• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ョゥ@GODのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ペルセウス座流星群は、見れたか、撮れたか

昨晩ペルセウス座流星群のピークの日だったのですが

すっかり忘れていた。

何人かのみん友さんが何シテルでつぶやいているので気がついた。

空を見上げると・・・

雲多いなあ。

雲の隙間から星が見えていたのでそこにカメラを向ける。

そこで30秒開放で撮影開始。



うーん飛行機。

いくつか流星見たけどカメラの前を流れてくれない。



カシオペア座を撮ってみた。



気づかないうちにちょっと流れたらしい。


そして、

結構な枚数撮ったころ



カメラの前を流れてくれた。

そのあと空は完全に雲に覆われてしまった。





あ、そうそう

今晩は、金星食らしいですよ。
月に金星が隠れる現象だって。
でも、今、空は雲に覆われている。
見れるのだろうか。
Posted at 2012/08/13 11:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2012年08月13日 イイね!

DIYオフ会@琵琶湖候補地の日曜日

えーもう日付が変わりましたが、

金曜日に下見に行ったDIYオフ@琵琶湖の候補地の

日曜日の様子を見に行って来ました。

まず、

「ここ、琵琶湖に飛び込める」と言っていた場所。
オービスHシステムが目印の場所。

湖岸緑地


車でいっぱいです。
奥では、テント張ってバーベキューやっています。
満腹になったところでダイブといったところでしょうか。
それともダイブしてお腹空いたときにバーベキューでしょうか。

こんなところでDIYは無理ですね。


次、

荒神山の麓・・・・
あらぶる神って「カンピオーネ」・・・あ、違うわ。
あれは、まつろわぬ神だった。

すみません脱線しました。


曽根沼湖岸緑地公園第1駐車場


日曜日のお昼なのにメッチャ空いています。

第1候補でもし怒られた場合、ここなんてどう?と案内したところです。

トイレもありますが、水分補給や食料は買出しに行かないといけないです。




そして、

集合場所のカインズ・ベイシア彦根店屋上です。
第1候補でもあります。

時間は、夕方5時くらい。
1番混む時間じゃないでしょうか。
地上平面駐車場は、結構込んでいますが
屋上駐車場は、


空いています。
屋根もあります。



ここなら、怒られない限り
のびのびとDIYが出来ると思います。

以上日曜日レポートでした。


ちなみに当日は、私仕事なので朝からの参加が出来ません。
仕事が終わってからもgdgdされているようでしたら駆けつけます。
Posted at 2012/08/13 03:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

2012/8/10 APWに寄ってみた

2012/8/10 APWに寄ってみた昨日のブログの続きです。

大津SAで解散したあと・・・

やっぱりAPW行こうかな。

名神か新名神か・・・一宮渋滞だな
四日市は・・・大丈夫そうだ
じゃあ新名神で。

で、APWに着くとすでに結構な台数が集まっていた。

そのあとも何台かきて。

相変わらず、gdgd楽しく過ごしました。


フォトギャラです
Posted at 2012/08/12 11:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

2012/8/10 DIYオフ会@琵琶湖の下見

昨日の出来事です。

8/18日にDIY@琵琶湖をやるということで
下見をしに主要メンバーが来るということだったので、
地元民で予定の空いている私としては、案内しないといけないでしょうと
集合場所の大津SAへ。

が、帰省ラッシュがもう始まっている様子で、いつもより高速が込んでで
ヤバイ、集合時間に間に合うかな。スティルス行動で下見参加することを
言ってなかったから間に合わなかったら置いて行かれるし。
ギリ間に合い無事皆さんに合流できた。


今回は、乗り合いでしゅっぱーつ。
零さんが車を出してくれました。
私は、助手席で道案内役です。

混んでる高速は、すぐに降り湖岸道路を北上。
琵琶湖博物館付近の蓮がまだ咲いていました。
車内から撮影


近江八幡付近で国民休暇村へ続く旧道へ。

その途中にあるカフェに寄ってみる。
実は、このカフェは休日になると表に車が止められないほどいっぱいで
私は、いつも素通りしていたお店なんです。
空いていたのでちょっとここで休憩。
そのカフェとは、「シャーレー水ヶ浜」

噂には聞いていたのですが
こんなにお洒落なお店だったなんて。



珈琲も美味しかったです。


そろそろお昼だね、滋賀の名物は・・・と言う話になり

「鮒寿司・・・恐ろしくて自分も食べたこと無い」


あ、そうだ。
この人数だったらということで
私のお気に入りの蕎麦屋さんへ。
店構えからして、はじめての人はためらうかも。
しかも少人数しか入れないので。


美味しく頂ました。



個人的には、この揚げだし豆腐が、最高です。

そのあと、近所の道の駅の愛東マーガレットステーションへ、
食後のデザートにジェラートを食べに。

あ、写真がない。

そのあとは、本格的にDIYオフの候補地をいくつか見て周り

その写真もない。

彦根のカインズホームで別行動していた方々と合流。
しばらくgdgdして解散。

カインズでも写真撮ってない。

しかし、大津まで車の回収と参加メンバーのお見送りしないといけないのに
八日市から大津まで渋滞でまっ赤じゃないか。
これなら下道のほうが早いということで
再び下道案内するが、出来るだけ空いている道を選んでいるつもりなのに
どこも車が多いこと。
彦根から大津まで2時間もかかるなんて。

途中でヤバイ雲を車内から撮ってみた。


あの雲の下は凄いことになっているだろうな。


みんな連なって走るツーリングもいいですが

乗り合いでみんなでワイワイ言いながらのドライブもいいなと思った1日でした。






Posted at 2012/08/11 19:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

ペプシ缶

ペプシ缶会社の帰り道。

何気なしにコンビニに寄ってみる。

あ、ガンダム缶だ。

今日は、それだけ。
Posted at 2012/08/07 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報がある程度でそろったのでE1突入しクリア。」
何シテル?   09/15 00:14
車の運転が好きで 鉄道が好きで カメラが好きで あちこちに写真を撮りに行ったり しています。 ヲタも少しかじっているので 近所の豊郷に出没するこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5 6 78910 11
12 1314 15 161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の2台目の車です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久しぶりのターボ車です。 嫁に奪われないかヒヤヒヤです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
田んぼに落ちて、廃車になりました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小川に落ちて廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation