• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zonda760のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

Night Runner

雪が降る前に走り込み。
連日の投稿です。


友人と峠を流してきました。

カッコいい写真が撮れたので何枚か。





BNR32に乗ってそろそろ1年。
大きなトラブルもなく、順調にRライフを楽しんでいます。

が、峠を走るとノーマルエンジンの低回転の弱さに泣かされます。
オリジナルを大事にしたいけど、チューニングもしたい…
今後どうしようかなぁ
Posted at 2018/10/23 17:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年10月21日 イイね!

つまごいパノラマライン(浅間山初冠雪)

つまごいパノラマライン(浅間山初冠雪)ものすごく天気が良かったのでドライブに。
つまごいパノラマラインへ行ってきました。
浅間山のてっぺん白いな~と思ったら、初冠雪だったそうです。
連日の雨で空気が澄んでいて気持ち良かったです。



山の紅葉も夕日と相まって赤いです!!

1周回遊して撮影スポットを探して…


良い場所見つけました!!
インスタ映えスポットですね。


もう山では雪が降ってるんですね。
今のうちに走っとかないと!
Posted at 2018/10/22 10:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年06月08日 イイね!

霧ヶ峰ドライブ

梅雨に突入・・・
天気の良い今のうちにドライブだぁ‼

ということで、霧ヶ峰を走ってきました。



霧ヶ峰×BNR32

以上!
Posted at 2018/06/08 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年05月06日 イイね!

HKSスカイライン

HKSスカイラインSUPER GT Rd.2 番外編



HKSスカイライン

やっぱり本物のグループAマシンはめちゃくちゃカッコいい!!!!

でもでも、BNR32のグループAマシンって見た目はニスモエアロが付いてるだけでノーマルなんですよね。
やっぱりBNR32ってレースをするために産まれてきた、素でカッコいいクルマなんですね。
Posted at 2018/05/06 15:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年04月29日 イイね!

フルバケ投入

フルバケ投入久しぶりの投稿です

GT-Rはサーキットを走る車だと感じる今日この頃…
思い立ってフルバケ入れちゃいました!



RECARO SP-G です!

BNR32ってエアロは似合わないのに、フルバケは合いますね!!!

Posted at 2018/04/29 12:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ジャッキアップポイント補修・補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/2873425/car/2484012/6656767/note.aspx
何シテル?   12/04 22:50
長野の大学院生改め愛知の社会人。 愛車歴:インプレッサWRX(GF8)→スカイラインGT-R(BNR32)+レヴォーグ(VM4)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kansaiサービス 牽引フック 取り付け KAN042 フロントフック(固定式)オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:45:30
XADO REVITALIZANT EX120 for manual gearboxes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:39:17
電球色LEDヘッドライトに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:10:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤快速ファミリーカー いじるつもりはないけども… カヤバの脚は収まり悪いなぁ…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[仕様] マインズROMチューン ブーストアップ(HKS EVC6) [過給機系] H ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
初めての車
その他 スコット ブラッキー (その他 スコット)
ADDICT 10

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation