
スタートして、景色を存分に楽しむことができないままタイム計測。
正直ドライバーは普通に運転するだけなんで、そこまで難しいことはしてないです。
ラリー初心者なので、早めにスタートしたが前後に車がおらずなんか寂しい。
最初のチェックポイントを過ぎた車たちが折り返してくる。
見ず知らずの人ばっかりだが、手を振ってくれる。
嬉しいし、楽しい。
昼ごはんを食べに道の駅に寄ったが、かなり好い加減な店でこれで良く商売できてるなと思った。
となりに座った、MG-Aのオーナーさんはちょっとイラついていたのがうかがえた。
瀬戸内海を過ぎ太平洋側を走るが、申し分ない天気。
最高のドライブ日和だったので1枚パシャり。
自分は日本海側にすんでおり、太平洋を見ることはほぼない。
第2チェックポイントへ着いたが、進行が早く集合時間にはほとんどの参加車両が付いており、クラシックカーのミーティングが行われていた。
問題を解いて、残りのルートの確認。
これまた難儀な問題が多い。
(そんなん知らんわ。といったオチ)
ホテルの部屋から窓の外を見ると…
我らの車が見える。
大きさ、色もいろいろあってなんとも可愛らしい。
クラシックカーらしい。
初日は290キロほど走り、かなり疲れた。
パーティでは、自分の成人を祝ってもらいワインと記念品をいただいた。
笑いあり、涙ありのパーティ最高な盛り上がった。
明日に備える・・・
Posted at 2018/11/12 13:44:17 | |
トラックバック(0)