• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ョゥ@GODのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

SL北びわこ号

どんよりしたてんきだったのですが。

重い腰を上げて撮りに行ってきました。

現在使用中のC56がいつD51に変わってもおかしくない状況なので
撮れるうちに撮っておこうと。
ちなみにD51の試運転も何回かやっているみたい。

まず、C56の送り込み回送から。




これがニクイ演出してくれました。
鉄っちゃんを見つけたC56の運ちゃんがポォッポォッて汽笛を鳴らしてくれます。
それに答えるかのようにEF65の運ちゃんもピィッピィッて汽笛を鳴らすんですよ。
これやべぇ。動画撮ればよかったぁ・・・


この後場所移動して本運転の撮影の前に
特急しらさぎが来た。撮影練習しよと。

撮った写真をみてしらさぎが9両でこの長さで、本番は6両だから
あそこの架線柱まで入れたら編成が入るなってアングル微調整します。

で本番。


久しぶりのSLでしたが、やっぱりいいわぁ。
Posted at 2017/07/10 02:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年07月07日 イイね!

鉄分補給

今日は、何も予定がなかったので鉄分補給するかということで。

まずは、明日日曜日のSL北びわこ号の客車を前日の土曜日に米原まで
送り込み回送されるのを撮りに。

EF65PF型と12系の組み合わせ。しかも国鉄色なので、国鉄時代を彷彿させます。


そのあとちょっとネット検索するとこの後来る貨物の機関車が
”EF510 509”だって。関東でカシオペアを牽引していたやつです。
銀色まだ見たことなかったんだよね。カシオペア撮りに行ったときは青色が牽引していたし。

この銀色は2機しかない希少なやつなのでちょっとうれしいかも。

ちなみにEF510の一般機は赤色でレッドサンダーのロゴが入っています。

うわー床下草被ってるしやる気ねぇ。
嘘です。本当はこれも草のないところで待っていたのだけど15分くらいダイヤが遅れていて
銀色が来る時間になったのでそっちを優先してこっちはあきらめてたところに来たので・・・

場所移動します。近江鉄道の愛知川橋梁でビア電を。土日は明るい時間に運転してます。

ビア電は鉄道むすめのラッピング車が使わrています。

ラストは、新幹線の愛知川橋梁です。
ドクターイエローです。

積乱雲がもうちょっと育ってくれたらなおよかったのですが
いつもの編成写真をやめて雲を強調しようかなと。

夜になって花火を撮りに行きました。

滋賀県で一番はじめに行われる花火大会で、夏が来たなって感じです。
Posted at 2017/07/09 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年07月17日 イイね!

急遽コンデジで鉄活動

先日のことです。

元々、ちょっと買い物に出かけただけだったのですが

出先でちょっと情報を入手してしまった。

うわーデジイチ持ってきてねー。

コンデジで撮るしかないか。


ということでとある駅で情報の得た列車を待ちます。


あっ新型だ。
227系顔の225系の新型が新快速で走ってた。



そうしているうちに目的の列車がきた。
東京地下鉄16000系の甲種回送です。



コンデジつらいー
前からはシャッター早まったし、後打ち弱ー

で、帰宅のために次の新快速に乗ると追い抜けるのでもう一回撮れます。
最寄りの駅で。



さっきよりましか。


こうなったらついでにもう一発。



今年も鉄道むすめラッピングのビア電走っています。
Posted at 2016/07/17 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月09日 イイね!

EF65専用色のトワイライトエクスプレスを撮ってきた

前日ブログのエヴァ新幹線を撮り終えるとそのまま西明石駅を下車。

在来線の貨物待避線と目指します。
目的の列車が西明石の貨物待避線で20分停車するので。

今度の被写体は、3月で終わる特別なトワイライトエクスプレスです。

本来なら、暖かい時期に地元の琵琶湖1周ルートのときに何回も撮っていたので
こんなところまでわざわざ撮りに来る必要なかったのですが・・・


JR西日本やってくれちゃいました。



3月で運転終わるというのに山陽区間で牽引する機関車のEF65を専用色に塗り替えたんですよ。
(今までの北陸線用の専用色の機関車はEF81です)

参考に通常のEF65の色はブルーです。(過去の写真から)



そしてキター
機関車と客車が緑どうしで様になってるな。


個人的には緑のEF65もなかなかいいじゃないか。




撮り終わると次の列車を撮るために再び西明石駅へ向かうのでした。


つづきは次回
Posted at 2016/02/10 03:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月08日 イイね!

エヴァ500系新幹線を撮ってきた

この間の土日にかなりの強行スケジュールをこなしてきました。
ひとつのブログにするとかなり長くなるので、分割していこうと思います。


山陽新幹線で今、エヴァンゲリヲンとコラボしていて
500系1編成がエヴァカラーで走っています。

これだけで山陽地区に行くのはなぁと思っていたが
この日は、他に撮りたい列車が2列車と計3列車なら
行く価値あるよね。

初めて西明石駅で写真撮ったが、若干カーブしていて良いアングルで
撮れるじゃないかとか。
あれ、なにげに九州新幹線さくらみずほ撮るの初めてじゃない?とか。



そして目的のエヴァ500系新幹線です。
やべぇカッコイイじゃないか。


こだま運用でのぞみ通過待ちで約10分停車するのでゆっくり撮影できました。


あとはフォトアルバムで



次の列車につづく

Posted at 2016/02/08 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「情報がある程度でそろったのでE1突入しクリア。」
何シテル?   09/15 00:14
車の運転が好きで 鉄道が好きで カメラが好きで あちこちに写真を撮りに行ったり しています。 ヲタも少しかじっているので 近所の豊郷に出没するこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の2台目の車です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久しぶりのターボ車です。 嫁に奪われないかヒヤヒヤです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
田んぼに落ちて、廃車になりました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小川に落ちて廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation