• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coujiのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

2012 ETCC チャンピオンカップ出場しました。

今年もチャンピオンカップへの出場権を得ましたので、参加しました。

昨年のチャンピオンカップ決勝は、フロアマットがアクセルに引っかかり戻らなくなるという
トラブルでレースを棒に振るという「貴重な体験」をしました。

その予選でのタイムは、2'19.985

一年経って、今年の統一戦は2'16.479

3.6秒くらい速くなってる。

てことは、来年は12秒後半?

それはないとしても、14秒台にはいきたいもの。

さて、今年の統一戦のレポートを・・・。

●プラクティス
プラクティスでは課題のアンダーもなく、非常に調子よかったのです。
リアの車高を4㎜くらい上げたのが奏功したようです。
ここでベストが出ました。

●予選
プラクティスの勢いがあれば、決勝グリッドも悪くないはずと鼻息荒くスタート
先頭でスタートしたものの、ライン取り悪くてなかなかタイム伸びず。
ほぼクリアラップだったのに、なぜなのか全く分からず。
ということで予選は失敗

●決勝
予選のタイムが伸びなかった事で、決勝のスタートは出走31台中、17位と
期待通りにはいかないものです。
スワンさんが1番グリッド、Take3が8番グリッド、Mind159さん13番グリッド。T-Cameramanさんが18番グリッドなど、皆さん頑張ってました。
そして、レッドシグナルのブラックアウトと共に好スタートと行きたかったんだけど、セレが一瞬の間を
置いて、クラッチがガツーンとつながり、完全にスタート失敗。
第一コーナーまでに2台に抜かれ、一周目のダンロップまでに4台に抜かれる始末
同じ159のT-CAMERAMANさんは4台も前を走っている状況
急に冷静になり自分に言い聞かせたのでした。
「他車と争そうんじゃなくて、良いタイムでタンタンとラップを重ねれば、結果は悪くないだろう」
ここからオーバーテイクショー(大袈裟でした。すみません)の始まり!
毎周1台づつ抜き去り、最後にT-CAMERAMANさんを抜くも、その先は一人旅でゴール!
奥さん曰くテレビ画面に映し出された結果では、総合で18位だったらしい。
反省点は多々あるものの、成果も十分にあった統一戦でした。

サポートしてくれたフラミンゴさん
ASSOさん
他、関係者の皆さん
本当に有難うございました。

Posted at 2012/12/26 02:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰していました。 http://cvw.jp/b/287332/43973581/
何シテル?   05/06 11:29
スペックに表れない、楽しさ、カッコ良さに拘ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

装着・カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 08:54:32
その時が来た・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:08:36
東方遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 17:57:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新たにメガーヌRSに箱変えしました。 よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を機に、はじめて購入した車でした。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
当時の年齢には、ちょっと合わない車でしたね。 NAでもストレート6はなかなかの感触でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にしては、あちこちと手を入れた車でした。 オフ会で知り合った皆さんとは、いまだに交流 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation