ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さともも]
さともものページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さともものブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月13日
芳香剤を求めて
近くに超大型のコーナンができていたのをネットで知り、 早速芳香剤を求めて行ってきました。 オカモト産業(晴香堂)の製品が結構置いてありました。 しかしユニセックスはありません。これに変わる商品を探し 必死にサンプルを嗅ぎまくりました、端から見たら変なおじさん。 うーん、やっぱり「ホワイトムスク」が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 17:35:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レヴォーグ
| クルマ
2018年02月13日
キーカバー
昨日、オートバックスでキーカバーを買いました。 シリコンカバーで開錠ボタンも覆われていたので エンブレムが見える様にカッターで切り抜きましたが、 ガタガタになってしまった。。w このシリコンとにかくホコリがまとわりついて取り辛い! 本当はSTIの牛革ケースが欲しいのだけどお値段が。。。
続きを読む
Posted at 2018/02/13 10:50:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レヴォーグ
| クルマ
2018年02月12日
芳香剤について
今から12、3年前でしょうか。 オカモト産業(現社名:晴香堂)からムーフィーシリーズという芳香剤が ありました。その中に「ユニセックス」という香りがありまして、これが大の お気に入りで他の芳香剤とは一線を画する香りでございました。 どれも似たり寄ったりの香りの中このユニセックスだけ特別いい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 23:13:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レヴォーグ
| クルマ
2018年02月12日
運転してもらってみた
先日、私の叔父がレヴォーグを運転しました。 高速で蕎麦屋に行きました。 叔父は21系クラウンアスリートHVに乗ってます。 電動パーキングブレーキにまず悪戦苦闘w クラウンは足踏み式なので。 叔父の感想は「出足が凄くいい」 「少しアクセル踏むと勢いよく加速するので年寄りには怖い」叔父は7 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 09:06:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レヴォーグ
| クルマ
2018年02月06日
デジタルスピードメーター
1981年に誕生したトヨタ・ソアラ 私の叔父が初代に乗っていて、それはもう衝撃的でした。 近未来な装備(デジタルメーター、ボイスインフォメーション、エアコンのタッチ式ボタン) その他、車内に意図的に付けられた甘い香り等。 我が家はカローラやコロナのしかも低グレードの車しか乗ってなかったので ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 19:59:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年02月05日
株式会社SUBARU
スバルというメーカー、フルタイム4WDに水平対向エンジン。 唯一無二の存在。 国産でこの様な自動車メーカーがあるのは嬉しい限りです。 他にはない個性、他メーカーと違う事をやり続ける。 大衆受けなんてクソくらえ! こういうの本当に好きです。 個人的にはモデルチェンジをしても、デザインを ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 11:40:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年02月04日
レヴォーグの不満について
先日も書きましたが。 レヴォーグに関してどうしても納得できない事があります。 それはカーテシランプがない事。せっかく高性能上級グレード車なのに。 先代のフォレスターも、先々代のレガシィB4もついてたのに。。。 どうしてここを省くかねぇ。 もちろんコスパの問題。わかります。 だけどね、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 18:22:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年11月11日
早速入院
先日の台風で、お隣のマンションの老朽化したスレート瓦が剥がれ ルーフに直撃。納車2週間で傷がついてしまいました。 自然災害、不可抗力という事でマンションオーナーに賠償責任は ないのですが。 修理費、ざっと見積もっても10万円程・・・ やはり納得いかず、なんとか管理会社に間を取り持っていた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 12:59:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月01日
唯一無二のツーリングワゴン
スバルの直進安定性やハンドリングはもちろん、それに加え静粛性や内装の高級感、やりすぎない外装のデザイン。走りのこだわりに加え支援システムなど意欲的に導入、発展を続ける姿勢が良い。ドアランプは人目にもつきやすいので次からは是非導入してほしい。
続きを読む
Posted at 2017/11/01 12:28:03 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
プロフィール
「ウインカーリレー交換
http://cvw.jp/b/2872913/42712385/
」
何シテル?
04/09 16:52
さともも
[
大阪府
]
さとももです。よろしくお願いします。 車好きになったのは、叔父の初代トヨタ・ソアラに乗せてもらったのがキッカケです。 その後、5歳で全ての国産車を暗...
9
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
レヴォーグ ( 14 )
愛車一覧
スバル レヴォーグ
納車から4年を超え、3万キロ近くになり ディーラーからもタイヤにわずかなヒビが 入ってる ...
スバル レヴォーグ
メーカーOP:アイサイトセイフティプラス ウェルカムライティング&サテ ...
三菱 ミニキャブバン
2016年式 仕事用です。
日産 オースター
生まれた時にあった車です。 経緯はわかりませんか、父の姉夫婦に 譲りました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation