• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミン@平成Ⅱ年式のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

クラッチオイル減り

クラッチオイル減りHonda meets 32R OFF時に指摘されたクラッチオイルの減り。
取り敢えず以前クラッチ交換をお願いしたショップに向かい補充して頂きました。

減ること自体がおかしいので・・・1~2週間でまた減ってたらアウトです(-_-;)

BNR32にありがちなトラブル  ページより引用
---------------------------------------------------------------------------
クラッチのオペレーティングシリンダーからクラッチフルード漏れが起こります。
走行5万kmを超えたBNR32は要注意です。
フルード漏れが起こると徐々にクラッチが切れなくなり、終いにはシフトチェンジ不能に陥ります。
圧着力の高いクラッチを入れている場合は起こり易くなる様ですが、ノーマルでも起こります。
---------------------------------------------------------------------------

取り敢えず東京行った時に立ち往生にならずに済んでよかったです(笑)
早いうちに何か行動しないと行けないのですが、、、

結構よく起こるトラブルということで、今後の為にも自分でOHというのもしてみたいなぁ~という気もあります。(ちょっとomameさんの整備手帳目を通しました)
(ボンビーなので部品ごと新品交換されたらそれこそ大ダメージですし、少しでも工賃を・・・ってのもありますが・・・)

お前には無理だ!とみん友さんに言われればおとなしくショップでやってもらいます(^_^;)
どうなんでしょうwペーペーのH2年式に出来ますでしょうか?w
Posted at 2012/06/19 10:38:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2012年06月18日 イイね!

HONDA MEETS 32R OFF

HONDA MEETS 32R OFFホンダミーツ32Rオフへ参加してきました。@大黒PA

オフ会の主旨。
「32Rを大破し失ったワタシにかわり32Rが最も好きなクルマと公言するホンダさんに32Rを自慢する」
     Hidetさんのブログより引用

ホンダさんって誰?等々はみん友のHidetさんのみんからブログをご覧になって下さいm(_ _)m

前日、ポートメッセにて名古屋ノスタルジックカーショー2012(←適当にアップ)があったので名古屋に滞在していました。

夜10時頃出発。
名古屋高速、湾岸線、第二東名と乗り継いで海老名PAにAM 2:30頃到着
仮眠をとり、8時前に出発大黒PA到着。
自分が運転して首都高を走るのは初めてだったのでワクワク半分ビクビク走りました(笑)


>>ここからオフ会についてレポ

最初はポツポツと雨が降ってくるかな?って時もありましたが、汗かくほどに見事晴れました。

大体7~8台程集まるかなと思ってましたが、飛び込み参加の方もいらっしゃりなんと14台集まりました!!!

(iphoneアプリで作成。ちょっとミスありm(_ _)m)



途中Hidetさんをルミン号の助手席に乗って頂きURAさん、Hondaさんを乗せた、yuukoroさんのRの後ろから付いて行きました。
車中でHidetさんと沢山しゃべれましたし、同じ車で走れて楽しかったです。


「お父さんR32買っちゃうからね!」(妄想)


R32について世代関係なく(H2年式の私ですが皆さん優しく接してくれました♪)
色々な人と語り合う事ができて大変充実した時間を過ごせました(^^)
新しい発見もありましたし、(自分のR32に付いてるボンネットスポイラーがハセミスポーツ製ということ)、色々学びました。(ビルシュタインは最高。OHすべき。ブレーキ強化したいなー とかw)

こんなスーパーカーもいましたが、皆さんR32に夢中でした(笑)
皆R32について語ってる時は顔がニコニコですw



解散してから、東京観光(ほぼ秋葉原ですがw)満喫して本日朝帰宅しました。

こんな状態になってしまったので眠いけど洗車→ワックス塗りやってしまいました(^_^;)

次R32で集まるとすると・・・R's meetingかなぁ・・・当たるといいなぁ。
Posted at 2012/06/18 12:39:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

とりあえず睡眠

とりあえず睡眠10時ごろに出てようやく海老名着きました( ´ ▽ ` )ノ

新東名いい道ですた。
珍しく100km/h以上出さずに大型の後ろ走ってたので309km走りましたがまだ燃料半分以上ありますw

取り敢えずここで一眠りします~
明日寝坊したら…(^^;; 多分大丈夫w

Posted at 2012/06/17 02:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月16日 イイね!

ノスタルジックカーショー名古屋

ノスタルジックカーショー名古屋今きてますー ヤバすぎですo(^▽^)o
Posted at 2012/06/16 11:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月14日 イイね!

Rサス交換 疲れたー

Rサス交換しました。
オーリンズRサスビルシュタインよりなんか長いんですよね


なんという面倒くささ・・・
ナット固着してるし。ボルト引きぬくのも一苦労だし
抜き取りは楽だったのに差し込みが・・・
なんとかアッパーナット付けてからロアーの凹をジャッキアップして引っ掛けました。

そしてロアーのボルト通すのも一苦労・・・



で、交換してこんな感じに。


その後フロントが低い点が気になり・・・(指2本)
再びフロント外してCリング一個上げました。

写真取るの忘れたけど前後バランスの良い車高になりました。

日中ずっと外にいたのでがっつり日焼けしました。腕真っ赤ですw
もうしばらくサスペンションは触りたくないです(-_-;)

これで乗り心地もいい感じに。(他の方からすれば固いかも・・・)

安心して週末名古屋→東京に向かうことが出来ますね
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2012/06/14 02:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「@Trucks スタートスイッチ脱着で点灯したらつきましたよー。放置してたら消えましたが、、、キーレスとスイッチの整合の問題でしょうか?」
何シテル?   12/06 15:41
名古屋人です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:09:23
USBチャージャー(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 08:48:37
TVナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 06:33:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
早いステーションワゴンを探していたらCLA45シューティングブレークに行き着きました。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
13年型、逆車の隼です。友人から譲り受けました。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
CBR250RRから乗り換え、初大型。 SSながらワンオフキャリアを作ってキャンプツーリ ...
BMW G650GS セルタオ (BMW G650GS)
乗ってる人がいない点、最初から装備が良い点、シート高が高い点 実車を見ずにオクで購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation