• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかちゃんずのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

続、バンパー修理!

続、バンパー修理!やっと、粗削りまで終わりました。
最初の結合の段階で、適当に貼り付けたので段差が・・・
まあ、プロの仕事ではないので十分でしょう。

いつも、パテを多めに盛ってしまい削る時に非常に後悔します。
今回も、もちろん後悔しながら削りました(手が痛い・・・)
ペーパーではこれくらいの範囲でも大変です・・・

凹み、気泡部分に再びパテ盛りです。
来週辺りには塗装したいなぁ。
Posted at 2008/02/29 23:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

バンパー修理開始!

バンパー修理開始!昨日から、年末にプチ破壊したバンパーの修理を開始しました。
3月中旬くらいには、冬眠から覚めたいですしね・・・

娘が寝た後に、作業開始です。
いやー、冬の夜に作業が出来るなんて
ガレージってほんといいですねぇ!って実感しちゃいます。

とりあえず、ササクレを綺麗にして
裏からクロスとFRP補修剤で補強して初日は終了。
冬の硬化剤の分量はよくわからん。なかなか固まりません・・・

「FRPバンパー修理は、車載状態でやった方が良いですよ」
って昔、板金屋の息子に言われたことがあるので、今回は車載状態で。
忠告無視して、FCのバンパー補修やった時は、
補修剤が乾いたら、すごい歪みが!
皆さんも注意してください!

さーって、今からパテでも盛ってくるかなぁ!
Posted at 2008/02/24 21:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

86のデフ

86のデフやっとデフを組みました。
最近、娘が昼寝を強烈に拒むので
パパの作業時間は激減です。

とりあえず、新品プレート+自作シム2枚で組んでみました。
86用のイニシャル測定治具がないので
イニシャルトルクは未定です。
走ってプレートが馴染んでから、またどうするか考えるとします。

一気に組み上げたかったのですが、液体ガスケットが無い・・・
とりあえず、明日会社でもらって来ます。

試走は来週末までお預けです!
Posted at 2008/02/03 22:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

楽だ!

楽だ!LSDのOHをするために、とりあえずハチロクのLSDを降ろしてみました。

デフを降ろすといえばシャフト抜きです。
固着してなければ何てことない作業ですが
大学時代にTE71(古!)のドライブシャフトが完全に固着して
スライディングハンマーと3日間格闘した経験が頭をよぎります。
しかも、我ハチロクも前回抜いたのはいつか・・・
(僕は降ろしてないので少なくとも3年以上!)
しかも、基本的に僕の作業時間は娘の昼寝タイムなので
あまり衝撃音を出すわけにもいかず・・・

で、写真のSSTです。
ローターを外した後に、SSTを装着!
プーラー使って30秒で外れました。

で、あとはどんどんボルトを緩めて外していくだけです。

FF育ちの僕としては、ハチロクのデフ降ろしは「とても楽!」ですねぇ。
これなら、年に何回降ろしても大丈夫そうだ!

まだ、全部パーツが揃っていないのでLSDのOH自体はまた今度です。
TRDのLSD,開けてみたけど・・・プレート少ないですね・・・



Posted at 2008/01/16 23:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・久しぶりのアップです。2ヶ月振りだ・・・
公私共多忙で、パソコンすら開いてませんでした。
遅くなりましたが、みなさん今年もよろしくお願いいたします。

年末に、三河にコソ連に行ってきました。
ベスト更新を目的に行ったのですが、ベストタイムのコンマ3落ち・・・
路面温度が低く、タイヤも全然食わなかったのですが
その前に、LSDが全く仕事をしない!

コーナー立ち上がりで、内輪が空転する始末です。
まるでビスカスLSDの様です。
進入から、出口までフラフラ。そりゃタイムも出ませんわ!

というわけで、新年の作業はLSDです。
86のデフは降ろしたこと無いし、TRDのLSDは初対面なのでちょっと楽しみ・・・
合わせて、フロントのハブベアリングも交換します。

作業時間も限られてるし、1月末には走り始めることが出来るかな?

P.S上記年末コソ練にて
タイヤ暖め中にタイヤコジり走行中にコースアウト。しかも直線で・・・
ハードコンパウンドSタイヤの洗礼を浴びました!
バンパー修理も追加!

Posted at 2008/01/13 18:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽量スポーツカーで走るのが好きな30路です。 時間とお金が無い中で頑張ってます! 整備・改造全般出来るが、ホントは整備好きじゃない・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根・伊豆ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 20:00:25
明日は練習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 19:38:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
V-TECが忘れられず 初期型ですが購入しました。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアロツアラーです。 微妙な(?)色が結構お気に入りです。 ファミリーカーは、快適性第一 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
我通勤車。 49.8万円のツインです。 もちろんローダウン(-4cm) 乗り心地最悪です ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット走行用の車です。 こだわりのキャブ車 基本ストリートチューン 20頭分くらい馬 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation