• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さともものブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

レヴォーグの不満について

先日も書きましたが。

レヴォーグに関してどうしても納得できない事があります。

それはカーテシランプがない事。せっかく高性能上級グレード車なのに。

先代のフォレスターも、先々代のレガシィB4もついてたのに。。。

どうしてここを省くかねぇ。


もちろんコスパの問題。わかります。

だけどね、スバルを買う人は「スバルでなければダメ」と

こだわりの強い人多いと思うので、多少値段に上乗せしても

絶対買うと思うのです。

カーテシランプは足元を照らすばかりでなく、夜間のドアの開閉時

の事故防止にもなります。

なんなら四枚のドアすべてに付けていいくらい。

それだけでも優越感というか所有する喜びも上がると思うのですが。


余談ですが、最近のシートポケットが一つしかない傾向も気に食わない

ディーラーで後席開けた瞬間「うわ、ケチくさ!貧乏くさ!」と思ってしまう。

昔はカローラなどの低グレードの車にも運転席助手席共にポケットついて

ましたよね。

本当に価格上げてもらっていいからそういうのヤメて欲しいです。
Posted at 2018/02/04 18:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ウインカーリレー交換 http://cvw.jp/b/2872913/42712385/
何シテル?   04/09 16:52
さとももです。よろしくお願いします。 車好きになったのは、叔父の初代トヨタ・ソアラに乗せてもらったのがキッカケです。 その後、5歳で全ての国産車を暗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5 678910
11 12 13 141516 17
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車から4年を超え、3万キロ近くになり ディーラーからもタイヤにわずかなヒビが 入ってる ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メーカーOP:アイサイトセイフティプラス         ウェルカムライティング&サテ ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2016年式 仕事用です。
日産 オースター 日産 オースター
生まれた時にあった車です。 経緯はわかりませんか、父の姉夫婦に 譲りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation