフトコースではなんかイベントやってましたね。


その後、御殿場アウトレットへ行き、箱根峠を攻めて通って茅ヶ崎まで行き
マンガ喫茶で一泊しました。

17日
江ノ島にて記念撮影。


城ヶ島にて記念撮影。


その後横須賀へ


横浜へ向かい 日産グローバル本社のギャラリーへ

エゴイスト初めて見ました。

出口にて低燃費車と高燃費車の夢の2ショット


その後横浜港へ
赤レンガ倉庫


その後中華街で食べ歩きして帰宅です。

帰りに大黒寄りました。


18日朝、金沢に帰って来ました。
帰路にてGPSではふああ㌔達成 馬力計があるのですが355psと表示されていましたがホントかどうか・・・謎 

写真撮影機器 Nikon D7000 
以前から一眼が欲しかったので前日に思い立って購入しました。

Posted at 2012/09/19 00:49:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2012年09月16日 イイね!

到着。

到着。富士スピードウェイ到着しました。結構早くついたのでゲートから3列目ですー。
Posted at 2012/09/16 04:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年09月15日 イイね!

車高上げました。

車高上げました。R'sミーティングまであと1日となりました。

明日の夕方金沢を発ち実家寄りつつ早めに富士スピードウェイ到着したいと考えています。

昨日はオイル交換を
今日は愛車撮影会に参加するということで、、、今日一生懸命洗車しました(笑)

そのついでに前から気になってたフロントがフェンダーにこするのと、フロントがリアに比べ極端に低い点が気になってしょうがなかったので車高1リング分上げました。

ついでにサスの一番上のブッシュをニスモの(56217-RS580)に交換しました。


乗り心地良くなりました。見た目も普通になりました。ライトの光が少し遠くまで届くようになりました。
冬も走るこれくらいの車高が丁度いいですね。

明日はちょっとバイトしてから、ある物を手に入れてから友達を連れて参戦予定です!

アンケート記入面倒くさい・・・・
Posted at 2012/09/15 00:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

R'sミーティング 参加パス届いたよ!

R'sミーティング 参加パス届いたよ!来週大学の研究中間発表があるのでそれの準備をちょこちょこやってるルミンです。

そういえばR'sミーティングの参加パス到着しました。

初参加なのですごいワクワクしてますが、、、
この・・・オーナー撮影会アンケート面倒くさいです(爆

まだ未定ですが当日は親父と大学の友人2人を連れて満員乗車の参戦するかもしれません。


参加される方当日お会いしましょう!
Posted at 2012/09/06 12:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Trucks スタートスイッチ脱着で点灯したらつきましたよー。放置してたら消えましたが、、、キーレスとスイッチの整合の問題でしょうか?」
何シテル?   12/06 15:41
名古屋人です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:09:23
USBチャージャー(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:48:37
TVナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:33:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
早いステーションワゴンを探していたらCLA45シューティングブレークに行き着きました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
13年型、逆車の隼です。友人から譲り受けました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
CBR250RRから乗り換え、初大型。 SSながらワンオフキャリアを作ってキャンプツーリ ...
BMW G650GS セルタオ (BMW G650GS)
乗ってる人がいない点、最初から装備が良い点、シート高が高い点 実車を見ずにオクで購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation