• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coujiのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

朝箱 & 試乗会

朝箱 & 試乗会こんにちは。
前回のブログにてお知らせしました通り、久々に朝箱を開催しました。
好天に恵まれて、富士山や芦ノ湖の綺麗な事!

お子さん、奥様、私含めて13名のご参加でした。
車も色々集まり、ポルシェ2台、オールドミニ1台、アルファ159が3台、BMW3シリーズのディーゼルが1台、
旧型日産マーチ マニュアルミッション(車検中で代車)が1台、そして私のルノーメガーヌRSが1台という内容でした。
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、日本と集まったわけです。
八王子、町田組は、小田原厚木道路の平塚PAに集合して朝食をいただいてから、ターンパイク大観山に向けて出発!
途中のトンネルで、CROWさんがケイマンのエクゾーストノートを響かせてました(笑)
さて、大観山に行くと、なにやら物々しい。
パトカーは4,5台いるし、白バイは4台もいるし、一網打尽にされそうでビビりました。
ところが、普段の怖い顔とは打って変わって、警察の方々がニコニコしてこっちに来るではないですか。
なんでも、バイクのライダーさん向けの交通安全の普及イベントでした。

すでに埼玉組のお二人が着いていたので、談笑開始。
後から続々と皆さん到着。

好天で日差しがきついので、ビューラウンジ2階に移動して、
また談笑。ここで、V35スカイライン当時から仲良くさせて
もらっているけいぞおさん夫婦が登場!
新型スカイラインのステアリング バイ ワイヤーの話には、
皆、興味津々で聞いてました。
大方集まったところで、今度は芦ノ湖スカイラインのヤギコーナーに
移動(もうヤギはいなくなりましたけど)
ここに来るのは何年ぶりだろうか。
ここでBMW3シリーズのワゴンで最新のディーゼルに乗ったInoriさん
が登場。
当然、大試乗会のスタートのなりました。

それぞれの車には、個性や特徴があってかなり楽しめました。
決まった車だけのオフ会もいいけど、違う車が集まってのオフ会、試乗会も
かなり楽しめました。
Posted at 2014/06/15 07:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&食 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

またしても、朝箱のお誘い

天気予報によりますと、今度の土曜日の天気は晴れるらしいです。
ということで、もう一度企画させていただきます。
お山の天気はわかりませんが、やっぱり雨が降るようなら中止するかも・・・・・・。

開催日時:6月14日土曜日 9時
場所:ターンパイク 大観山ビューラウンジ

お昼は、久しぶりにカフェジュリアに行こうかと思っています。
ご都合の合う方はどうぞ。

参加はどたなでもどうぞ。
まあ、以前からつながっている方やアルファ関係の方々が多いかと思いますが、本当にどなたでも
問題ありません。

やることは?
ただ、車について話すだけ!

ちなみに、オフ会開催する方にはこんな提案がターンパイクさんからありますよ。
--------------------------------------------------------------------
特典(1):絶景の駐車スペースを占有で!

富士山や芦ノ湖を一望できる駐車場を占有でご用意いたします。
ご利用料金は1台につき720円となりますが、ターンパイクご利用(ターンパイク通行レシートご提示)で無料となります。
但し、レシートをお持ちでない方は720円を申し受けます。

特典(2):お食事クーポンを参加者全員へプレゼント!

ビューラウンジ1階の飲食店で使えるクーポンを、無料でご用意いたします。 参加者同士で一緒に食事をすれば、もっと話が弾むかも?

その他、下記のようなメリットも
•もし当日に雨が降っても、ビューラウンジ2Fのティーラウンジをご利用いただけます。 (400円ドリンクバー)
•ご希望に応じて、ターンパイクのSNS等でご案内いたします。

-------------------------------------------------------------------
折角なので利用しない手はないですね。

事前に参加表明をいただければ、それをもってターンパイクさんに申請いたします。

よろしくです。







Posted at 2014/06/09 22:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

明日の朝箱

こんにちは。
ついに梅雨入りしましたね。
明日の朝箱ですが、大観山は雨か良くても濃い霧でしょう。
ということで、楽しいとは言い難い状況ですので日を改めたいと
思います。
Facebookにも参加表明していただいた方々も、大変申し訳ないのですが、
また企画しますので、よろしくお願いします。

あ〜!メガーヌでターンパイク走りたかったな〜。
Posted at 2014/06/06 17:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

朝箱開催

朝箱開催皆さん、こんばんは。
アルファ159からルノーメガーヌRSに乗り換えてからというもの、せっせとエンジン慣らしに精を出しています(笑)
さて、久しぶりに朝箱を開催したいと思います。
日時 : 6月7日土曜日 9時集合
場所 : 言わずと知れたトーヨータイヤ ターンパイク大観山PA
やること : ただただ車についての会話、情報交換、新しい仲間との出会い?
参加資格 : ございません。楽しくやりましょう。
メガーヌRSな方、昔からご縁のある方、レース関係の方、159ナイトミーティングの方、などなど。
それでは、楽しみにしています。
念のために、参加表明をしていただければ嬉しいです。
まっ、突然来ても何も問題ないですけどね〜。
では、当日お会い出来る事を楽しみにしています。


Posted at 2014/05/24 01:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&食 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

恥ずかしい話

恥ずかしい話皆さん、こんばん。

さて、今日新宿三丁目を歩いていましたら、壁にMEGANEって書いてある
お店を発見しました。
いや、ただの「メガネドラッグ」だったんですがね〜。

本題はそんな事ではなくて、メガーヌに乗り換えてからのお恥ずかしい話です。
加速時にシフトを1速→2速とシフトアップしていき、3速に入れようとしてまた1速に入ってしまう事、数回!
ブレーキも踏んでないのに、急に減速するもんだから追突されないかと心配です。
それからというもの、2速から3速へは、慌てずに一呼吸置いてからシフトアップするようにしています。
教習所に通い直した方がいいのでしょうか?
アルファロメオ159のセレスピード(2ペダル)の弊害だな。
少しずつ、ゆっくりだけど、減速時にヒール&トゥーの練習をしています。
FSWの1コーナーやダンロップのツッコミで、レブッちゃう事がないようにせねば(笑)


Posted at 2014/05/07 21:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「ご無沙汰していました。 http://cvw.jp/b/287332/43973581/
何シテル?   05/06 11:29
スペックに表れない、楽しさ、カッコ良さに拘ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

装着・カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 08:54:32
その時が来た・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:08:36
東方遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 17:57:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新たにメガーヌRSに箱変えしました。 よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を機に、はじめて購入した車でした。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
当時の年齢には、ちょっと合わない車でしたね。 NAでもストレート6はなかなかの感触でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にしては、あちこちと手を入れた車でした。 オフ会で知り合った皆さんとは、いまだに交流 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation