• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coujiのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

今につながる遍歴

皆様、こんにちは。

折角の週末なのに、雨とは。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

私は、今日は子供の学芸会で、明日は仕事なのです・・・・。

さてさて、この先はわかる人にしかわからない事(笑)を書きます。

語るほどの事でもないですが(笑)・・・。

どうして私はここまでサーキットにのめり込んでしまったのだろうって。

書き始めると長くなるので、がんばって短くします。

私は中学、高校生の頃にはラジコンレースにどっぷり浸かるラジコン少年でした。

それも、全日本選手権に出るくらいの嵌りっぷり。

ラジコン業界との関わりは、34年くらいでしょうか。

その結果、社会人としてはじめて入社した会社も京商でしたからね。

その後、人生、紆余曲折あり。今に至るんですが・・・。

実車でレースに復帰して7年になる今年3月のETCC
富士スピードウェイに伝説のラジコンレーシングドライバー「高麗純一」さんがいるじゃないですか!

なんでも、国立のドイツ車チューナーで有名なアデナウの店長されているとのこと。

この方、どれだけすごいかと言うと・・・・。

今に例えるなら・・・・。

F1日本グランプリに、世界的に名もない日本人が突然参戦して、ガス欠になるまで決勝ぶっちぎりだったのです。

シャーシは日本製。 非力な日本製エンジン。そこに名もない日本人が参戦して決勝をぶっちぎりで
走ったのですから、海外勢はびっくり。 ガス欠なければ本当に優勝してました。

そんな高麗さんが、ETCCの入賞者が表彰を待つポディウム裏のタバコ部屋にいるじゃないですか。

子供のころにあこがれた人が、不意に目に前に現れるって、本当に驚きです。

どれだけあこがれていたか、高麗さんにとくとくと話したのは内緒です(笑)

私と車やラジコンの関わりは、またの機会に書きますね。



























































Posted at 2015/11/14 13:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月08日 イイね!

ルノースポールジャンボリー ウォームアップラン

昨年4月にルノー メガーヌRSオーナーになってから、初めてのRSJ(ルノースポールジャンボリー)の参加でした。

ルノースポールジャンボリーというだけあって、速いルノースポール乗りが集まるという期待感から、ずっとワクワクしてました。

参加したのは、ベストタイムにより順位が決まるタイムアタッククラス

しかし主催者から届いた資料には、5時30分から受付開始と書いてあるじゃないですか~(@_@;)

前日夜に車に荷物積み込みなど準備しようと思いましたが、結局一睡もせず当日を迎える事に。

それはなぜか?

実は金曜日に休みを取って、三郷のフラミンゴさんでエンジンの吸排気をきれいにする点滴とエンジンオイル交換、新品のBS RE71Rに交換して準備万端。
さあ、家に帰ろう!と首都高に乗ると、

渋滞、渋滞、大渋滞

半クラッチ、半クラッチ

ここまでは良かったのだけど・・・・。

C2から4号線までの長い登り坂も、遅々として進まず。

ここでクラッチが焼けはじめて、首都高と車内に蔓延するクラッチの焼けた匂い。

クラッチミートのポイントもだんだんと奥になり、ペダルも元の位置に戻らなくなり(汗)

これは、レースどころではない!!

渋滞から逃げるように首都高を下りて、近場のスーパーオートバックス三鷹店に駆け込んで、
チェックしてもらう事に。

クラッチが冷えるにつれ徐々にクラッチの様子も元に戻り、ひとまず大丈夫だろうとのメカニックさんの見立て。

一抹の不安を抱えて帰宅したのが、22時頃でした。

そんな訳で、寝不足ナチュラルハイで真っ暗なFSWについたのが4時30分。
開門を待つまでの間、30分だけ (-_-)zzz 寝ましたけど、ほとんど意味なし(笑)

開門後、駐車場移動、さっそく車の準備開始。

ドラミに参加するも、あまりにゆるい説明に(サーキット初めての方には、やや説明不足?)不安を覚えましたが、また車に戻り、すぐにコントロールタワー前に移動すると、すでにセバスチャンさん、9!!さんが並んでいました。

クリアラップを取るためになるべく前に並ぼうとするところ、さすがです。

説明が長くなりましたので、ウォームアップランの動画をご覧ください。

しかし、午後にあった本番のタイムアタックの動画は、動画データは破損していて見れませんでした(ToT)/~~~



流して走っても2分切りのメガーヌトロフィー(中身は純粋なレーシングカー)も出ていましたので、これは除外にしても、ウォームアップランでのベストタイムは3位でした。











Posted at 2015/11/08 21:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年11月07日 イイね!

ルノースポールジャンボリー

朝5時半から受付開始だそうなので、そろそろFSWに
向けて出発します。
しかし眠い・・・。
Posted at 2015/11/07 02:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2015年10月04日 イイね!

富士トリコローレ

富士トリコローレ今日は久々の車のオフ会です。
富士トリコローレ会場から。
Posted at 2015/10/04 14:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

ジブチャレ



今週土曜日は、FSWにて通称「アルチャレ」ですね(私は今回不参加)

私と言えば、来週土曜日は「ジブチャレ」です(勝手に考えました)

「ジブチャレ」とは、自分チャレンジの意

自分に挑戦する日なんです。

それは参加二回目となるトライアスロンで昨年の自分を超えるために、自分に挑戦状を叩き付けます。

誰かに勝とう!なんて考えは毛頭なく。

昨年の自分の記録を超える事が最大の目標です。

PS
ルノースポールジャンボリーなるイベントに、はじめて申し込んでみました。

駐車場で青空ピットかな~。










Posted at 2015/09/16 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ

プロフィール

「ご無沙汰していました。 http://cvw.jp/b/287332/43973581/
何シテル?   05/06 11:29
スペックに表れない、楽しさ、カッコ良さに拘ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

装着・カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 08:54:32
その時が来た・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:08:36
東方遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 17:57:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新たにメガーヌRSに箱変えしました。 よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を機に、はじめて購入した車でした。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
当時の年齢には、ちょっと合わない車でしたね。 NAでもストレート6はなかなかの感触でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にしては、あちこちと手を入れた車でした。 オフ会で知り合った皆さんとは、いまだに交流 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation