• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ョゥ@GODのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

ありがとう300系を撮ってきた

ありがとう300系を撮ってきた今頃、東海では、TAOC第1回オフ盛り上がっているでしょうね。

本来今日は、会社の同僚達と元同僚とで北近畿へカニツアーに行く予定でしたが、
急遽中止になりました。


じゃあ、ラスト2回の特別装飾300系を、撮りに行こう。
本当のラストは、平日で撮りに行けないから。


まずは、米原駅。
あれ、コレ乗客じゃなくて、同業者じゃん。

対抗ホームのこの人は、みんな同業者ですよ。
こっちのホームにも大勢いましたよ。

それにしても米原を通過する300系って久しぶりに見たな。

その後、地元の愛知川河川敷へ。
折り返しの上り列車を撮りに。
ここでも何名かの同業者がいました。


フォトギャラです。


あとは、来週のお葬式鉄に。
ダイヤ改正で無くなる、きたぐにと日本海です。
何処で撮ろうかな?




Posted at 2012/03/10 15:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月25日 イイね!

今日の甲種回送

午前中に、アップするのって何時以来かな?


今日も朝一から、米原操車場に行ってきました。

今日の甲種回送は、東京メトロ16000系です。
2011年のローレル賞を受賞した車両です。
EF66 132号機に牽引されています。


貨物の連結器とメトロの連結器が違うため、貨物に合わせた連結器を仮付けしています。


あぁ、ピントがずれてるorz






あと甲種回送とは、関係ないですが
鉄道ネタ?ということで

久しぶりにライトノベルを買ってきました。
まだ、読んでいませんが・・・


このイラストを描いている絵師「バーニア600」先生ですが
鉄道と女の子を一緒に上手に描かれています。
実は、以前からこの先生の隠れファンでした。
だから本屋でぶらぶらして、この本に目が止まった瞬間
即買いでした。
Posted at 2012/02/25 10:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月19日 イイね!

米原にて、新幹線撮影

今日は朝から、JR東日本の特急車両E657系の甲種回送を撮りに行こうとしたが、
車のエンジンがかからない。バッテリー上がってる~。

終わったorz

とりあえず、物置の隅に転がっていた、予備バッテリーに交換し、
エンジンかかったよ。

時計を見ると、もう甲種回送は米原を出発している時間だった。


気を取り直し、米原へ。

もうすぐなくなる300系を撮りに。




あれ、先頭に貼っている、さよなら、ありがとうのステッカーが無い・・・

東海の車両じゃなくて西日本の車両だからか・・・

でもね、東海車両の運転は、もう臨時列車しか残ってないし、ほとんど平日・・・

ステッカーあきらめるか・・・


で、米原駅から徒歩で5分くらいかな。

JR総研に、野外で静態保存されている新幹線のテスト車両たちを撮る。

300X
リニア鉄道館に展示されている反対の先頭です。
国内鉄道最高速度記録(リニア除く)443km/hを
米原-京都間で記録しています。


STAR21
これは、東日本の車両。
これは、試験中に425km/hを記録しています。


WIN350
これは、西日本が500系を350km/hで営業運転させるために試験していた車両です。
この車両も当時の最高速度記録350km/hを達成しています。
後に上記の2つに抜かれましたが。
車両性能は、350km/h運転出来るが、騒音問題をクリアー出来なかったため
営業運転の500系は、300km/h運転になりました。



Posted at 2012/02/19 20:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月01日 イイね!

米原にて、C56待機中

この間の日曜日。

GODメンバーと彦根城へ行く前に、単独行動。

米原操車場で待機中のC56を撮ってきました。




京都の梅小路から、下関所属のEF65に引っ張られて米原まで来ます。

しかし、こんな雪のあるところにスノープローがない機関車で来るなんて。



あとバックから。C56は、後ろからも絵になると思う。




今度の日曜日は、久しぶりにSL北びわこ号を撮りに行こうか迷い中です。

Posted at 2012/02/01 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年12月29日 イイね!

今年最後のドクターイエロー

今年最後のドクターイエロー今日は、一日家でだらだらしていたのですが、


あ、今日運転日じゃなかったっけと某サイトを確認すると、

お、今日走っているじゃん。

で、ふらっと近所の鉄橋へ。


暗い・・・

ISO1600まで上げてもう画像荒い荒い。


今年最後のドクターイエローでした。
Posted at 2011/12/29 18:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「情報がある程度でそろったのでE1突入しクリア。」
何シテル?   09/15 00:14
車の運転が好きで 鉄道が好きで カメラが好きで あちこちに写真を撮りに行ったり しています。 ヲタも少しかじっているので 近所の豊郷に出没するこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の2台目の車です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久しぶりのターボ車です。 嫁に奪われないかヒヤヒヤです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
田んぼに落ちて、廃車になりました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小川に落ちて廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation