一応オフ仕様のバイクなので、ちょっと無茶かもしれませんが、現代の250ccバイクたちと林道に挑戦。

まずは廃キャンプ場でグルグルとターンの練習。
全く初めてのジャンルに加えて、手に入れてからまだ100キロくらいしか走ってないから慣れても無いバイク。
なかなか難しい…
一旦転けました。この経験がいつか役に立つでしょう!
一緒に行ってる方がいたから良かったけど、普通に足が挟まって抜けなくなってハァって感じになりました。いざという時は助け合いですね!

とりあえずスタート!たぶん30分くらい走ったけど、気乗りは分からない。
こんなところ誰も来んやろなーと思ったら、1台すれ違った。
いるところにはいるんだって感じ。
コツを掴んだわけでは無いけど、たまに上手く曲がれた!ってところもありましたが、恐怖心の方が強いですね。
泥はヌルヌルするだけやけど、砂利は怖いですね!転けたら痛いし。

影にはまだ雪が残ってました。
気温は山でも20℃近くあったから、ちょうど良い感じでした。
山しかないけど、なかなか良い景色でした。

木に何か動物が引っ掻いた跡があってちょっと怖かった。普通にクマおるで。とは言われたけど普通に怖いやん。
なんだかんだトータルで2時間くらい山の中かを走り回ったかな?
なかなか難しいし、バイクにも慣れてないから、かなり疲れました。体の至るところが痛いです。
現代の250ccオフ車と走るってのが、さらに難易度を上げたと思いますが、オヤジのXRとなら同じペースでのんびり走れるかな。
新しい世界に片足突っ込んでしまった……
この還暦目前のバイクにはよく頑張ってもらいました。
しばらくゆっくり休ませます。
Posted at 2025/03/23 19:35:56 | |
トラックバック(0)