• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかちゃんずのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

夏といえば・・・

夏といえば・・・冬と言えば、アンダーコート剥がし。
夏と言えば、発泡ウレタン注入です。
というわけで、ガレージにあった発泡ウレタンを取り出してきました。

たぶん5年落ちくらいで、かなり賞味期限を過ぎていましたので
(メーカー推奨は半年くらい・・・)試しに少量発泡させてみました。
んー、写真の様に見事発泡!強度もバッチリです!
というわけで、早速ハチロクに注入です。

単純にサイドシルに入れるだけなら簡単だけど
強度が出るように、詰め込むのは結構難しい!
今回も成功なのか?失敗なのか?
とりあえずは、隙間無く詰まったようです。
今晩、一晩寝かせて、明日試走です。

今回も、強烈に逆噴射して、赤いTシャツに白い水玉が・・・
嫁の失笑と、娘の大笑いGETです。

これで、リアのダルイ感じとトラクションの無さが
少しでも改善されれば良いですけどね。




Posted at 2008/07/30 21:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

さすがに・・・

さすがに・・・さすがに、休みが2週間もあると
やる事がなくなってきました。

で、前から計画していたホイール塗装をすることに。
町乗り用のワタナベ4本と、サーキット用に購入したが
あまりにも汚いADVAN ONI2本を塗装しました。
今回も、リッチに(?)アサヒペンのアルミカラーをチョイス。
ワタナベはブロンズメタで、ONIはシルバーメタに塗りました。

6本共タイヤが装着状態のため、結構マスキングに時間が掛かりました。
しかし、今日も暑かった!
日陰(ガレージ)での作業でしたが、汗が出る出る・・・

ワタナベの方は、結構綺麗にぬれたので、装着が楽しみです。
ONIの方は・・・聞かないでください。

Posted at 2008/07/26 23:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!フロントウィンドウ破損から1週間ちょい、
無事に我が家に帰ってきました。

たっくんさんから紹介していただいたボディ屋さんも
非常に親切に対応していただきました。

ここは、レース用軽量ガラスを・・・と思い
探していただきましたが、86用の設定は無し
ということで、普通の合わせガラスになりました。
それでも、ウィンドウモール等も新品になりちょっと綺麗になりました。

8月の走行は、30オーバーにはきついので
当面はプチボディ補強と、外見チューンかな・・・
Posted at 2008/07/23 00:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

本日から・・・

本日から・・・事情があって、来月に転職することにしました。
まあ、単純に今の会社が嫌になっただけですが・・・

というわけで、本日から有給消化です。
さあ、2週間であれをやって、これをやってと計画するも
基本的には、子守で終わることでしょう。
晴れれば、毎日プールに付き合い、買い物に行かされ・・・
はあ、仕事してるほうが楽じゃん。

約2週間休みだけど、社会復帰できるのだろうか・・・
Posted at 2008/07/21 00:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

初のスプリント

初のスプリント今回は、1年ぶりの西浦、そして初のスプリントレースに参加してきました。
しかし、梅雨明け前だというのに暑かった・・・
荷物降ろしただけで、お腹一杯でした。

今回は、スプリントレースの勉強だけでなく
人の暖か味にも触れられ、いい経験になりました。

レースレポです。
まず、ブリーフィング。
スタートのシグナルは・・・F1と一緒です!
と言われても、俺、F-1見ないし・・・
メカのS君と首をかしげるばかり。先が思いやられます。

まずは、フリー走行。
今回から、リアに205/50R15投入!
と言っても、フェンダーに干渉するかどうか確認するために
手に入れたR888の3Gコンパウンド。
フロントの55Sとのバランスは最悪で、一人ドリコン状態。
久々のサーキットの感触を確かめた程度で、早々にピットイン。
1年前の2秒半落ち(泣)

とりあえず、リアを55Sに戻して予選。
なんとか、リアが暴れるのを抑えて走るも、暑さともどかしさで
早々に終了。タイムは、なんとか2秒台中盤。

パドックで、メカさんと作戦会議(?雑談?)
なんか、走りがFFっぽいですよ!
と、指摘され・・・
だって、12年FF乗ってたし、耐久のGA2もFFだし。
1年も走ってないと、体はFF乗りに戻るのかな?
そこに、レースの大師匠VTMさん登場!
「このタイヤじゃあ、駄目だね!」
はい終了!
あとは、無事に走りきって帰るだけ!と思っていたらドラマが・・・

決勝
予選の結果は5位。
スタートもまあまあで、予選通りの5番手で走行。
フリー、予選でのドライビングも修正でき、いい感じで走行。
でも、ここでスプリントレースの難しさを実感!
同レベルの車を抜くのって難しい!
たっくんさんをなかなか抜けない・・・

そうこうしているうちに、後続のサニーに追いつかれ
周回遅れも絡んでの第一ヘアピン入り口のブレーキングで・・・
目の前真っ白!
他車の飛び石で、フロントガラス破損!
幸い、イン側走行だったので、そのままインベタで走行し
なんとかピットイン。
初レースはリタイヤというリザルトでした。

レース終了後は、色々な方に気遣っていただきありがとうございました。

みのポンさん、積車やらガラスやら色々奔走していただきありがとうございました。次回までには、もう少しレベルアップします。

たっくんさん、ボディ屋さんを紹介していただきありがとうございました。
近日中に、復活予定です。

VTMさん、次回はご一緒したいですね。みんなには内緒で、「抜き方!」を教えてください!

見ているかはわかりませんが、サニーの兄さん。積車ありがとうございました。
次にご一緒するまでには、もう少しレースのイロハを勉強しておきます!

帰りは、たっくんさんに家まで送っていただきました。
東名では、ちょっと寝ちゃいました・・・(ゴメン!)















Posted at 2008/07/15 00:31:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽量スポーツカーで走るのが好きな30路です。 時間とお金が無い中で頑張ってます! 整備・改造全般出来るが、ホントは整備好きじゃない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

箱根・伊豆ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 20:00:25
明日は練習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 19:38:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
V-TECが忘れられず 初期型ですが購入しました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアロツアラーです。 微妙な(?)色が結構お気に入りです。 ファミリーカーは、快適性第一 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
我通勤車。 49.8万円のツインです。 もちろんローダウン(-4cm) 乗り心地最悪です ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット走行用の車です。 こだわりのキャブ車 基本ストリートチューン 20頭分くらい馬 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation